人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

どうして恋なんかするの
失恋してわかったことがあります。恋は一時的な幸せと長く続く不幸を引き起こすものだと。どうして人間は恋なんかするんですか?
適当に相手を見つけてsexすれば子孫は残せるのに。どうして人間は恋なんかするのか教えて下さい。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

恋は盲目という言葉があります。
幸せが続くのが、もしつかの間であったとしても、恋するカップルには永遠に続くように感じていることが多くあります。
失恋は大方の人にとって苦しいものですが、苦しみを乗り越えて人は成長します。そしてまた、これまでの経験を生かして、新しい恋をするのです。
子孫を残すのが性交だけの方法でいいというなら、結婚は何のためにある制度でしょうか。もちろん離婚する夫婦もいますが、死別するまで結婚している夫婦も大勢います。
結婚と言う制度を作ったのは人間です。恋がなかったら、結婚は、例外はありますが成立しません。それでも結婚という制度が無くならないのは、結婚がある方がないより人間を幸せにするからではないでしょうか。
生殖能力が無くなっても夫婦が一緒にいる理由はそれぞれでも、恋をしていた頃の熱い情熱が冷め切っていない場合もあると思います。
恋という感情は人間の本能に組み込まれているのだと私は考えています。


匿名質問者さんのコメント
なるほど。ありがとうございます。

2 ● 匿名回答2号
ベストアンサー

進化論的に言うと、「適当に相手を見つけてsexする」では子孫をちゃんと残せないからです。
他の動物と違い、人間は生まれてから一人前になるまでに、最低でも十数年の間は親の庇護が必要となります。
それだけの期間をかけ、生まれた子供が成長して孫を生むところまで行かないと、「子孫を残した」事にならないのです。

ゆえに人間の場合は、パートナーとなる異性と数十年間の協力関係を築くことが必要となります。これはほぼ一生を費やすに等しい話であり、当然ながら人生を賭けて相手を探し選ばなければいけません。
恋愛感情とは、そのパートナーとの関係を強固にするための道具として人間が進化させてきたものと言えるでしょう。

実際、人間以外の動物は、ほぼ「適当に相手を見つけてsexする」事で子孫を残しています。それは子育ての必要がない、あるいは子育ての負荷が大した事ではないので、相手を選ぶ事がそこまで重要ではないからです。
要するに「「適当に相手を見つけてsexすればいい」というのは、人間ではなく動物の発想ですよ。


匿名質問者さんのコメント
動物と人間は違いますよね。ありがとうございます。

3 ● 匿名回答3号

うまくすれば恋が愛に変わるからです。
家族愛って一朝一夕に出来るものではありません。
「病めるときも健やかなるときも」一緒にいる年月がようやく愛をつくります。
だから愛し合うには時間がかかるし、
それまでまって結婚してたらおばーさんおじーさんになります。
ですので、若くて健康で体力のある二人が、
恋しあった時点で勢いつけて結婚をのりこえれば、
そして二人でうまく育てれば、愛とか子供とかいろいろスゴイものを育てられます。

まあ、共産主義国家とかなんとか教会(宗教)とかイスラム教徒だと、
一夫多妻とか普通のことみたいです。
野球みたいに最初からチームへの専属契約で、トレードとかあるんですよね。
それにくらべると日本人の考える恋なんてなんか狭き門ですけど、
2人で愛をつくるための関門を乗り越えるパワーをがんばってください。
もちろん一生独身を選ぶ人もいますが、あたらしい家族をつくりにくいですよ。


匿名質問者さんのコメント
スゴイものを育てる。そんなこと考えても見ませんでした。ありがとうございます
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ