人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

Proxyサーバー経由通信をする場合 PC(10.1.1.1) , Proxy severが10.2.1.1 あて先サーバーが121.1.1.1(適当です)の通信をパケットキャプチャーしたとき、PC側でキャプチャーすると10.1.1.1がソースでデストはどれになるのでしょうか?10.2.1.1? 121.1.1.1? 想像すると10.2.1.1のはずです。でも、たまたま、あて先サーバーが社内だった場合(その場合はproxy serverを経由すべきでないことはわかっていますが)、121.1.1.1がデストになっているように見えます。121.1.1.1のresponesもソースが121.1.1.1でデストが10.1.1.1でした。

●質問者: mai_mai_mail
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● tea_cup
●100ポイント

proxyサーバが、透過型の場合は、PC(10.1.1.1) と、あて先サーバー(121.1.1.1)の通信にしか見えません。
通常のproxyの場合は、Proxy sever(10.2.1.1)との通信です。
社内サーバは、例外設定でproxyを経由しないようにします。proxy.pacをサーバから配布するとかなり細かい設定もできます。
(部長からのアクセスは、エロサイトをブロックするproxyに投げるなど。)


mai_mai_mailさんのコメント
今、自分がどのproxyにつながっているかをdosコマンドなどでにることはできるのでしょうか。 auto proxy設定などの時に知りたい場合があるので。

tea_cupさんのコメント
netsh winhttp show proxy で、cmd上の値は見えます。 netsh winhttp import proxy source=ie してから実行するとieの設定情報が間接的に見えます。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ