人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

最近作られた和製漢語にはどんなものがありますか?
明治の偉人たちは、さまざまな西洋の概念を取り入れて、それを示す新しい言葉を作りました。では、昭和、平成の時代には、そのようにしてできた言葉はあるのでしょうか?

条件は、
・抽象的な名詞であること
・せいぜい大学の一般教養レベルまでに使う言葉であり、極度に専門的ではないこと
・普及したのが戦後以降であること
・海外で生まれた概念でなくてもよい
・発祥が若者言葉でなければ、偉人が作った言葉でなくてもよい
です。
よろしくお願いします。

●質問者: jharai
●カテゴリ:芸術・文化・歴史
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● pegazul

「実装」とか?

http://www.su.t.u-tokyo.ac.jp/ja/00-introduction-jisso/index.html


2 ● adlib


和製熟語 ? in public vs private ?

駅弁大学(学制改革 19460305-0307 アメリカ教育使節団報告書)
…… 急行の止まる駅に駅弁有り、駅弁あるところに新制大学あり。
大宅 壮一 評論 19000913 大阪 東京 19701122 70 /

複合汚染(沈黙の春から十年、恍惚の人に続く告発と警鐘の文学)
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4101132127
── 有吉 佐和子《複合汚染 19741014-19750630 朝日新聞 19790529 新潮文庫》

官製談合(Enough of make-believe bidding 20060207 The Japan Times)
http://st.japantimes.co.jp/english_news/editorial/2006/ed20060217.htm?print=noframe
官製談合防止法 20030106 施行

色覚異常(科学がもたらす幸せを紹介します。20150924 更新)
http://matome.naver.jp/odai/2144306500284127401
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071114 色盲色弱の謎 ? 終りなき誤解 ?

絶対音感(Perfect pitch, Relative pitch and Natural law)
http://q.hatena.ne.jp/1473215825#a1258971(No.3 20160909 02:08:12)
戦時中に提唱され、全国に普及したが戦後否定され、いままた復活か。

空桶(カラオケ;不在オーケストラ伴奏)20040930 イグ ノーベル賞
井上 大佑《お座敷用歌えるジューク「BW-1」1972‥‥ 日本ビクター》
http://q.hatena.ne.jp/1096826783#a176052(No.32 20041007 07:00:05)


3 ● a-kuma3
ベストアンサー

昭和よりも前にあった単語を組み合わて、ちょっと意味合いが違うものでも良いのでしょうか。
仮想現実、暗号鍵、負荷分散のような IT 界隈ならいろいろと(カタカナだと長いし)。
回転寿司もそうかな。

# 公衆電話は、第二次大戦より前だった(面白い)



追記です。
先の回答も含めて、「抽象的な名詞」には、どこからなんだろうと思いつつ……

第二次大戦よりも前だったやつ。
×石油王
×商魂(⇔士魂)

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ