ryoichiroh回答ポイント なしウォッチ 1

職場の後輩(一回り下の異性)との距離感に悩んでいます。

これまで席が隣りであることもあり、仕事の上で、色々と教えたり、聞かれたことに答えたり、外回りに同行したりと接点があったため、相応にプライベートな話
もするようになってきました(と言っても主に聞き役ですが…)。
ただ、入社から1年が過ぎ、後輩も徐々に独り立ちをし始めて、接点が減りつつある現状において、今後、これまで通りプライベートな話もした方がいいのか、距離をとって仕事の話に徹した方がいいのか、分からなくなってきました。
何かしらアドバイスをいただければ幸いです。

補足情報
①私は基本的に職場の人にプライベートな話をしないのですが、後輩が自らのプライベートな話をするので(自己開示が積極的なので)、それにつられて話してしまったというのが実情です。ただし、後輩は私のプライベートな話はそれほど覚えていません。
②後輩は(おそらくですが)自己開示することに抵抗がないようで、家族の写真を見せてもらったことも、毎週末「友達」のところに外泊しているといった話を聞いたこともあります。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2019-05-31 05:02:20
終了日時
2019-06-14 05:05:05
回答条件
1人10回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

入社363距離53たこ219友達3359

人気の質問

メニュー

PC版