はてなダイアリで「この内容を登録する」ボタンをクリックしても、記述内容によってはブラウザの処理中アイコンが回転するだけで、処理がタイムアウトしてしまいます。何か本文記述には文法的に規則やコツがあるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:sohei No.1

回答回数471ベストアンサー獲得回数6

ポイント18pt

http://d.hatena.ne.jp/help

はてなダイアリーのヘルプ

規則通りに書いていれば、記述内容は特に関係ないと思います。たまたまサーバーに繋がりにくかっただけなのでは??

id:vinegarorange

回答ありがとうございました。でも、違うようなんです。

あきらかに、ある文字数を超えた場合にだけ(それもほんの数十文字!)症状が出るみたいなんですけど・・・

ウイルスチェックソフトもアンインストールして試してみたのですが、結果は同じでした。

悩み続行中です。

2003/06/24 22:34:55
id:HYHY No.2

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://d.hatena.ne.jp/

はてなダイアリー - 無料で簡単。広告のないシンプルなブログをはじめよう!

僕のPCもLAN接続で他のサイトは快適なのに、はてなダイアリーの「この内容を登録する」を押したときはなかなか接続されません。おとなり日記も同じような症状です。もっとスペックの劣るPCだとそのような現象は当然だと思います。

解決法は快適なPCを買うか込まない時間帯に書き込みするかしかないように思えますが

id:souki No.3

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/iwashi

人力検索はてな - 質問一覧

はてな掲示板

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/

はてなダイアリー日記

はてなダイアリー日記

この他メール(info@hatena.ne.jp)でも「はてな」に問い合わせができるようです。

id:souki No.4

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1056423526

 「はてな?ダイアリー」の、つぎの制約について教えてください。 Q1=題名&本文の最大字数Q2=過去日記から未来日記までの期間(年月日〜年月日)  Q3=全文キ.. - 人力検索はてな

>題名:半角64文字、本文:半角65,535文字

このような制約もあるようです。「ある文字数を超えた場合にだけ」症状があるとのことですので、もしかしたらこれが原因かもしれませんね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません