ドアホン(アイホンMODEL.IBM−1A)の子機側でチャイムが聴こえない回路図と故障のポイントが知りたい

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:COFFEEBREAK No.1

回答回数423ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.rals.net/torable/chaim.htm

チャイムがならない●函館不動産連合隊●住宅修繕・修理 リフォーム隊

IBM-1Aの情報は見つかりませんが、

タイプは違いますが、参考になるでしょうか?

別のものですが、直そうとした方が回路図を起こしています。

>家のインターホンが動作がおかしくなってきました。玄関からの呼び出し音が聞こえなくなりました。

id:kunionz

このドアホンはAC電源ですチャイムは親機側で鳴りますが子機側のスピーカーから聴こえないのです

相互通話は出来ます 回路図の複雑なのに驚いています 参考にします 有難うございました。

2003/07/12 21:19:58
id:sasada No.2

回答回数1482ベストアンサー獲得回数133

ポイント25pt

ビドアホンの取付方法の図解があります。[PDF形式]

でも、内部の回路図までは分かりませんね。

アイホンの問合せ窓口です。

尋ねても、教えてはくれないでしょうか。

一応、ご参考までに。

id:kunionz

親機が応答しないのに、子機のパイロットランプが点灯してます、子機には常時DC5Vの電圧がかかっています、回線図で調べたいと思っていましたが、メーカーの問い合わせ窓口に聞いて見ます。有難う御座いました。

2003/07/12 21:41:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません