OpenSSH on Windows3.71を使っているサーバーにWinSCP3.5を使い、パスワード認証で接続しようとすると「開始時のメッセージ省略のエラー」「セッションは予期せず閉じられました」と出てきて接続できません。解決方法をお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:nomos No.1

回答回数11ベストアンサー獲得回数1

ポイント200pt

http://winscp.sourceforge.net/forum/viewtopic.php?t=866

WinSCP :: Support Forum :: Windows SSH Server

winscp本家のフォーラムですが,同様のエラーメッセージを発見しました.

Error Skipping Startup message. Your shell is probably incompatible with the application (BASH is recommended)

おそらく,同じ問題だと思います.

回答では,「winscpではunixのシェルライクなscpプロトコルが必要です.

Windows用サーバ(OpenSSH for Windowsとか)にはunixライクなシェルエミュレーションが提供されている物もあります.

もしサーバがその機能を提供していなければ,SFTPを代わりに試して下さい.」

みたいな,事が書かれています.

ご質問にあった,”OpenSSH on Windows3.71”がこの機能を持っているか判断できませんが,回答のURLにもある,OpenSSH for Windowsにサーバを入れ換えれば解決するかも知れません.

また,winscpがSFTP対応なのに今気が付いたのですが,回答にあるように,接続プロトコルをSFTPにすれば上手くいくかも知れません.

id:koda

ありがとうございます。試してみたいと思います。

2004/02/23 09:34:11
  • id:mtetsuka
    WinSCP plugin is not available

    OpenSSH for Windows では、まだ WinSCP 用のプラグインが利用可能になってないので、使えるようになるまでは SFTP モードを使用してくれ、ということが書いてありました。
    The WinSCP plugin is not available for the latest build yet. OpenSSH 3.5 and higher now support SFTP. Please use SFTP mode until the plugin for SCP under WinSCP is ready.


    http://lexa.mckenna.edu/sshwindows/download/releases/
  • id:nomos
    Re:WinSCP plugin is not available

    ご指摘のように,最新版には,winscp用のpluginが無いみたいです.
    詳しくフォローして無くって申し訳ないです.

    古いバージョンなら,有るみたいですが,でもサーバ側がSFTPに対応してたら,SFTPプロトコルを使うのが無難かな?
    http://lexa.mckenna.edu/sshwindows/download/releases/archive.php

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません