Safari(MacOS10.2.8)で、Webサイトのフォント設定がOSAKAだと、日本語だけ、太字タグ<B>が反映されず、むしろ細くなってしまいます。半角英数字はちゃんと太字になります。日本語も太字になるようにする方法が知りたいです。

<FONT〜>での指定でも、スタイルシートでの指定でも同様になってしまいます。
Safariの環境設定でフォントを色々変えても、効果がありません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:kuu2004 No.1

回答回数296ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

これは仕方のないことのようです。

なぜかというと、Osakaには太字のフォントが存在していない(インストールされていない)かららしいです。

http://somethingfine.com/pilot/text/diary/2004/03.html

過去日記 2004年 3月 - Life with PalmPilot

スタイルシートでは、Osakaをあきらめて、それより前にヒラギノを指定して対処している人が多いようです。

id:wintarsnow

なるほど。ありがとうございます!

あれは細くなってたのではなくて、ヒラギノになっていたのですね。

他のブラウザでは太字になるのは、擬似的に太字に見せているってことなのでしょうか。

2004/04/03 01:16:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません