vmwareでテストサーバ立ててWebアプリ開発してます。

http://192.168.138.131/
とかだと、たくさんテストサーバあるとめんどいです。
サーバ名とかで設定できないでしょうか?
http://a-server/
とか。
やり方を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Cedry No.1

回答回数96ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.microsoft.com/

Microsoft Corporation

URLはダミーです。

クライアントになるPCのOSがWindows Xp/2000系であれば、

C:¥Windows¥system32¥drivers¥etc¥hosts

に対して、ファイル内の例にあるようにIPアドレス 名前のように記載すればできます。

http://kernel.org/

The Linux Kernel Archives

UNIX系のOSの場合は/etc/hostsに同様の方法で記述しておけば、

アクセスが可能になるかも知れません。

これでだめだと、ローカルにDNSサーバを用意して、アクセスできるようにしないとつらいかもしれません。

id:kunitz

ありがとうございます!

redhat8です。

2004/07/11 01:41:20
id:ozonepapa No.2

回答回数288ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

URLはダミーです。

ホスト名はクライアント側で設定する名前なので、クライアントがUNIX,Linuxなら

/etc/hostsファイルに

/etc/hosts

-------------

192.168.138.131 a-server

のように書いておきます。

クライアントがWindowsの場合は

¥windows¥system32¥drivers¥etc¥hostsファイルに

¥windows¥system32¥drivers¥etc¥hosts

------------------

192.168.138.131 a-server

と書いてください。

WWWサーバ側の、httpd.confのServerNameはIPアドレスでいいとおもいますよ。

httpd.conf

---------------

ServerName 192.168.138.131

この名前はクライアントでアドレス解決できるようにしておかなければいけません。

IPアドレスにしておくのが無難です。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/07/11 01:57:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません