FTP ツールについて質問です。WebDrive 以外のツールで、ホスト側のフォルダ構造を操作できるものを教えてください。HTTP サーバの容量が GB 単位に増量されたので、ファイルサーバとしても使いたいと思っています。フォルダ構造の見直しの度にファイルをアップロードし直すのは、ダイヤルアップ回線ではつらいのです。WebDrive に大きな不満はないのですが、もうちょっと FTP ツールっぽいソフトがないかな、と。シェアウェアでもいいのですが、その場合、WebDrive より安いソフトにしてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:suikanonaraduke No.1

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ポイント150pt

http://www.toxsoft.com/nextftp/index.html

Next FTP 4 - ツリー表示対応 使いやすい日本語FTPソフト

NextFTPというソフトは、マウスを使ってホストサーバ上のディレクトリを操作できます。

マウスでドラッグ&ドロップするだけですよ。

シェアウェアで2480円です。

id:hkt_o

いいツールですね。フォルダビューを活用すれば、遠く離れたフォルダにも簡単にファイルを移動できるんですね。唯一の難点はコピーができないこと。ひょっとすると、何か特殊な操作をすればできるのかな……。

2004/08/12 18:53:23
id:darun No.2

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

FFFTPを使ってみたらどうでしょうか?

ホスト側も操作できるし(・・・できたよな?)

まぁ、回線がダイヤルなのは、少々辛いですが・・・

id:hkt_o

FFFTP ってホスト側も操作できましたっけ? ドラッグ&ドロップではファイル操作できないのですが、キーボードから何かできたりするのでしょうか。

とりあえず NextFTP で満足できたので、質問を閉じます。どうしてもできないことがあっても WebDrive ならできてしまうわけですし。

今回は早めに質問を閉じてしまうので、何かよい情報をいわしに寄せてくださる方がいらっしゃれば、ポイントを送信させていただきます。

2004/08/12 18:55:42

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません