以前、マネックスの株でいくらか儲けさせてもらいました(^^)

その後、MBHになってから今ひとつ振るわないようですが、
皆さんは今後この会社の株価はどうなっていくと思われますか?

ここで聞いた意見を鵜呑みにして売買しようというわけではないです。
また、仮に参考にして外れたとしても、モチロン文句など言いません
(投資は自己責任)。

株に興味をお持ちの皆さんの、色々なご意見を伺ってみたいです。
(URLは不要ですが、面白いページがあれば教えてください)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:numak No.1

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント45pt

端的に言えば、「ぱっとしない」状況が

続くかと思います。

競争が激しいネット証券業界の中で、

最初は注目をされていたマネックスは

他のオンライン系証券の競争の中で

埋没してしまったような気がします。

合併を行い、リストラを進め、

収益改善を行うだけでなく、

どれだけ、顧客を引きつける

サービスが提供できるかに今後の

行方はかかっているのではないかと思います。

私自身は、UFJつばさ+三菱証券が

どうなるか、今、一番注目しています。

三菱銀行+三菱証券+三菱信託の

共同店舗などの新たな手法が

どれだけ、合併により広がるか、

興味深く思っています。

id:rionissleeping

早速のご回答ありがとうございます。

確かにおっしゃる通りだと思います。

個人的には、社長の理念がしっかりしているので

いずれ戻すような気はしているのですが。

マザーズの銘柄は難しいと言われますが、本当に

そうですね(^^;

UFJつばさ+三菱証券、確かに気になります。

2004/09/07 21:36:24
id:Liner No.2

回答回数333ベストアンサー獲得回数0

ポイント45pt

社長の理念がきちんとありますから、当面大幅に崩れると言うことはないと思います。

ただ、大幅に押し上げる材料がないのも事実ですよね。

超長期ホールドが吉ではないかと思います。

私も公募以来持っているホルダーです(^^)。

社長の人柄に惹かれて持っている、とでも言いましょうか。

id:rionissleeping

ご回答ありがとうございます(^^)

公募以来!かなり古参のホルダーさんですね。

私は売ったり買ったりチマチマと繰り返していますが、

なんだかんだ言ってあがってきてますので、

チョロチョロしないで黙ってみていた方が

良かったのか、と思うことも…(^^;

では、もうあまりお答えもないようなので、これにてしめさせていただきます。

ありがとうございました(^^)

2004/09/09 08:24:21

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません