マクセルのウルトラキャパシタが、アメリカでは、電気自動車で頑張っているのですが、このキャパシタは、電気2重層なんでしょうか?

http://www.evworld.com/view.cfm?section=communique&newsid=7761

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:blizzard197101 No.1

回答回数149ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.evworld.com/view.cfm?section=communique&newsid=77...

Hybrid-Ultracap Bus Passes Fed's Durability Test

ちょっと調べてみましたが、どうやら電気二重層キャパシタみたいですね。レドックスキャパシタじゃないみたいです。

ただ、普通のキャパシタと違って、電極にカーボンナノポーラス素材を使って、表面積を大きくしたみたいです。

http://www.evworld.com/view.cfm?section=communique&newsid=77...

Hybrid-Ultracap Bus Passes Fed's Durability Test

MaxwellのFAQを貼りましたのでご覧ください。

http://www.maxwell.com/support/faqs/type.asp?iType=15

Maxwell Technologies: Knowledge Base

しかしこれが本当に実用に耐えるものならば、レドックスキャパシタを一生懸命開発している人は困っちゃうかもしれないですね。

id:isogaya

ありがとうございます。

2005/03/06 19:24:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません