「衛星放送を早急に観れるようにしたい」

「テレビはSHARP AQUOS LC-22SV3」
全くの知識なしなので、何をしたらいいのかが分かりません。教えて下さい。
何か機器を買う必要があるのか?NHKと衛星放送で受信契約する必要があるのか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:komasafarina No.1

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント18pt

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010928/sharp.htm

�V���[�v�A�n�C�r�W����30V�^��22V�^�̉t��TV�uAQUOS�v

上記のURLによりますとチューナーは地上波(ふつうのTV放送)のみの受信になっていますので、BS衛星放送にしろCSにしろデジタル放送にしろハイビジョンにしろ別個お望みのチューナーとアンテナが必要になります。下記に汎用チューナーの商品例(ヨドバシのサイトから)

もちろんNHKと契約の必要はありますが、チューナーとアンテナの設置で放送自体は受信できます。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_116821...

ヨドバシ・ドット・コム メッセージボード

BS用アンテナ

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_116821...

地上・BS・CS110°デジタルチューナー : ヨドバシ・ドット・コム

汎用チューナー

id:toriyo No.2

回答回数1075ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://store.yahoo.co.jp/pc-akindo/b1c7c1fcb5a1b4ef-bsa5c1a5e5a1...

Yahoo!�����åԥ��� - BS���塼�ʡ��������ƥ�

BSチューナーとパラボナアンテナが必要です。

契約しなくても見れますが、パラボナアンテナを付けているとどこからかNHKの関係者が現れて契約を要求されます。

id:taknt No.3

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント17pt

http://www2u.biglobe.ne.jp/~hasegawa/catv/

CATV研究所・継続サイト

住んでる地域でCATVがサービスされていればそれに 加入するという手段があります。

そうすれば、工事後 見れます。


機器は CATVの会社が用意してくれますから、必要なのは 工事費、加入料金、月々の料金等です。

http://www.coneco.net/idx/01801030.html

BS/CS・地上デジタルチューナー 商品・価格 一覧 - coneco.net

BSチューナーとBS用アンテナを 買ってきて、接続すれば 見れます。

ま、こっちのほうが 早いかな。

接続の仕方が わからない場合は、工事してくれるお店で 購入して 頼んだらいいでしょう。

id:hanachirusato No.4

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.nhk.or.jp/eigyo/

ようこそ!インターネット営業センターへ

衛星放送を受信するためには衛星放送用のチューナーが必要です


チューナーはデジタルチューナーになります。その場合、受信料契約を結ばないと、しばらくすると、画面上に受信料契約の案内の文字が出てきます。これは、契約を結ぶまで消えません(未払いの場合も同じようになると思います)。


アナログチューナーは現在製造していないと思います。

id:miwamadoka

全回答者へ。

ありがとうございました。

早急に買いそろえたいと思います。

2005/04/24 20:24:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません