以前時速300Kmで走る電気自動車の特集をTV番組で見たのですが、何処の研究機関が行なっているか知りたいです。また上記内容に関連する記事などありましたら教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:ed_tks No.1

回答回数699ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.techno-brain.co.jp/laboratory/keio_shimizu/

テクノブレーン株式会社:最先端研究室レポート|慶応義塾大学 環境情報学部 清水研究室

『慶応義塾大学 環境情報学部 清水研究室』で行われているようです。

id:norisann

ありがとう御座います

2005/05/17 17:47:58
id:kimudon No.2

回答回数1912ベストアンサー獲得回数171

ポイント20pt

http://www.eliica.com/

eliica.com -慶應義塾大学電気自動車研究室-

慶応大学ですね。

id:norisann

ども

2005/05/17 17:48:10
id:toriyo No.3

回答回数1075ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://web.sfc.keio.ac.jp/~hiros/RG/

�������z�[���y�[�W

ここのことですかね。

id:tokyo_xjp No.4

回答回数284ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20010226/

�����\�V�����d�C�����Ԃ̎����ɐ���

こちらです。

id:chipmunk1984 No.5

回答回数790ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

http://www.japandesign.ne.jp/HTM/JDNREPORT/020724/kurashi1/

JDN /JDNリポート /「暮らしとデザイン」第1回大学と企業との連携による研究開発「世界最速の多目的電気自動車“KAZ”」

こちらでしょうか.

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません