ポロシャツ等をわざと縮ませたいのですがどうすればなりますか?もう季節は終わりなのですが、一回洗ってあまり縮まなかったので着ていないものがあります。最後に一回ぐらい着たいので、主婦の方など、どうかお知恵をお願いします。ポロシャツは、ラルフローレンとかバーバリーですので綿100?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:yamjun No.1

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=825957

[教えて!goo] 大きすぎるポロシャツを縮ませたい

基本的には「乾燥機に入れる」ですね。ラルフの鹿の子ポロのようなモノは比較的縮みやすいですよ。

ガンガンにかけ続けて下さい。家庭用よりコインランドリーの熱量が大きいものがベターです。

id:mymelo55

やはりそうですよね。乾燥機以外があればお願いします。

2005/09/06 19:01:49
id:mahsha No.2

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

綿製品であればお湯洗い(温度は高いほどいいです)した後に乾燥機にかけると結構縮みますよ。

家庭では難しいようであれば最近はお湯洗いの出来るコインランドリーもあるので使ってみてはいかがでしょう??

id:mymelo55

ありがとうございます。高温がポイントですね。

2005/09/06 19:02:24
id:borin No.3

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

綿のTシャツですと、一般に弱アルカリ性洗剤を使って、

30または40℃以下で洗う表示になっていると思います。

温度が高くなると縮んだり、色物は色が落ちたりするからです。

また、洗濯機でゴシゴシ洗うと縮む物もあるので、

縮みが気になる場合は手洗いでそ~っと洗うわけです。

洗濯後、乾燥機で完全に乾かしてしまうと、

縮むので「乾燥機を使わないように」との表示がしてあると思います。

単純に縮ませるなら、この逆をするといいのかもしれませんね。


あとはそのまま洗濯機に入れて数分洗って、といっても洗剤も要らないけれど、

そのまま干せば、たぶん、かなり縮むとおもいますよ。

縮みが足りなければ何度も洗うとか。

別段洗う必要はなく、ただ水に漬けて干すだけでも縮むのかな。


あとは水に濡らせてタンブラー乾燥機で乾燥すれば縮むかもしれません。

id:mymelo55

ありがとうございます。参考になります。というより常識ですか?

2005/09/07 02:25:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません