和と洋がコラボレートした商品を紹介しているHPやブログを教えてください(たとえば海外のデザイナーが、日本の伝統工芸品に自らのデザイン性を加えたものなど、どんなものでも大歓迎です)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:acoaco No.1

回答回数574ベストアンサー獲得回数9

ポイント16pt

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/23323.html

本日の一品 これぞ和洋折衷 「FUROSHIKI-BAG」

ふろしきの便利さを活かしたバックです

イタリアのメーカー「COVO」による、南部鉄をつかった商品です。

(デザイナーは日本人ですが)


http://www.rakuten.ne.jp/gold/scope/covo/covo-ALL.htm

id:mmdgpc No.2

回答回数481ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://www.beeskiss.com/sh_storeinfo_0040.html

【京都】八つ橋庵 かけはし(和スイーツ専門店)

和洋コラボのスイーツです。

http://garyu.boy.jp/index.html

アンティーク着物から仕立てたシルクシャツ!

アンティーク着物から仕立てたシルクシャツ

和とフランスコラボのTシャツです。

id:hanamiyabi No.3

回答回数2359ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.week.co.jp/ws/wspo0090.asp?ID=1008093

新潟・近県おでかけガイド

和と洋がコラボレートしたうるしグラスです。

id:lovemaker No.4

回答回数59ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.samurai69.net/mt/archives/cat_ueeeueoca.php

和の心に酔いしれろ: 日本を買う アーカイブ

「和」をキーワードにいろんな事象を紹介しているBlog「和の心に酔いしれろ」です。


なかでも「浮世絵スーツケース」とか「蒔絵ipod」とか海外デザインの「漢字時計(しかも漢字間違ってるし・・・)」とか、かなり和洋折衷な感じがします。

id:sarumonkey No.5

回答回数731ベストアンサー獲得回数30

ポイント16pt

http://www.pressalit.com/pressalit/en-GB

Pressalit Toilet Seats | Pressalit A/S

PRESSALIT プレサリットというデンマークの便座メーカーの便座です。 漆と金箔をイメージしたデザインです。

イメージだけで、材質は漆でも、金箔でもありません。

4、5年前に発売されたと記憶しています。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 PPPz 1124 1029 13 2006-01-21 22:31:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません