室内の装飾兼用で買ったカレンダーなのですが、銀縁にきれいな花など日本の四季の美しい写真が写っています。只今遅ればせながら三月のページを破ったところですが、花の名前が分かりません。ごく普通の本屋で買ったB3サイズのカレンダーです。無粋ではありますが、この花の名前を教えてください。1,2月は忘れました。3月は高知の四万十川、霧を抱く山嶺を抉って流れる川縁の黄色い花の群生です。4月は山梨の身延町の桜と手前から枝垂桜。5月は群馬の赤城山、霧の中で紅葉と見紛うばかりのサツキ。6月、福島は駒止湿原の水芭蕉。7月、長野の大正池、霧の漂う湿原。8月、青森の八甲田山、これも花の名が判らないのですが、赤い花の群生・・。と続きます。出来ればこのカレンダーの名前と其々の月に写された花々の名前を教えてください。三月の黄色い花は「菜の花」のようにも見えるのですが、栽培種とは趣が違うので見たことがありません。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/03 21:28:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:jo_30 No.2

回答回数656ベストアンサー獲得回数53

ポイント100pt

3月に限った回答で大変失礼しました。

まずカレンダーのサイズですが、こちらのサイトで、「全国で発売されている既製品のカレンダー全ての検索」が可能ですが、確認したところ、「日本風景、B3版、13枚」というカレンダーは無いのでおそらく四六版四切(サイズ的にB3に一番近いです)サイズだと思われます。その条件で調べた所、約18件ほどが見つかりましたが、どれが該当の物かは直接カタログ見本を郵送して貰うしかなさそうです。どうしても出版社、カレンダータイトルが必要な場合は、こちらに掲載した18件の表を元に、請求して上記サイトのメールアドレス(webmaster@koken.ne.jp)までカタログ見本希望を送られれば可能かと思います。

というわけで、あとは残りの各月の風景と花について。

・8月八甲田山の赤

色的にはヒメシャクナゲハッコウダシオガマの可能性もありますが、8月という季節と群生という条件を考えると、それらのどれか及びイワカガミが一番有力ではないかと思われます。

・9月尾瀬沼の紫

普通に考えればシャクナゲではないかと思われますが、確実に9月の季節の花…と考えるなら、オゼヌマアザミ、サワギキョウも有力かと。(参考:尾瀬の植物花暦)

・12月小田代が原の黄

これは問題なくカラマツでキマリだと思います。(参考:日光自然情報カレンダー

その他の回答1件)

id:jo_30 No.1

回答回数656ベストアンサー獲得回数53

ポイント50pt

四万十川沿いの菜の花畑

リンク先に二枚ほど写真があります。見比べてみて下さい。

季節から言っても群生という条件からいっても、また土地や条件(写真に写すほど有名)から言っても、まあ「菜の花」でキマリではないでしょうか。こちら「四万十川沿いの菜の花2」には更にアップの写真がありますのでご参照を。

id:miharaseihyou

3月は菜の花で決まりのようですね。近在の菜の花よりも茎が長く細く、それでいて力強い花ですね。やれやれ。はてなは、まだまだ不安定ですね。返信書き込み中に突然内容を消去された為、返信内容がおかしくならないか、心配です。さて、このカレンダーは県名と地名は小さく表記されていますが、花の名(木の名)が書かれていません。それはそれで趣深いのですが、大手の製品である筈ですので、どこかに詳述したサイトなどあるかもしれない、と思い質問しました。8月の八甲田山の赤い花の群生もそうですが、9月福島、尾瀬沼。遠くに紫の群生。10月、岐阜、平湯大滝、紅葉。11月、北海道、阿寒川。黄色いのは銀杏か、赤いのは紅葉だろうか。12月栃木、小田代が原。黄色く見える木立は何の木だろう。というぐあいに一年を終えます。表紙を捨ててしまったので出版社すら判りません。其々の月の内容について出来れば知りたいと思った次第です。

2006/04/03 02:09:13
id:jo_30 No.2

回答回数656ベストアンサー獲得回数53ここでベストアンサー

ポイント100pt

3月に限った回答で大変失礼しました。

まずカレンダーのサイズですが、こちらのサイトで、「全国で発売されている既製品のカレンダー全ての検索」が可能ですが、確認したところ、「日本風景、B3版、13枚」というカレンダーは無いのでおそらく四六版四切(サイズ的にB3に一番近いです)サイズだと思われます。その条件で調べた所、約18件ほどが見つかりましたが、どれが該当の物かは直接カタログ見本を郵送して貰うしかなさそうです。どうしても出版社、カレンダータイトルが必要な場合は、こちらに掲載した18件の表を元に、請求して上記サイトのメールアドレス(webmaster@koken.ne.jp)までカタログ見本希望を送られれば可能かと思います。

というわけで、あとは残りの各月の風景と花について。

・8月八甲田山の赤

色的にはヒメシャクナゲハッコウダシオガマの可能性もありますが、8月という季節と群生という条件を考えると、それらのどれか及びイワカガミが一番有力ではないかと思われます。

・9月尾瀬沼の紫

普通に考えればシャクナゲではないかと思われますが、確実に9月の季節の花…と考えるなら、オゼヌマアザミ、サワギキョウも有力かと。(参考:尾瀬の植物花暦)

・12月小田代が原の黄

これは問題なくカラマツでキマリだと思います。(参考:日光自然情報カレンダー

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません