日記を探しています

自分のパソコンのトップ画面にあると
日記をつけてるのがバレてしまうので
WEB上(?)で管理したいのです
かといってブログだと「公開」にしないと
ちゃんと画面に表示されないこともあるし、、、
誰にも見られたくない
でもかわいいデザインの日記がありましたら
教えてください!
よろしくお願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/25 22:23:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:ken_yonezawa No.1

回答回数96ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

こんにちは。

僕も同じ条件で以前探したことがありました。

ブログの比較には下記のサイトを確認してみてはどうですか?

http://link.seo-search.com/cm/blog.html

尚、有料ですがSix apart社のType Padは

カスタマイズもできますし完全未公開にもできます。

自分の生き様履歴にはお金をかけると考えたら

少しは前向きな考えかなと思いますw

http://www.typepad.jp/

取り急ぎ紹介、検索結果でした。

id:colo

ありがとうございます!

今、実験的にやってみたんですけど

一度、自分でログインすると一旦再起動でもかけない限りは

パスワードが記憶されて簡単に入れてしまうみたいですね(;・∀・)

なにぶん、敵は家の中にいますんで

(こんなコメントを残すのも命がけですが)

世の中の人にも家の人にも見られないように

いちいちパスワードで鍵をガッチリかけられる方法って

ありませんか??

再回答でも大丈夫ですので

よろしかったら教えてください!!

よろしくお願いします!

2006/04/25 18:50:17
id:peachsound No.2

回答回数384ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

カフェスタはどうですか^^

http://www.cafesta.com/top/index.do

公開/非公開設定ができます。

無料でアバター(自分の分身的存在♪)が作れて、

交流もできるので断然おすすめですよ^^

他の機能も充実しています。

id:colo

ありがとうございます

2006/04/25 18:08:22
id:blueberryjam No.3

回答回数128ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://d.hatena.ne.jp/

はてなダイアリーでプライベートモードってのはどうでしょうか?

id:colo

実はもう使ってます(笑)

でも秘密のこっそりした日記をつけたいんですよ・・・

2006/04/25 18:09:08
id:TomCat No.4

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント20pt

http://www.tdiary.org/

いっそのこと、自力でブログを立ててしまう、

というのはどうでしょう。

.htaccessという機能が解放されているサーバに構築すれば、

IDとパスワードを入れないとサーバ自体がハネてくれますし、

URLも一般にブログとして知られていないものになりますから、

日記の存在そのものが秘匿しやすくなります。

 

tDiaryはテーマに「はてなダイアリー」のものを

ほぼそのまま流用可能ですから、

(というか同じテーマがたくさんtDiary用としても用意されています)

はてなダイアリーに慣れている人にはその点でもお勧めです。

 

ちょっと設置方法は難しいかもしれませんが、

そのへんは「はてな」で聞けば(笑)

 

自分で設置するブログなら、秘匿性も含めて

自分の希望に合わせてどうにでもカスタマイズ可能ですから、

ひとつの方向性として、自分でブログを立ててしまうというやり方も

お勧めできるかと思います。

 

あ、もちろん秘密の日記なら、更新の際に送るpingや

トラックバックなどの機能は全部抑制しておきましょう。

これをやってしまうと、とたんに秘密の日記が

全世界に向けて大公開になってしまいますので(^-^;

id:colo

あTomCatさんご無沙汰してます(笑

う~ん自分で作るのはちょっとムリですね(;´Д`)

時間もないし~最近、年のせいか

もの覚えが悪くなっちゃって、、、

2006/04/25 18:44:22
id:un-souya No.5

回答回数57ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

私は、

http://email.www.infoseek.co.jp/login_form.php

このウェブメールに下書き保存で書き溜めています。

ここなら期限が来て削除されることはありませんし、日記程度の文章量で一杯になってしまう心配もありません。

id:colo

ありがとうございます

2006/04/25 19:59:40
id:ken_yonezawa No.6

回答回数96ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

改めましてこんにちは。

typepadで非公開設定にしつつ。

ログイン時に「次回から簡易ログイン」チェックをはずし

編集時には毎回打ち込んでログインすればいいと思います。

投稿はフリーのメールでもとってメールでの

投稿をすれば携帯からでも書き込みが可能かと思います。


単純に非公開でいくならヤフーブログとか同ですか?

エントリーごとに公開・非公開・特定の人のみに

公開を選択できるのでよいかと思います。

ヤフーブログ:

http://blog.yahoo.co.jp/

しかし、いろいろ大変なんですねww

id:colo

再回答ありがとうございます!

なるほど、、、c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

自宅でもおちおちできません(笑

今やってみてうまくいきました!

本当にありがとうございました~!!

2006/04/25 22:22:04

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません