ホームページ作成関係のソフトで助言を下さい。

現在使用しているのは、ホームページビルダーVersion 6(少し古い)と若干の自作ツール。Windows XPです。
次のようなことで困っています。
・配下のファイル数が多いとサイトのオープンでハングアップあるいはパソコンがダウンする。
・アップロードが途中でダウンする。注、これは相手先の信頼性もあります。「すべてのファイル」をアップしている最中だと、もう一度アップしようとすると中断前のものも対象となってしまいます。
・リンク切れを認識できない。
・外部のリンク切れをチェックしたい。
お勧めの作成ツールやプログラム(の組み合わせ)をお願いします。
WYSWYGで確認する機能は必ずしも重要ではありません。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/20 21:23:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:nkmr No.1

回答回数178ベストアンサー獲得回数5

ポイント70pt

作成とファイル転送を混同されているようですが、ファイル転送と作成を別ソフトで行う、というのもひとつの手段だと思います。

(Homepage Builderが両機能を備えているのが理由だと思いますが)

HomepageBuilder6ということは、バージョン的には少しどころかかなり古いですよね。

XP発売以前のものだったと思いますので、まずはXPに対応したバージョンにするか、XPに対応した別のソフトに変更したほうが、起動なども安定すると思います。

昔、少しだけHomepageBuilder6.3を仕事で使いましたが、使い勝手の悪さにすぐに別のソフト(当時はFrontPage)に切り替えた覚えがあります。

一般的なWeb製作現場で主流となっているのは、Adobe社の製品です。

サイト管理を重視するならMacromedia Contribute とか。

Tryoutを使えば30日間の試用ができるので、試してみてはいかがでしょうか。

http://www.adobe.com/jp/products/dreamweaver/

http://www.adobe.com/jp/products/contribute/

id:gzmgzm

混同はしていません。どちらかといえば、FTP転送の問題が大きいです。

自作のFTP転送ソフトもありますが、これ+HP Builderの機能では不足です。

ありがとうございました。

2006/05/20 15:39:37
id:ekusutasii No.2

回答回数224ベストアンサー獲得回数0

アレグリアをあなたに届けたい。http://choxets.blog8.fc2.com/

id:gzmgzm

これは何ですか?。

どうして「はてな」から回答拒否ユーザの指定がなくなった?。

2006/05/20 15:43:39
  • id:gzmgzm
    ekusutasii 氏はいろいろな質問で、このようなことをやっているようです。確信犯なので注意しても無駄でしょうが、このような人は後で祟りがあるでしょう。
  • id:s_hukami
    私はDreamweaver MX(旧Macromedia)とFFFTP(フリー)でコンテンツ作成しアップロードしています。
    FFFTPだとサーバー側のファイルの更新日時をチェックして、それより新しいファイルだけを更新してくれます。
    同様のFTPツールは色々あると思いますが、最初に使って、すぐ気に入ったので、そのまま使用し続けています。
    私もネット初めて1ヶ月の頃にビルダー6を購入しましたが、使いづらいので1ヶ月でやめて、その後はテキストエディタ(最初はTerapad、次に秀丸エディタ)で作成していました。
    現在はDreamweaverで作成していますが、ちょっとした更新だとテキストエディタの方が早いので、テキストエディタで更新する事もしばしばです。
    Dreamweaverのリンクチェック機能を利用すれば、ローカルのリンク切れなどは確認できますが、外部リンクについては確認できません。
    外部リンクに関しては、フリーのツールでリンク先がネット上にあるかどうかを確認する「CHK_LINK」などがありますが、一番確実なのは、定期あるいは不定期に自分で手動で確認する事ではないかと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません