よく雑誌やネットに載っている「年収」「平均年収」などは、


(1)
・税引き前、保険等控除前、の年収なのですか?
・税引き後、保険等控除後、の年収なのですか?

(2)
・残業代なども含んだものなのですか?
・残業代などは含まないで基本給だけのものなのですか?

調べてみたのですが、分かりませんでした。
「年収」の定義をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/03 15:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:ayuemi No.1

回答回数216ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

「収入(しゅうにゅう)とは、ある期間に手に入れることができたお金の合計額のこと。

自営業であれば、売上金が「収入」となる。

企業に勤めるサラリーマンの場合は源泉徴収や社会保険料が自動的に引かれるが、引かれた後の額を手取額(てどりがく)と言う。ただ「手取額」=「収入」ではなく、引かれる前の額が「収入」となる。

1ヶ月の収入を月収(げっしゅう)、1年の収入を年収(ねんしゅう)と言う。」

と定義されています。

つまり、よく使われる年収とは税引き前、保険等控除前の収入のことでないでしょうか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E5%8F%8E

後、同じ質問に対しての答えのページを見つけましたので参考にしてみてください。

http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=1728325

http://www.pasona-carent.co.jp/column/q-a/q-a03/a03_19.html

id:kkk-kkk

おぉ!詳しい説明をありがとうございます!

2006/05/27 15:58:41
id:arigua10 No.2

回答回数50ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

http://q.hatena.ne.jp/1148709134

にてお答えしましたが、

1)「年収」の定義は

http://www.jafp.or.jp/kurashi/qanda/q083.html

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1143255

に掲載されていいるように、税引き前のことを言っております。

2)ここに「諸手当含む」と書いてありますので、残業等含んでいると思います。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/hei_005_01/index.html

id:kkk-kkk

重ね重ねありがとうございます!

2006/05/27 15:59:03
id:taka27a No.3

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント20pt

詳しくは上の方が既にお答えになっていますが、福利厚生の改善を考えなければならない機会があり、「同業他社」との比較を行った経験があるものとしてからの回等です。

税引き前、保険等控除前の収入、つまりは平均的な(当該組織の)残業代込みの給与所得で比較しました。

つまり、「額面」で一番大きな数字の平均ですね。

id:kkk-kkk

なるほど。ありがとうございます。

2006/05/27 17:46:20
id:p00437 No.4

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=...

年収=総収入(税金・社会保険・年金など差し引かれる前)です。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=...

年収とは、お勤めの方でしたら、年末にもらう源泉徴収票の「支払金額」に記載されている金額です。

税金や社会保険料などを支払う前の金額です。

残業代も当然含まれます。

しかし、通勤手当は含まれません。

従業員に含まれた金額のうち、通勤手当を控除した金額が、源泉徴収票に記載されます。

但し、通勤手当が非常に高く、非課税限度を超えると、支払金額に含まれるそうです。

一度、給料明細から源泉徴収票の支払金額を計算したことがありますが、通勤手当は含まれていませんでした。

id:kkk-kkk

ありがとうございます。

今、フト思ったのですが、「年収」と言っても、平均残業時間がものすごい多い業界だったら、時間単価に直したら、実は他業種に比べてそれほど収入は高くない、とか、そういう現象もありそうですね。

2006/05/27 17:59:46
id:rose87 No.5

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

皆さんのお答えに付け加えさせていただくとすれば、

「通勤手当」の非課税定義。

マイカー・自転車通勤者の場合 http://www.taxanser.nta.go.jp/2585.htm

電車・バス通勤者の通勤の場合 http://www.taxanser.nta.go.jp/2582.htm

質問の趣旨からはなれてしまうかもしれませんが、

給料計算が面倒という理由で、通勤費を全額課税扱いで計算している会社もあります。

わざわざ、支払わなくてもよい税金を納付することはありません。

正当に非課税になるものは自分でチェックしてみた方がよいです。

id:kkk-kkk

ありがとうございます。

2006/05/27 22:40:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません