株式を購入する上で、その会社の同業他社と比較して検討したいのですが、同業他社を効率よく探す方法は無いでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/03 19:43:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:samurai71 No.1

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

id:Allashe

 証券会社の比較ではなく、株を購入しようと思っている会社の同業他社の比較です。

 例えばトヨタ自動車の株を買うのに、比較として同じような自動車製造会社を調べたい、すると日産やホンダが見つかる、というような方法です。

2006/06/03 15:59:14
id:sami624 No.2

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント30pt

http://www.tse.or.jp/STATISTICS/06.html

ネットで検索をしたいということでしょうか。

ペーパーベースでよければ、日本経済新聞を初めとする日刊紙に、業種別の状態で株価が掲載されています。

id:Allashe

 ありがとうございます。

2006/06/03 19:39:45
id:osamu_honma No.3

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

同業他社比較

http://zyouhoutousi.com/comp/_menu.htm

情報は少し古いかもしれませんがいかがでしょうか?

id:Allashe

 ありがとうございます。

 参考にさせてもらいます。

 このページに触発されて、ちょっといい方法を思いつきました。

 

2006/06/03 19:39:52
id:daiyokozuna No.4

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント20pt

株をやるなら会社四季報、日経会社情報を穴が開くほど読む、見るべきです。これらは業種別にまとまった知識、どんな会社があるのかを知るためにあります。ある業種に大、中、小、どんな会社があるかすぐに覚えられますよ。



http://www.7andy.jp/magazine/detail?accd=M0000647

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sitem=%BB%CD%B5%A...

id:Allashe

 ありがとうございます。

 おそらく、おっしゃる方法が良いのかもしれませんが、読んで覚えこむ、というのは少し質問の趣旨から外れます。

 参考にさせていただきます。

2006/06/03 19:39:30
id:daiyokozuna No.5

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント5pt

書き忘れました、そこそこ取引がある、良心的な証券会社ならサービスで送ってくれます。

ちょうだいと言ってみれば?

http://q.haten

id:Allashe

 とりあえず、6月15日に発売になるやつは自分で買ってみます。

 ありがとうございました。

2006/06/03 19:39:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません