多孔質の素材が、


「なぜ保温材としてすぐれているのか」

を述べているサイトを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/16 10:20:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:chemicom No.4

回答回数378ベストアンサー獲得回数19

ポイント30pt

こちらはいかがでしょうか。

発泡スチロールの例ですが、空気の部屋が小さく対流が起こりにくいこと、

熱が伝わりにくいことが説明されています。

http://www.nissinplastics.co.jp/mametisiki.html

id:asaitaasatte

おお、ありがとうございます。

2006/06/16 10:12:14

その他の回答5件)

id:batti55 No.1

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

id:asaitaasatte

ちょっと違いますね。

具体例ではなくて、理論的に述べているサイトをお願いします。

2006/06/16 02:19:28
id:chemicom No.2

回答回数378ベストアンサー獲得回数19

ポイント30pt

「熱伝導率の低い空気を多く含む」構造というのがポイントでは

ないでしょうか。

↓古い情報なのが不安ですが・・・

http://www.senken.co.jp/koza/2001a3/comfort05.htm

id:asaitaasatte

ありがとうございます。

熱伝導率の低い空気を多く含む以外にあれば是非お願いします。

2006/06/16 02:25:00
id:aiaina No.3

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント5pt

http://www.sf-terra.co.jp/mame/mame1.html

多孔質(ミクロの小部屋がたくさんあります。)なので、保温効果が大きいのです

id:asaitaasatte

なぜ、それが理由となるのですか??

2006/06/16 10:11:32
id:chemicom No.4

回答回数378ベストアンサー獲得回数19ここでベストアンサー

ポイント30pt

こちらはいかがでしょうか。

発泡スチロールの例ですが、空気の部屋が小さく対流が起こりにくいこと、

熱が伝わりにくいことが説明されています。

http://www.nissinplastics.co.jp/mametisiki.html

id:asaitaasatte

おお、ありがとうございます。

2006/06/16 10:12:14
id:batti55 No.5

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

ポイント30pt

http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/organicpol...

「空気内の対流や輻射熱効果」

id:asaitaasatte

ありがとうございます。

2006/06/16 10:16:23
id:ssys No.6

回答回数108ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

http://www.eccj.or.jp/law/base211.html


標 準 値(kcal/mh℃)が小さい程性能が高いです。

熱伝導率の低い空気を多く含む事が大きい要因ですが。

金属類は、熱伝導率が高いですが、多孔質構造を持つものの多くは有機物が多いので熱伝導率金属に比べて低いので多少あるかもしれません。

id:asaitaasatte

ありがとうございます。

2006/06/16 10:17:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません