表皮電力と有効電力の意味を教えてください

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/08 10:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:su-momo No.1

回答回数58ベストアンサー獲得回数3

ポイント22pt

表皮電力とは皮相電力のことでしょうか。

であれば、皮相電力とは見かけ上の電力で、有効電力とは実際に使用できる電力のことです。

下記のURLを見てみてください。

http://www.watanabe-electric.co.jp/solution/rikiritsu/whats3.asp

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B

id:aiaina No.3

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント23pt

http://sta-atm.jst.go.jp:8080/dic_2087_01.html

有効電力とは・・・

id:KairuaAruika No.4

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント22pt

http://www.soken-jp.com/pdf/products/AC_RESONANT_TEST_SYSTEM.pdf

表皮電力は単に抵抗素子に消費された平均電力に等しくなります

だそうです

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 thelongtail 27 25 2 2006-07-02 03:10:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません