各都道府県特有の変わった食の特徴を調べています。他の都道府県民が聞いたら「エーッ!」といいそうな食べ物、食べ方などです。

例えば、「東京都民は納豆にあんこをかき混ぜて食べる」などといったような物があれば、教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/14 21:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

id:gong1971 No.1

回答回数451ベストアンサー獲得回数70

ポイント13pt

静岡ではイルカを食べます。

イルカは美味しい食べ物です!


駄菓子屋に「おでん」があるのは静岡の常識。

旨いじゃん!静岡おでん

id:HONMA9691 No.2

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント13pt

http://www.yasoba.com/nazo/mame-5.html

ところてんは酢醤油で食べる?それとも黒蜜?

id:MEI-ZA-YU No.4

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント13pt

http://allabout.co.jp/travel/otokutrip/closeup/CU20041130A/

熊本で肉といえば「馬肉」をさします。

id:kyokusen No.5

回答回数824ベストアンサー獲得回数86

ポイント13pt

http://www.etizengani-club.com/shop-hesiko/hesiko-saba.html

福井ですが、へしこー。日本海側だと結構ポピュラーかも。

いわしの糠漬け『こぬかいわし』というのもあります。

http://info.pref.fukui.jp/hanbai/syunfile/syun09/densyo_01.htm

浜焼き鯖。一本焼きは珍しいそうですね?

http://www.hokuriku.ne.jp/pinsoft/

カツ丼というと、ソースカツ丼。駒ヶ根もそうらしいですね。でも、卵カツ丼すらソース味のモノを出す店があるのは福井ぐらいではないかと。

id:nano327 No.6

回答回数759ベストアンサー獲得回数35

ポイント13pt

私の、北海道出身の配偶者は納豆に砂糖を入れます。

北海道では当たり前だと本人は言っておりますが。

http://q.hatena.ne.jp/

id:babo-babo No.7

回答回数109ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

北海道の赤飯の豆は「甘納豆」です。

http://www.ne.jp/asahi/ys/namaramuchyo/daijiten/sekihan/report.h...

id:aiaina No.9

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント13pt

北海道は赤飯に甘納豆を入れます

http://www.ne.jp/asahi/ys/namaramuchyo/daijiten/sekihan/report.h...

id:kakaricho222 No.10

回答回数123ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

岩手県では 玉子焼きは 塩味でした。梅干は甘く 漬けていました。おにぎりにも甘い梅干入りでした。

ちなみに 納豆には 兄は砂糖を 入れたり 塩で食べたりしていました。http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/area.html?td=03

id:otehon0 No.11

回答回数22ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

福井でのたくあん食べ方は、変わっているようです。

普通に漬物としても食べますが

煮物にして食べる事も多いです。

スーパーのお惣菜でも、普通にたくあんの煮物が売っています。

http://ogawashi.hp.infoseek.co.jp/local/takuan.html

id:sainokami No.12

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント13pt

滋賀県、鮒寿司。

発酵食品なんですけど味は酸っぱいです。

知らない人は腐ってると思う人の方が多いと思います。

滋賀では高級品で自分で作ったりする人も多いです。

http://www.vois.co.jp/kanesho/about.html

id:hnishiki No.13

回答回数156ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

すみません、「習慣」の方にも書いてしまったのですが、長野県ではお彼岸に「饅頭の天ぷら」を食べます。


また、一部地域ではお葬式などで「せんべいの天ぷら」を食べます。


あと、害獣駆除されたニホンカモシカやクマは鍋にして食べることもあります。ニホンカモシカは天然記念物です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%82%B7%E3%82%A...

id:hamster009 No.14

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント13pt

東京都民は腐った豆を食う。

http://www.yahoo.co.jp/

id:kajint No.15

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

佐賀県や香川県では、正月の雑煮にあんころもちを入れるそうです。

汁はみそ仕立て。白い丸餅の中にあんが。

http://www.konishi.co.jp/html/fujiyama/zouni/table/photo.html

id:ringo29 No.16

回答回数373ベストアンサー獲得回数10

ポイント12pt

郷土料理ガイド「あおもり食の文化伝承財レシピ」|青森のうまいものたち

青森県南部の郷土料理“けいらん”です。

あんこもちを醤油味のダシにいれて食べます。

南部に住んでいる親戚宅に正月にいくと、食べさせてくれます。

微妙な味ですが…。

id:kenji4 No.17

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

栃木県

漬け物やおひたしに、しょうゆと大量の味の素をかけて食べる。特に高齢者に多い。

http://wiki.chakuriki.net/index.php?title=%E6%A0%83%E6%9C%A8

id:kajint No.18

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

私も福島に行ったとき驚いたのですが、東北の人はめちゃめちゃ塩辛い漬け物に醤油と味の素をかけます。

地元の人に聞いたら、醤油をかけると塩味が薄まってちょうどいいんだそうです。

そこまで塩を使わなきゃいいと思うのですが。

http://chiecom.tanteifile.com/detail?q=13294

それから、上の回答で、雑煮にあんこ、香川はあるけど、佐賀というのは見つかりませんでした。

小学生のときに聞いた話なので記憶違いかも。すみません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません