【社会保険事務所について】

昨今話題になってる「国民年金の不正免除問題」。しかし実は同様のことが、厚生年金でも行われていると言う話を最近聞きました。しかもその手法と言うのが…、実際の給与額に関係なく、最低賃金並みの「虚偽の報酬月額」への変更を届け出て、本来払うべき厚生年金&健康保険料よりも安い保険料しか払わないと言う手法。このようなやり方が本当に通用するのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/07/16 22:30:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

ただいまのポイント : ポイント10 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
可能か不可能かで言うと・・・ antipattern2006/07/09 23:40:00ポイント3pt
あくまで噂だとは思いますが可能は可能でしょう。 社会保険庁は現在のところ,届出された情報を元に業務を行っています。怪しいと思ったところには立ち入り検査していますが,それほど頻繁ではありませんから。 今 ...
>二年間分を遡って利息付で納付 uhajii2006/07/10 09:08:13
「二年間分は遡って利息付で納付」 この煩雑な事務処理を嫌って、仮に少ない納付額と判明しても、摘発を躊躇するって事はないでしょうか?
優先順位はつけるでしょうね antipattern2006/07/10 10:51:08ポイント2pt
摘発しても金額の少なそうなところを後回しにして,悪質なところから,というのは当然行っていると思います。 また社会保険庁としては現在のところ,そういう悪質な事業所を見つける手立ては人力で書類を漁る以外 ...
人力ですか… uhajii2006/07/10 11:20:34
わざわざ人力で手間かけて過去を遡ることなんて想像出来ないですもんね。 基本的には、目に付かない程度の改ざんであればお目こぼしという状態のようですね。 なるほど。ありがとうございます。 ちなみに少し小耳に ...
理論的には可能。。。 にしk2006/07/09 23:00:54ポイント3pt
社会保険への加入は雇用主は必須ですが、中小規模の会社について 積極的に社会保険事務所が入会勧誘することはありません。 経営の危うい会社に無理に加入を強いて、未納が発生すると 嫌だから、という思考です。 ...
実際に行われている例 uhajii2006/07/10 09:02:53
どうも一部の税理士さんとかが経費削減手段としてアドバイスしているらしいのです。 「『社会保険料』を安く申告してもバレませんよ。でもやるかやらないかは自己責任で…」という結構無責任な感じで。 そして実際 ...
数字に強い? tk_news2006/07/10 00:09:03ポイント1pt
だから、お金を用いると、必然的に数字が出てきますよね。 日本人が、中途半端に数字に強い(ように見える、またはそう思ってる)のが悪いんだと思いません? http://d.hatena.ne.jp/asin/4061177206 ま、所謂、モラルハザード ...
過去にあったはず gto7016342006/07/10 00:36:51ポイント1pt
被用者からは実際の報酬から算定される社会保険料を給料から控除し、雇用主は雇用者のそれよりも低い報酬から算定される保険料を、社会保険事務所に納付していた事例は過去にあったと記憶しています。 被用者が年金 ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません