京都の夏の和食料理をご記入して下さい。

※ いわば京都で冬は鍋料理で名店だが、冬の間はどんな料理を出しているのか。
ホームページをご記入して下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/14 18:03:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:aiaina No.1

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント7pt

http://kyoto.cool.ne.jp/sazaeclub/summer-special.htm

夏は、ハモが多いですね!!

id:freebreeze No.2

回答回数931ベストアンサー獲得回数14

ポイント24pt

京料理 大喜久

京都で夏といったら鱧(はも)ですね。

なかでもこちらのお店は味・雰囲気・値段も一級です。

id:ERIERI No.4

回答回数95ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

http://kyoto.kibune.or.jp/kiraku/

「夏は涼しい川床料理と鱧(はも)しゃぶ会席、冬は雪見で牡丹鍋。

貴船川、きらく極楽、夏の天国 」とのことです。

id:ringo29 No.5

回答回数373ベストアンサー獲得回数10

ポイント44pt

�M�D�̂��X �u�Ђ땶�v

e京都ねっと・京の歳時記・「鴨川・貴船の床びらき」

京都で夏に涼しく味わえる料理といえば、鞍馬あたりの“流しそうめん”が一番に思い浮かびます。

くら満荘 -京都府料理旅館-

それと“はも”を使った料理も有名です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません