日本人のカッコイイ名前 自分で考えたのでも結構です。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/07/28 16:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答85件)

ただいまのポイント : ポイント97 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
憲武 kokekukika2006/07/28 10:59:22ポイント1pt
なんかとんねるずの木梨憲武の下の名前ってなんかとってもカッコいいと思いませんか
空亜羅 happyyoppy2006/07/27 22:54:08ポイント1pt
ソアラちゃん・・・ 中学の後輩でしたが・・・親の乗ってる車がトヨタのソアラでした(笑) その子の同級生に「世里香(セリカ)」ちゃんもいましたが・・・その親もセリカにのってました・・・後日分かったのは親 ...
速水 翔 kabatotto342006/07/25 22:54:36ポイント1pt
「はやみ しょう」 かつての自動車レーサーの名前です。
剣 流星 Hunter_JJ2006/07/24 04:50:40ポイント2pt
超人機メタルダーの人間の姿の時の名前。 「剣 流星(つるぎ りゅうせい)は感情の昂ぶりが頂点に達すると超人機メタルダーに瞬転するのだ!」
流星 ってカッコいいですよね Ding On2006/07/25 13:00:05ポイント1pt
私、メタルダーのファンなので、この意見に賛同します。 偶然ですが、ご近所さんに流星くんって男の子がいます。 いつも笑っている(というか泣かない)元気な男の子です。
大空 翼 Maruchi2006/07/25 11:57:22ポイント1pt
いまさらながら良く出来た名前だなと思います
士郎正宗 hnishiki2006/07/25 07:47:27ポイント1pt
イラストレータ、漫画家の方でかっこいいと思う名前。英語表記 Masamune Shirow もまたかっこいい。
春日 瞬 fujinoko2006/07/24 11:40:33ポイント1pt
なんかカッコイイイ
菅原道真 huraing2006/07/24 10:40:55ポイント1pt
なんか、カッコいい。
佐藤可士和 kingofchicken2006/07/21 21:10:50ポイント2pt
グラフィックデザイナーなんですけど、名前にまでデザイン性を感じる!親もすごい aia(アイア)という音はいいらしいです。
同意見 aryosha2006/07/24 07:32:44ポイント1pt
書き込もうと思ったらすでに。 ロシア人の名前かなにかからとったんですよね<可士和
葉加瀬太郎 eityan2006/07/23 22:32:04ポイント1pt
個人的にかっこいい
神 義子冠 gingiragin2006/07/23 17:10:13ポイント1pt
じん ぎすかんってよみます。
七五三太 大北天魔王:如月翔也2006/07/23 16:06:06ポイント1pt
 これで「シメタ」と読みます。  「三三七」でも「シメタ」ですね。
高杉晋作 luckyman2006/07/23 15:05:57ポイント1pt
辞世の句は「おもしろきこともなきよをおもしろくすみなすものはこころなりけり」です。
猪熊功 moaizo2006/07/23 13:56:59ポイント1pt
東京五輪柔道重量級金メダリスト。いのくまいさおと読みます
風音 araichan2006/07/23 13:00:08ポイント1pt
ふうと。 友達の息子の名前。 かっこいいね!
十六夜 Zeki2006/07/23 12:20:22ポイント1pt
「いざよい」と読みます。
小泉八雲 imagaichiban2006/07/23 12:11:18ポイント1pt
姓ではなく、八雲です。
東郷平八郎 かすよんよん2006/07/22 23:09:12ポイント1pt
救世主。軍神とまで言われた人。何故か中高の教科書には載ってません。 (新しい歴史教科書を除く)
光源氏 ootatmt2006/07/22 22:57:26ポイント1pt
ありえへん。
田沼意次 satsu182006/07/22 21:51:24ポイント1pt
なんとなしに好きな響き★
五十嵐 俊輔 gingiragin2006/07/22 20:07:45ポイント1pt
カッコイイ名前ですかねぇ。。。
こんな名前でしょうか gakuyo2006/07/22 17:10:04ポイント1pt
私が格好良いと思う名前としては、 芸術畑なら、 岡倉天心 /岡本かの子 スポーツなら、荒木大輔 /宮里 藍 歌手なら、  忌野清志郎/元ちとせ 俳優なら、  高橋英樹 /秋吉久美子 などかな
シンプルだけどスマートで格好いいと思う名前 castle2006/07/22 15:55:45ポイント1pt
最後なので列挙。 鳥山明、赤川次郎、井上和彦、井上雄彦、井上陽水、松田優作、 有栖川桜、藤堂志摩子、佐藤聖、小笠原祥子 マリみて系の名前はカッコイイとは違うかもしれないけど美しいイメージがあります。   ...
山田太郎 wolf492006/07/22 13:11:08ポイント2pt
基本中の基本です
夜麻蛇 多狼 castle2006/07/22 15:40:46ポイント1pt
ごめん、これくらいやんないとカッコイイと思えない(笑)
鈴木カルロス三郎太 hedy2006/07/22 14:54:08ポイント1pt
なんとなく響きがイイ。
伊集院光 sunafukinkin2006/07/22 13:54:53ポイント1pt
あの顔を思い浮かべなければかっこいい
沖田総司 castle2006/07/22 13:01:54ポイント1pt
歴史上からだとこの人かな?
仙水忍 castle2006/07/22 13:00:51ポイント1pt
某少年漫画より。
草野マサムネ jet-black2006/07/22 12:46:04ポイント1pt
スッピツです。 詩人だと思います。 名前の響きがいいです。
桜井和寿 jet-black2006/07/22 12:52:47ポイント1pt
Mr.Childrenです。 桜井という響きがいいです。 アーティストの名前ってかっこいいなぁと思います。
氷室 京介 renoiv2006/07/22 11:46:12ポイント1pt
ヒムロ キョウスケ 解散してしまいましたがBOØWYのボーカル. 名前はもちろんのこと, 名前負けしていない格好良さです!!
あいさ taro_no_gimon2006/07/22 09:25:26ポイント1pt
あいさ.(AISA) 日本人歌手の名前です.英語を逆から読むとアジアになります.とても素敵だと思いませんか??? http://www.google.co.jp
千利休 chi_maki2006/07/22 06:29:43ポイント1pt
「りきゅう」っていう響きがなぜか好きです。 子供の名前等で、もしつけるなら、漢字は変えたいな。
要潤 ayaneg2006/07/21 17:21:19ポイント2pt
漢字二文字ってもが、なんかかっこいいです。 あと、響きもかっこよくないですか?
フルネームで♪ chi_maki2006/07/22 06:27:24ポイント1pt
要っていう名字はそこそこありえるかもしれないけど、 潤なんて、それだけではごく普通。 でも、2つが合わさることで、妙にいいかんじに聞こえます。
大五郎! robekaru062006/07/22 05:33:55ポイント1pt
俺とお前と・・・大五郎
すき mu-na2006/07/22 02:17:50ポイント1pt
葛飾北斎
絵美留 Masaru_Kondo2006/07/22 02:15:34ポイント1pt
えみいる 岡本太郎作「明日の神話」の修復作業をした方の名前です。 まさにその名の通り、「絵を美しく留める」ことをおこなっている、名に恥じない方です。
伊藤博文 マッサン2006/07/22 01:16:02ポイント1pt
音の響きがよい
白洲次郎(しらすじろう) konoha7882006/07/22 01:06:34ポイント1pt
本人がカッコ良すぎるからか。。。 吉田茂首相に頼りにされた、知る人ぞ知る人物です。
中川「しようこ」 red7772006/07/22 00:22:42ポイント1pt
http://ja.wikipedia.org/wiki/中川翔子#.E5.90.8D.E5.89.8D
紫 猫  kurukuru-neko2006/07/21 23:59:18ポイント1pt
むらさき ねこ
坂本 竜馬 sisisi4442006/07/21 16:51:19ポイント4pt
だめ?
坂本 龍馬 bijyou2006/07/21 17:53:41ポイント2pt
 新字体の竜より、龍の方が字面はよくない?
「りゅうま」じゃなくて「りょうま」って読みがヨイ! goldwell2006/07/21 18:30:10ポイント2pt
個人的にそう思うのですが。 諱の直柔(なおなり)のままだったらこんなに人気出なかったかな? 100年以上経っても通用するネーミングセンスだと思います。
おーい!直柔 bijyou2006/07/21 23:56:08ポイント1pt
 だと、剣道より柔術が得意そうだ(笑)。  『おーい、梅太郎』 にすると、藝人みたい。  釜次郎じゃあ、五稜郭が締まらない。榎本武揚じゃないと。  そう考えると、なまえは大事ですね。  徳川慶喜は、よし ...
井伊加津子(カツコ・イイ) hnishiki2006/07/21 23:54:48ポイント1pt
ネタですみません。
最相葉月さん jyouseki2006/07/21 23:39:08ポイント1pt
http://homepage2.nifty.com/jyuseiran/saisho/saisho.html 最相葉月さん。 実在する女性ノンフィクション作家です。
井坂十蔵 silver_oh2006/07/21 23:30:56ポイント1pt
この音はカッコイイ
本当にいたよ kazumori72006/07/21 22:46:59ポイント1pt
葉亜瑠  パールと読みます。
楠正成 aoun2006/07/21 22:39:29ポイント1pt
これも良いんですよね、くすのきまさしげ
もとい、楠木 aoun2006/07/21 22:42:28ポイント1pt
くすのき、樹木そのものも好きです。
源 義経 kuriochiko2006/07/21 22:38:49ポイント1pt
幼名の「牛若丸」もカッコイイと思います。
車庫入れうま彦 selfish-gene2006/07/21 22:03:28ポイント1pt
車庫入れがうまいというのだけがとりえです。
白鳥麗子 cherrywoman2006/07/21 19:53:38ポイント2pt
シンプルなのに最強のお嬢様ネーム
これに一票 Yumiko2006/07/21 22:00:00ポイント1pt
1つ1つの文字から“お嬢様”の雰囲気が漂い、 それらが1つに纏まると最強のオーラが....   では
天花 一 chopp2006/07/21 21:10:00ポイント1pt
一(はじめ)という名前はシンプルでかっこいいと思います。 苗字は適当につけました。天下一という意味を含んでいますが、下よりも花がある人物がいいので下を花にかえました。 かっこいいです。
太郎と花子 msatoh682006/07/21 18:06:36ポイント2pt
やっぱ、これでしょ。
同じ意見があるとは! ma-0302006/07/21 21:02:18ポイント1pt
やっぱりこれですよね。
織田信長 ka-bixi2006/07/21 20:52:02ポイント1pt
名前も格好いいし、 思想や実行したことも格好いい。
白鳥優一 南十字輝 花園亮 風間健 osara2006/07/21 20:30:29ポイント1pt
「前からこーゆう名前になりたいと思ってたんや」 「よし、君のことこれから優一って呼んでやるから  ボクのことも南十字輝ってよんでくれ!」 「むなしい友情をつくるな!!」           @こいつら ...
樋口とか檜山とか蛭田とか  hyria2006/07/21 20:17:08ポイント1pt
苗字に関してだけど、最初が「ひ」の読みの名前が個人的に好き。
瀧崎邦明、飛永翼 yarisawa2006/07/21 20:15:53ポイント1pt
実在する人物で思い出したので追加。瀧崎邦明は猫ひろしさんの本名、飛永翼は若手お笑いコンビラバーガールのツッコミの方です。
三都主 paoz2006/07/21 19:29:20ポイント1pt
さんとすサントス三都主。
常盤鉦成 ハバネロ2006/07/21 19:12:25ポイント1pt
「時は金なり」から考えました。
卑弥呼 unison_com2006/07/21 18:58:10ポイント1pt
女性の名前が少ないのであげてみました。
明智光秀 bouningen2006/07/21 17:15:52ポイント2pt
歴史上の人物ですが 苗字、名前共にかっこよすぎる。
賛成 goldwell2006/07/21 18:34:11ポイント1pt
確かにそれぞれの漢字とバランスが絶妙。
伊集院 sakura197492006/07/21 18:18:49ポイント1pt
伊集院って結構かっこいいきがします。 でも、、伊集院なんとかさんが思い浮かんでしまうのでそれが残念です。
歴史人物よりいくつか goldwell2006/07/21 18:18:37ポイント1pt
幡随院長兵衛・・・言わば芸名みたいなもので、本名はいたって平凡ですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%A1%E9%9A%8F%E9%99%A2%E9%95%B7%E5%85%B5%E8%A1%9B 藤原不比等・・・比較できる者などいないという名前の意味的に http://ja.wikipedi ...
インパクトあるっていう意味なら moaizo2006/07/21 18:07:31ポイント1pt
山口組6代目組長、司 忍(つかさ しのぶ)さんですかね。本名は篠田 建市っていうみたいですが(こっちはその辺のおじさんにいそうな名前ですけど) 参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E5%BF%8D
四鳳院 朱羅 castle2006/07/21 17:48:21ポイント1pt
「しほういん・しゅら」と読みます。 伝奇アクションの登場人物みたいなイメージで。   秀麗なイメージにしたければ、紫鳳院 強そうな敵にしたいなら、死鳳院 と改変もできます。
折部 比呂志 siigimaru2006/07/21 17:30:53ポイント1pt
同士はいないかい?
南方 熊楠 unison_com2006/07/21 17:14:44ポイント1pt
近代日本を代表する在野学者にして偉人。多方面に驚異的な博識を誇った。
保木邦仁さん jyouseki2006/07/21 17:02:53ポイント1pt
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2005/11/post_b7ff.html 今年の「世界コンピュータ将棋選手権」で初出場で優勝という快挙を成し遂げた超天才です。 そう思いながら見ると名前もかっこよく見えてしまいます。 しかもこの人は顔もハ ...
攫居旬  tni2006/07/21 17:00:01ポイント1pt
かっこいいですね。
神川零 ruushu2006/07/21 16:58:51ポイント1pt
カッコいい名前.
*七瀬凛々 ruushu2006/07/21 16:56:50ポイント1pt
女性名ですが.
*大月鷹人 ruushu2006/07/21 16:55:26ポイント1pt
「たかと」と読みます.
いろいろ ruushu2006/07/21 16:52:51ポイント1pt
*葉月玲於奈 *入来進也
金剛地甚五郎 yarisawa2006/07/21 16:47:39ポイント1pt
男くさい名前を考えてみました。
流川 隼人 きゃづみぃ2006/07/21 16:38:06ポイント1pt
テキトーに考えてみました。
  • id:katakae
    宝井 秀人
    「ほうじょう ひでと」と読みます。どうでしょう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません