部屋の照明器具について質問があります。

シーリングタイプ、シャンデリアタイプの照明器具で
1台で2系統の明かりを切り替えて照らせる、具体的には
・昼光色の蛍光管
・電球色の蛍光管(常夜灯、ナツメ球は不可。60W以上の明るさが必要)
とを1台の器具に用意して
昼光色点灯->電球色点灯->消灯->...のように、あるいはリモコンでそれぞれ指定して
光らせることのできる製品を挙げて頂けますか?
URLを示して下さい。宜しくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/07 12:27:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:mutsuju No.1

回答回数551ベストアンサー獲得回数35

ポイント60pt

電球色が40形なのが難ですが、こういうのがあります。

http://biz.national.jp/Ebox/newpro2003/produce_twimpa/top.html

用途に合うかどうかわかりませんが、蛍光灯とLEDの切り替えができるものもあります。雰囲気はかなり変わると思いますが。

http://biz.national.jp/Ebox/newproj2006/led/prdc_relax.html

id:HISI

有難う御座います。

ツインPa:まさにこのようなものを望んでいました。

EVERLEDS:いよいよ室内灯にもLEDが採用され出しているのですね。

2006/11/01 18:35:51
  • id:HISI
    ヨドバシ.COMで、東芝とNECの商品を見つけました。

    「電球色・昼光色を併用、使い分け可能なシーリング照明」
    [http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_187_43090292/43091157.html]

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません