Sleipnir 2.xで、選択したブラウザ内の文字列からURL(h欠け含む)と思しきものを抽出し、URL毎にタブで開いてくれるようなショートカットがあったような気がするのですが、調べてもわかりません。


私の気のせいかも知れませんが、そういう機能が実装されていれば使い方を、アドオンでどうにかなりそうならば、それを教えてください。

なお、Sleipnir 2.x以外のブラウザを使う方法は必要としておりませんので、ご注意ください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/11 17:33:23
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:maname No.1

回答回数78ベストアンサー獲得回数7

ポイント60pt

CTRL+G のことかな?

すみません、私ぷにる1.66ユーザなので2.xでは未確認です。違ってたらポイントいりません。

id:packrat

CTRL+Gしてみましたが、ダメでした。

--

すみません、URLが正規のものであればできるようです。

しかしながら某巨大掲示板にあるようなh抜きttp://表記のURLをまとめて開きたいのです。

なにか方法はないでしょうか…。

--

p2を経由させることにして、自己解決しました。

ありがとうございました。

2006/11/11 17:32:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません