WEBサイトでのサーバの運用実例を調べています。


サイト名、PVなどとともに、どんなサーバをどのくらいの台数で運用しているかを知りたいです。
データセンターを使っているとか、自宅にサーバを25台とか、自社サーバ室だといったものもお願いします。

有名なサイトだけでなく、ご自身で運用されているサイトの実例でもOKです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/09 21:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:ISD No.1

回答回数18ベストアンサー獲得回数3

ポイント60pt

もしかしたらすでにお調べ済みかもしれませんが…。


http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/27/news040.html


便利なWebサービス「SimpleAPI」のサイトは自宅サーバ7台で動かしているそうです。

ページのリクエストは1日900万ほどだそうです。


上のインタビューでは「1台5万円程度のPCサーバ」だそうで、

写真を見るとDELLやIBMのものを使っているようです。

値段から、このあたりのサーバを使っているのではと推測されます。

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/ped...

http://www-06.ibm.com/jp/servers/eserver/xseries/product/x100/in...

id:dingding

はい、この方が自宅サーバ25台の方ですね。

2006/12/03 17:29:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません