自転車の盗難を防ぐためのツール・グッズや方法論を探しています。そうしたものを紹介している・販売しているサイトのURL,または回答欄の文章で募ります。URLの場合は,一行でかまいませんのでリンク先の説明をお願いします。文章の場合は,できる限り参考文献を示してください(必須ではありません)。


以下の条件に合致することが求められます。

・屋外駐輪(自宅の玄関脇)
・現実的な価格(例:~5万円以内で導入可能)
・なるべく利用が不便にならない(×:チェーンでガチガチに固める)
・近隣の目が気にならない方法(自転車を金ぴかにするなどはアウト)

先日自転車が盗難に遭いまして,しかたなく新車を購入しましたが・・また盗まれないかと不安な気持ちでいっぱいです。再犯をできる限り防ぐ知識を得たいと考え,質問させていただきます。よろしくお願い申し上げます。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/15 15:57:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:daikanmama No.4

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント20pt

「自転車盗難から愛車を守れ」

NHK「ご近所の底力」で放送された内容です。

「2つ鍵を掛けていて、被害にあったお客さんはいない」そうです。

http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/060209.html


「盗難対策」いろいろ

「サドルやタイヤなどを外すことによって、盗んでもすぐに乗れない状況に」というのは、面白い発想だと思います。

http://homepage2.nifty.com/navysky/bicycletuker/guard/guard.html


「自転車盗難対策」

こちらにも、サドルをはずすという方法が紹介されています。

http://www.kanshin.com/keyword/103616


大阪府警察「自転車の盗難被害にあわないために」

http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/gaitohanzai/05jitensha....


「自転車盗難心理学」

自転車泥棒の気持ちを把握した上で盗難対策しましょう。

http://www.myring.jp/dorobou.html


逆転の発想で・・

「盗られてもあまり苦にならない中古自転車に乗る。」

http://www.1charinko.com/

id:lockcole

たくさんありがとうございます。

2つ鍵の有用性は確かにあるのだと思いますが,「いない」とは誇張であるように感じてなりません・・・。その番組はちょっとだけ見た覚えがあります。柱や手すり等に繋ぐのも効果的ですね。

サドルやタイヤを外す対策ですが,先の「ペダル外し」の回答へのコメントに加えて,やはり面倒さが増してくる点が痛みになります。ここはトレードオフですね。ただし,やはり車で持ち去るタイプの盗難であった場合は効果が弱まりそう・・・。

自転車盗難心理学のページは非常に面白く読みました。おそらく私が遭遇したであろう,そして心配しているのは「商人型」の犯行です。空き巣と似ているのかも。なので,「盗みにくさ」が重視されるのかなぁと思い始めています。

対策ですが,カメラや,あと大阪府警察のページにあった「宣言シール」みたいなものも効果があるのかもしれません。「セコムはいってます」のような。

「盗まれてもあまり苦にならない~」は,そうですね。実は私の周りでもよく耳にするんです。ただし私自身はある程度自転車に愛着を持っており,元の品質の善し悪しはともかくとして,ある程度のメンテナンスを欠かさず,快適に自転車乗りを楽しみたいと願っています。・・・とにかく盗まれないことについて今は考えていきたいと思っています。

2007/03/11 00:35:55

その他の回答7件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント17pt

特殊強化スチール製の手錠式ロックです。

普通のチェーンカッターでは切れません!

http://www.exsight-security.com/catalog/product_info.php/product...

id:lockcole

おお,まさに手錠ですね。非常に頑丈そうですし,見た目にも防犯性の高そうなロックだという印象を持ちました。ありがとうございます。

2007/03/11 00:14:15
id:toshi_suzuki No.2

回答回数77ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

ペダルをワンタッチで取り外せる物に交換して、

駐輪時はペダルを取り外してしまえば、盗もうと思っても漕げません。

自転車が高級品でなければ、ペダル無しを盗もうと思う人はいないでしょう。

↓簡単に付け外しのできるペダル

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/xp-eazy.html

↓そのメーカーのページ(三ヶ島のEZYシステム)

http://www.mkspedal.com/003-01-01.htm

ちょっと大きめの自転車店に行けば、このシリーズのペダルを普通に売ってます。

取り付けば専用工具が必要ですが、店員さんに交換してもらえば大丈夫です。

id:lockcole

ありがとうございます。ペダル無し自転車にしてしまって,盗む気を削ぐアイデアですね。

しかし私はこれを見て,ひとつ質問文に書き忘れていたことがあるのに気がつきました。すみません。

実は盗まれた自転車,しっかりと鍵をかけてあったのです。チェーンではなくてホイールを固定するタイプのもので,そのままでは漕いで盗むことは不可能だと思います。

噂レベルでは,車にそのまま担ぎ込んで持ち去ってしまう組織的な盗難との話もあります・・。どちらかというと,「盗む気を起こすか否か」よりも「盗みにくい」を重視すべきな気がしています。ペダル着脱の仕組みは有益だと思いますが,防犯レベルは△・・かなぁ・・。

2007/03/11 00:21:10
id:noguj No.3

回答回数365ベストアンサー獲得回数18

ポイント17pt

鍵はもちろんですが、シートをかぶせるだけでもかなり盗難防止になるそうです。

http://item.rakuten.co.jp/doumu100yen/jitensyakaba-dai/

id:lockcole

なるほど,シートですね。自転車を裸で置いておくよりも一段「守られてる」感じがしますね。

シート導入は次のメリットがあるかなと思いました。

・自転車の姿(型式,状態)をチェックしにくくする

・シートを外す音を犯人が嫌う可能性がある

・当然,雨風をしのいで自転車を痛めない

あと,もう一点。

>シートをかぶせるだけでもかなり盗難防止になるそうです。

とありますが,URLを参照したところ,セールス文句に「盗難対策に!」との文しか見つかりませんでした。シートが盗難対策になることを示したサイト等をもしご存じでしたら(あるいは覚えていらしたら)教えていただけますでしょうか。

2007/03/11 00:25:51
id:daikanmama No.4

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82ここでベストアンサー

ポイント20pt

「自転車盗難から愛車を守れ」

NHK「ご近所の底力」で放送された内容です。

「2つ鍵を掛けていて、被害にあったお客さんはいない」そうです。

http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/060209.html


「盗難対策」いろいろ

「サドルやタイヤなどを外すことによって、盗んでもすぐに乗れない状況に」というのは、面白い発想だと思います。

http://homepage2.nifty.com/navysky/bicycletuker/guard/guard.html


「自転車盗難対策」

こちらにも、サドルをはずすという方法が紹介されています。

http://www.kanshin.com/keyword/103616


大阪府警察「自転車の盗難被害にあわないために」

http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/gaitohanzai/05jitensha....


「自転車盗難心理学」

自転車泥棒の気持ちを把握した上で盗難対策しましょう。

http://www.myring.jp/dorobou.html


逆転の発想で・・

「盗られてもあまり苦にならない中古自転車に乗る。」

http://www.1charinko.com/

id:lockcole

たくさんありがとうございます。

2つ鍵の有用性は確かにあるのだと思いますが,「いない」とは誇張であるように感じてなりません・・・。その番組はちょっとだけ見た覚えがあります。柱や手すり等に繋ぐのも効果的ですね。

サドルやタイヤを外す対策ですが,先の「ペダル外し」の回答へのコメントに加えて,やはり面倒さが増してくる点が痛みになります。ここはトレードオフですね。ただし,やはり車で持ち去るタイプの盗難であった場合は効果が弱まりそう・・・。

自転車盗難心理学のページは非常に面白く読みました。おそらく私が遭遇したであろう,そして心配しているのは「商人型」の犯行です。空き巣と似ているのかも。なので,「盗みにくさ」が重視されるのかなぁと思い始めています。

対策ですが,カメラや,あと大阪府警察のページにあった「宣言シール」みたいなものも効果があるのかもしれません。「セコムはいってます」のような。

「盗まれてもあまり苦にならない~」は,そうですね。実は私の周りでもよく耳にするんです。ただし私自身はある程度自転車に愛着を持っており,元の品質の善し悪しはともかくとして,ある程度のメンテナンスを欠かさず,快適に自転車乗りを楽しみたいと願っています。・・・とにかく盗まれないことについて今は考えていきたいと思っています。

2007/03/11 00:35:55
id:pigle No.5

回答回数84ベストアンサー獲得回数2

ポイント17pt

防犯商品のカタログページです

http://www.bouhan-h.net/1300.html

id:lockcole

ありがとうございます。防犯に特化したネットショップみたいなところですね。掲載されてる商品をじっくりチェックしてみます。

2007/03/11 00:37:50
id:sakura19749 No.6

回答回数785ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

http://www.city.sakuragawa.lg.jp/kurashi/kinkyu/bousai_bouhan/to...

こちらに詳しくのっています。

http://www.exsight-security.com/catalog/default.php/cPath/22_31

ちょっと高いですがいいとおもいます。

id:lockcole

ありがとうございます。

パイソンロックという極太ケーブルがあるんですね。これもよさそう。延長ケーブルも市販されてるところが高評価です。

桜川市の防犯情報ですが,鍵をかける,停める場所に気をつける,などの一般的なアドバイスに終始しているところが残念です。もっと詳しく書いてあれば・・・と思ってしまいました。

2007/03/11 10:14:44
id:sylphid666 No.7

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント17pt

ページ下の方にバイク・自転車の項があり、

>ハンドルロックをした上に、自分自身が面倒だなと感じるくらいのロックを装着する

>必ず固定物にロックをする

>なるべく明るく、静かで且つ人通りが多い場所に置く

>車が入って来れなくて、道路から直接見えず、自宅から監視しやすい場所に置く

というのが主なポイントとして挙げられていますね。

http://www.bouhan-h.net/contents001/car.bike/taisaku.index.html

id:lockcole

ありがとうございます。

>必ず固定物にロックをする

>車が入って来れなくて、道路から直接見えず、自宅から監視しやすい場所に置く

私の家では,特にこの2点は改善の余地ありだったかなぁと思います。車で乗り付けられる立地なのはどうしようもないのですが,柵を設けたり,音で知らせるなどの対策はできると思います。あとは固定物と自転車を,ここまでの回答で登場した極太ケーブルや手錠型ロックで繋ぐことですね。

2007/03/11 10:18:23
id:sadajo No.8

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント17pt

http://www.rakuten.co.jp/watch-me/569555/598849/#641805

>盗難防止!収納も便利!ロングタイプワイヤーロック

id:lockcole

ありがとうございます。サドル部に固定しておくタイプは邪魔にならなくていいですよね。それに扱いも簡単で利便性を損ねないツールという感じです。

値段も手頃ですが,ワイヤーカッターへの耐性はどれぐらいなんでしょう・・。あまり強くはないかもしれない気がしています。

2007/03/12 22:40:53
  • id:toshi_suzuki
    質問の回答とは違うので、コメント欄に場所を移します。
    どうも、乗り逃げじゃなくて組織的な窃盗団を疑っているようですね。(^^;

    だいたい、組織的な窃盗場合、2パターンが考えられます。
    1. マニアへの転売目的に高級自転車を盗む。(防犯登録されていてもパーツ単位でバラして転売する)
    2. 放置自転車を大量に盗んでどこか(たとえば北○鮮等、中○等)に売り飛ばす。

    前者であれば、どんな鍵をかけても基本的には無駄です。
    鍵がかかった状態でも平気でトラックに積んでもっていきますし、電柱等の固定物と繋いでおいても、鍵を破壊して持ち去ります。
    そんな窃盗団から自転車を本気で守りたければ、室内で保管するのが一番です。
    後者の場合は、鍵を複数付ける、固定物と鍵で繋ぐ、ペダル、サドルを外しておくという対策のどれかで、かなり防げる筈です。この手の窃盗団は「大量に」盗まないと(単価が安くて)商売にならないので、手間のかかる自転車は無視して、もっと楽に手に入る別の自転車に目を移すでしょう。

    あと、ホイールをロックする鍵を付けていたという話ですが、鍵というのはそれなりの工具を使えば大抵開けたり壊したりできる物です。
    ですからカギの有用性というのは、盗む側の手間と時間をどれだけ増やせるかでしかありません。
    複数付けるのが面倒だけど、絶対に盗めないようにしたいのであれば、室内に運び込むしか無いと思います。


    長々と勝手な言い分を書いてしまいました。
    すみません。m(_ _)m
  • id:lockcole
    toshi_suzuki様,追加でコメント頂きまことにありがとうございます。

    組織的な窃盗の2パターン,参考になりました。私の家では2番が該当しそうな気がしてなりません。近所の駅近くで最近わけのわからない(何に使うのかわからない)ものが盗まれたりするケースがあったこと,それから駅前の放置自転車問題が深刻な街柄であり自転車の台数それ自体は多めの地域であることから,大量に盗むタイプの犯人をイメージしていました。

    防犯は確率の問題だと認識しています。なので,どの手法を用いても「絶対に大丈夫」とは言い切れない,むしろ組み合わせて使うことでなるだけ盗まれるり可能性を小さくしていくしかないでしょうね。複数の対策を組み合わせることで,結果として「盗むことに手間のかかる自転車」とすることができるのだと思います。

    ホイールロックの鍵の話もおっしゃるとおりで,壊そうと思えば壊せますから,必ずしも「車で持ち逃げされた」ということでは無さそうですね。勝手な思いこみで犯人像を狭めた結果,対策に漏れが生じることの無いようにしたいところです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません