Windows Vista UltimeteでAdobe CS2をインストールしようとして、失敗したら、PhotoshopCS2,IllustratorCS2が削除できなくなりました。プログラムフォルダからも削除しレジストリからもツールを使って削除しました。メニューの項目からも削除しました。それでも、Adobe CS2をインストールしようとするとPhotoshopCS2とIllustrarorCS2が存在するのでまず削除してください、と、警告が出てきて、再度PhotoshopCS2とllustrarorCS2をインストールできません。(Adobe CS2はVistaは正式対応はしていないみたいですが、動いていました。Vista再インストール後のAdobe CS2インストールで問題が発生しました。)よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/04 20:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:TNIOP No.1

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント60pt

vistaで起きている不具合のようです。

まだ現在は正式対応外ですのでAdobeのアップデート・修正を待つしかありません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません