1178986904 画像は某ネットバンキングの振込手続の画面の一部です。

画像下部に、

振込金額+振込手数料の合計金額が
30,210円~30,314円
の場合には、~

といったことが書いてありますが、なぜなのでしょうか。
(内容再編集したら画像が消えてましたので再質問です・・・=_=;)

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/13 02:19:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kanan5100 No.1

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント70pt

手数料:三菱東京UFJ銀行

三菱東京UFJ銀行の場合、ネットバンキングの他行宛振込手数料は、

3万円未満の場合:210円

3万円以上の場合:315円

となっています。この料金体系だと、振込金額+振込手数料の合計金額が30,210円~30,314円になることは、本来ありえないはずです。つまり、ありえない数字を入力するとエラーになるから、ちゃんと確認して入力してね、ということでしょう。

id:sasuraibird

確かにw

何も考えてませんでしたw

2007/05/13 02:13:03

その他の回答1件)

id:kanan5100 No.1

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275ここでベストアンサー

ポイント70pt

手数料:三菱東京UFJ銀行

三菱東京UFJ銀行の場合、ネットバンキングの他行宛振込手数料は、

3万円未満の場合:210円

3万円以上の場合:315円

となっています。この料金体系だと、振込金額+振込手数料の合計金額が30,210円~30,314円になることは、本来ありえないはずです。つまり、ありえない数字を入力するとエラーになるから、ちゃんと確認して入力してね、ということでしょう。

id:sasuraibird

確かにw

何も考えてませんでしたw

2007/05/13 02:13:03
id:hamster012 No.2

回答回数186ベストアンサー獲得回数3

手数料の計算が違ってくるからだと思いますが、これでなにか都合の悪いことでもあるんですか?いちいち質問に出すようなことでもないと思いますが・・・

id:sasuraibird

暇だからです。

私の過去の質問を見てください。虫を動画撮ってまで質問してますw このサブアカウントで暇つぶししてるんです。

都合が悪くならないと質問してはいけないんですかw

暇だから調べましたが、そんな回答をして開かせるような人に「指名回答」の依頼などしたくないですね

http://d.hatena.ne.jp/hamster001/20070324

さよならwまた別アカウントでw

2007/05/13 02:17:53

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません