WEBサイトの製作を誰に頼むべきなのか迷っています。 Flash 、Ajax、XMLに長けている人で、一日あたり10万~100万までのトラフィックをさばけるようなSEさんやプログラマの方を探しています。

「この人なら間違いない」と思う人がいれば教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/10 16:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント19pt

のっけから否定するようであれですが、そのレベルなら個人では無理でしょう。


作る事自体はさほど問題はありませんが、個人ではサポートに限界があります。

ユーザーから「見れない・動かない」とクレームがあっても1週間ぐらい放って置いても問題ない、とかなら別ですけど。


ちゃんとした業者に依頼することをオススメします。

人力検索はてな

id:auapub

実際にSOHOで請け負っておられる方はいます、技術面に関しても問題ないと思います。業者とはどの程度の規模をおっしゃってますか?あまり具体性が無い回答は結構です。

2007/06/03 16:57:01
id:a3hys No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

月間で最大3,000万ページビュー規模を目標としたサイトを立ち上げるということでしょうか。同規模のサイトを手がけた実績がある製作会社で、お探しになってはいかがでしょう。

社名を聞いた事がある程度ですが・・・

・MySpace 5,900万PV

・auapub様サイト 3,000万PV

・スペースアルク 2,400万PV

 ⇒ホームページ制作・作成・企画、ウェブサイト制作・作成・企画、ホームページ制作会社のフロムナイン クリエイツ株式会社<東京都渋谷区>

・ヤマハ 500万PV

 ⇒CreatorsNet

ただ、日に100万となりますと、個人ブログの大手でも集客は難しいと思います。マーケティングにもお強いところが宜しいのではないでしょうか。

・イミフwwwうはwwwwおkwwww 500万PV

・アキバBlog 400万PV

id:auapub

確かに、PVは無謀と考えられるかもしれません。しかし、収益のほとんどを広告に依存し、企業として成り立つためには、上記PVは目指さなければなりません。あくまで、準備段階の調査なので、思い当たる事はどのような事でも結構です、教えていただければうれしいです。

2007/06/03 19:32:50
id:KazyN No.3

回答回数352ベストアンサー獲得回数32

ポイント18pt

コメント欄が空いていないのでこちらに。

ポイントは不要です。


SOHO でもサイトの開発を請け負う人は大勢いるとは思いますが、ご要件であるトラフィックを捌けるかどうかは、まずは環境でしょう。

別に SE やプログラマがトラフィックを処理するわけではありませんから。

また要件としてはトラフィック以外に設計や運用も含むのでしょうか?

となると、SOHO で負うことのできる責任範囲を超えてくる可能性が高いです。

いずれにしても条件がもう少し具体的でないと、簡単に推薦もできないとおもいます。

下記のようなところで、条件を提示のうえで探してみてはどうでしょうか。

http://www.sohovillage.com/

id:auapub

回答ありがとうございます。おおざっぱな質問だとは思うのですが、とにかく多くの情報を集めたいと考えています。私は技術者ではないので、具体的にはわかりません。パートナーとして長期に取引させていただける方を探していますので、心あたりがあれば、URL等を教えていただきたいです。

2007/06/03 19:27:38
id:stabilizer No.4

回答回数91ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

コメント欄が空いていないのでこちらに。

ポイントは不要です。

いったんキャンセルして再質問をオススメします。

WEBサイトの製作を誰に頼むべきなのか迷っています。 Flash 、Ajax、XMLに長けている人で、一日あたり10万~100万までのトラフィックをさばけるようなSEさんやプログラマの方

ページを「作る人」と、ページを「管理する人」は別です。

この質問はこの二つをごっちゃにしてしまっています。意味が通っていません。

ページを「作る人」を料理人。

ページを「管理する人」はお皿を用意する人と考えます。

料理人がどれだけ上手でおいしい料理を作れても、

お皿が小さければ・足りなければ、その料理は上に載りません。

大きなお皿を用意できれば載りますし、載ればお客は食べられますよね。

さらに芸術的なお皿を用意すれば、お客の満足度は上がりますね。

 

この場合お皿は、HDDやサーバー等になりますが、

個人レベルのSOHOで、これについて100万までのトラフィックをさばける

ものを用意できる人はあまりいません、

これは単純に設置スペースや配線等の問題であると思います(マンションの一室等でできる範囲にない)

HTTP://URL

「ページを作る人」「ページを(サーバーを)管理する人」を別々と考えて質問も別けるべきでしょう。

id:auapub

ご回答ありがとうございます。ホスティングは別であるという事は認識しています。バックボーンの関係でもホスティングをSOHOで行う事は考えておりません。トラッフィックについては10万~100万ですので、単純にサーバーを増やせば処理できると考えています。質問がおおざっぱすぎるので、申し訳ないと思うのですが、「より安価でそれなりに稼動するサイト」を作れる人を探しています。ですので、「トラフィックを捌けるSEの方」では無く「効率よく負荷を分散できるようなサイトを作れる人」と言ったほうが合っているのかもしれません。

2007/06/04 04:12:59
id:onigirin No.5

回答回数327ベストアンサー獲得回数23

ポイント18pt

ズバリ回答になっていないのですが、

ある程度(今回の案件)規模のものができる「個人」の方は、

だいたい個人事業ではなく「有限会社・株式会社」にして

小さい事務所を開いていることが多いです。

それでも問題なければ、

「楽天ビジネス」等のマッチングサイト等で

けっこういます。


もちろん、個人単体でやっている方もいますが、

他の方がおっしゃているように、

「サポート」が問題になります。


WEBサイトは継続して運営する必要があり、

特にFlashやAJAXに関らずほぼ確実に「バグ」があります。

そこで、継続的に長くサポートしてくれる「個人」というのは、

かなり難しいことが現状です。

(個人が病気になった時点で、

 大金かけて作ったシステムのバグ修正は不可能になります)


この規模のシステムは、個人で作ることは比較的簡単です。

私も個人で数百万PVのサイトを構築し、

継続的に改良していたことがあります。

ビジネスマッチングサイトにも沢山いると思います。

ただ、継続性を考えると、

やはりある程度実績を積んだ法人にするほうがいいと思いますよ。

外注のSOHOは、音信不通ということは結構あるんです。

私も外注の音信不通はよく経験しています。

契約書作ったり裁判したところで、

逃げた自サイトのユーザーはもう帰ってきませんからねぇ・・・。


具体的な依頼先の探し方としては、

・楽天ビジネス等で沢山見積もりや問い合わせをし、顔合わせをし、打ち合わせをした感覚で決める

・近隣の起業家の集いに参加して、そこに来ているWEB作成会社の社長と話をしてみる(結構仕事もらえるので、制作会社の社長よくいます)

という方法がいいと思います。

その上で、価格が適正かどうか?こういう場で出遭ったこういう系統の人は大丈夫か?という疑問があれば、はてなで質問すると技術系の方が多いので、ズバリ的確な回答がかえってくるんじゃないかと思います。

他の方法としては、まず普通程度のところに依頼する。

アクセスが増えてくる傾向があれば、負荷分散してもらう。

その後理想的なアクセスになりそうなら、

収益も出ているでしょうから大手に依頼するなり、

そのまま信用できるそこに依頼するなりする。

ステップアップ系も、いいんじゃないかと思います。


ちなみに、依頼通りの開発のみ、だけでなく、負荷分散やアクセスを増やす方法を考えながら(コンサル的な)ことも含めての依頼となると、個人でも法人でも、このレベルなら巨額の金額が必要になると思います。(開発費+月額保持費で、最低毎月数十万程度は必要ですね)

http://business.rakuten.co.jp/

id:auapub

ご回答ありがとうございます。大変参考になるご意見でした。SOHOの方と音信不通になるのは困りますし、有限会社等でも、従業員が一人の場合同じ事が考えられるわけですね、どう判断すればよいか難しいです。ちなみにonigirin さんは技術者の方だと思うのですが、上記規模のSNSサービスを作るのにどれくらいの期間を要しますか?(試験運用開始までの期間)また、どれくらいの費用を見込まれますか?(運用は含まない)よろしければ、この質問項目で結構なので答えていただければうれしいです。

2007/06/05 02:59:02
id:onigirin No.6

回答回数327ベストアンサー獲得回数23

ポイント18pt

自分は駆け出しレベルなので

上記のプロ案件の見積もり見通しは甘いと思いますが、

イチから作るとすると数百万(500くらいかな?)、

2~4月ほどで

とりあえずのβサービスインはできると思います。

(サーバー費などを除いた、純粋な開発費のみ)

機能にもよるので一概には言えないと思いますが、

SNS自体は大した難易度じゃないと思います。

負荷分散を考えた、

今後の継続がたぶん一番のポイントだと思います。

ただ、SNSなら、オープンソースのSNS(OpenPNE等)を使えば

1ヶ月以内に公開できる上に、

開発費がほぼいらないので、その方を勧めますね。

カスタマイズなしなら、ある程度の負荷分散を先に準備したとしても

50万円もかからないと思います。

サーバー代ですね、かかるのは。

カスタマイズ込みの場合は、

純粋に作業量に応じて価格が上がるので、

予算と照らし合わせて決めることができるので、

小予算ならこちらがお勧めですね。


初めから大規模なサービスを想定しているなら、

(例えばZ会やベネッセのような大会社がSNSを始めるぞ、という規模の大きな会社なら)

比較的大きな会社へ依頼する方がいいです。

「情報の管理」がしっかりしているからです。

小さな会社だと、セキュリティ対策をしているのはいいとしても、

社内の情報アクセスに関することが

比較的甘いことが多いので、

SNSのデータを漏洩させないとは思いますが、不安があるかもしれません。

そのため、大会社は、大会社へ高いお金で依頼するようです。

それほどの規模でない会社で、

SNSのユーザー増加について全く「あて」がない場合は、

ユーザーは「増えない」ものとして

OpenPNE等で安く運用スタートさせるといいと思いますよ。

下手に外注に出すより、使いやすくて高速なシステムだと思います。

(とある企業が、有名な上場企業に外注したSNSが重くて使いにくくて、かわいそう・・・と思った例があります。うちはOpenPNEを使っていますが、とても快適ですね。)

http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=OpenPNE

id:auapub

ご回答ありがとうございます。オープンソースがどの程度利用されているのか気になります。mixiのような巨大SNSでも、そういったツールを利用してたりするのでしょうか。おそらくカスタマイズに相応の技術が必要なのですね。代表的なWEBサービスで、どのようにオープンソースが利用されているのか調べてみます。ありがとうございました。

2007/06/06 01:58:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません