ミルク材型のクレンジング(クレンジングミルク)は、中途半端だと、よく言われます。オイルクレンジングは、メイク落ちが良いが、乾燥する。→だから、乾燥肌の人は、メイク落ちが悪くても、肌が乾燥しない(=肌がうるおう)、クリームタイプのクレンジングを使います。よって、メイク落ちが悪く、クリームほど うるおわない「クレンジングミルク」は、中途半端だと言われるのです。実際、全クレンジングのうち、ミルク材型を使っている人は、わずか4%です。このような「ミルククレンジング」が、いかに優れているを教えてくれるサイトを教えてください。また、「私は、こういう理由で、オイルクレンジングでもなく、クリームタイプでもなく、ミルククレンジング をつかっています。」という内容が載っているサイトも教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/24 01:55:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:curibow No.1

回答回数212ベストアンサー獲得回数4

ポイント35pt

とりあえずクレンジングミルクを使っている方のブログを見てみました。

オイルは不要な化学物質が多く、毛穴を開いたり、肌への負担が多いのでミルクを、という方が多かったです。

クリームタイプに対しては、油っぽい、重いからミルクの方が、という感じでした。

クレンジングは、オイルよりも、ミルクやクリームのほうがお肌に負担がありません。

クレンジングをオイルから、ミルクやクリームに変えるだけでも、お肌が柔らかくなってきますよ♪

http://ameblo.jp/misatocosme/entry-10034342451.html

私は乾燥肌だったんですが、これだとつっぱることがありません。私はこれをメイク落としだけでなく、洗顔代わりにもして、毎日使ってます^^

http://shizukunomori.blog79.fc2.com/blog-entry-33.html

佐伯チズさんの美肌本で「オイルクレンジングは毛穴が開くもと」とあったのを読んで以来、クリーミータイプのクレンジングを使っています。これはべったり感が苦手な私には適度にさらり、適度にクリーミー。とても使いやすいです。ただ、気合の入ったメイクの日は、これ一つで落とすのはしんどいかも。(アイメイク用のリムーバーが必要)

http://mei280.blog4.petitmall.jp/blog-entry-2.html

私が毛穴ケアとして使っているのは、ゲランのイシマクレンジングミルクです。お風呂で十分に毛穴が開いたとこで、丁寧にこれでクレンジングしてあげることで、毛穴が小さくなってお肌がふっくらした感じです。

http://keanacareinfo.sblo.jp/article/4193082.html

お化粧落としを変えてみた。

いままでずっとオイル系のクレンジング剤を

使っていたのだが、周囲の人たちから

「肌にいけないらしいよ」

と言われたことが気になって−−−

http://nara-rino.cocolog-nifty.com/kokka/2007/02/post_8f08.html

これ1本で目もと、口唇、フェイスのメイクや汚れがすっきり落とせます。

メイクとよくなじみ、毛穴の奥の汚れまでしっかり落とします。

心地よくさっぱりした肌に整える、オールインワンクレンジングミルク。

ふきとり、洗い流しどちらも可能です。

保湿成分(ユリ花エキス)が配合されていますので、クレンジング後も肌はうるおいを保ちます。

http://イングリッドミレ.sblo.jp/article/4128895.html

今までのクレンジグ後にはありえなかった肌触りなんだです。今までの石鹸やクレンジングクリームは洗い上がり後はすべすべ?って感じだったけど、今回はもっちり、つるつるって感じ。ベットの中で何度もほっぺを触って手触りを確かめてしまいました。「もち肌」っていう表現をよく使うと思いますが、まさにそんな感じ。なかなかよろしいんじゃないかしら。

http://kei-kei.way-nifty.com/cosme/2007/02/post_0eac.html

大豆レシチンを界面活性剤に使っているので

毛穴の汚れもスッキリ落とすのに肌に刺激を与えません。

http://yaplog.jp/bequem/archive/700

慌ててローションをつけるような乾燥もなく、しっとりすべすべになります。

http://yumilk.arekao.jp/entry-66a112f042cac9e97f0182145577b887.h...

何より感動したのはクリーム型クレンジングにありがちなキモチワルイ皮膜感のなさ。

なのにつっぱらない。手さわりが全然違いました。もちもちです〜v

http://kairi6129.blog32.fc2.com/blog-entry-334.html

このMDシリーズは敏感肌とか肌の弱い人でも使えるものらしいのですが、そういうのってメイク落ちがいまいちだったりするんですが、コレはかなりすっきり汚れが取れちゃう感じがあります。メイク汚れだけじゃなくて毛穴の汚れとかもね。しかも、クリームクレンジングのような重さはないし、最近はこればっかし。

http://mihipooh.exblog.jp/4009060

id:tadokorotakeshi

「クリームよりも、ミルクが良い」ことについて書かれているホームページを教えてください。

2007/06/17 18:39:59
id:usa02 No.2

回答回数89ベストアンサー獲得回数6

ポイント35pt

http://allabout.co.jp/fashion/cosmekuchikomi/closeup/CU20050124A...

[優秀ミルククレンジング - [コスメ クチコミ情報]All About]

でも今、ミルククレンジングがひそかなブームです。肌に負担をかけずにやさしく落とし、うるおいをしっかりキープしてくれるので、乾燥しやすい肌や、敏感に傾きがちな肌にも最適です。うるおいを取り過ぎないクレンジングで、トラブルを招きにくい肌を作りましょう。


@コスメでは、ミルククレンジングとクレンジングクリームが一緒にデータがでてきます。

http://www.cosme.net/search/search/?item=S_42&st=2&ord=1...

  • id:curibow
    http://www.ba-m-bi.com/skincare/sengan/items.htm
    クリームタイプ
    一番多いのがこのクリーム(洗い流し)タイプ。
    洗浄力の強さは、色々なバリエーションの処方が可能ですので様々ですが、オイルタイプの次に強いと考えるのが無難です。油分が多いほうがよく落とせます。
    拭き取りタイプ
    日本の水道水は水質が良いので、クリーム(拭き取り)タイプはあまり主流ではありません。
    基本的に性質は洗い流しタイプに近いですが、若干乾燥しづらいようです。
    肌にクリームが残るのでにきび(ニキビ)肌の人にはオススメしません。悪化しやすいです。
    強く擦らないようにしましょう。

    ミルクタイプ
    佐伯チズさんのおかげで一躍有名になりました。ふき取りタイプと洗い流しタイプの両方があります。
    比較的、刺激が少なく乾燥もしづらいのが特徴です。
    基本的にはクリームタイプと同じ様なものですが、ミルクタイプのほうが水分が多く使用感もマイルドなようです。
    とりあえず無難なタイプです。困ったらとりあえずミルクにしときましょー。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません