1189572712 【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ#040


今日を楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?
いつもの時間を素敵に変える魔法のサプリがあったら…。“リブ・ラブ・サプリ”とは、いうならば日々のプチハッピー。
季節、食、洋服、健康やリラックス、雑貨・インテリア、家事、日本や外国の文化、おまじない…。などなど。家ですることならなんでもOK!
読んでるだけで楽しい♪思わず試したくなっちゃうおすすめサプリを教えて!

#040 THEME:「スパイスのこと」「敬老の日に」「木を楽しむ」
上のテーマ以外のことでも何でもOKです。思いついたこと何でもご投稿下さい!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070912

※今回の「いわし」ご投稿は9月18日(火)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。
またそのようなご投稿にはポイントの送信を控えさせて頂きますのでご了承下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/09/12 17:31:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答215件)

ただいまのポイント : ポイント1000 pt / 1000 pt ツリー表示 | 新着順
どんぐりコロコロ、拾って料理 maido_cafe2007/09/12 16:02:08ポイント10pt
http://www001.upp.so-net.ne.jp/risu/don/ >> ■どんぐりとは?■ ■どんぐりについて この日本には、どんぐりのなる木は、20種類ぐらいあります どんぐりは、ブナ科の木の実のかたい皮をもつ種子の事をいいます 漢字では「 ...
どんぐりをかごいっぱいひろったら Beirii2007/09/12 16:43:11ポイント2pt
おさとうをたっぷりいれてにようね(『ぐりとぐら』より) ぐりとぐらは何を作ろうとしてたんでしょうねぇ。
渋皮煮? rice_cookie2007/09/12 17:02:35ポイント1pt
鬼皮をグリグリとむいてから、グラグラと砂糖蜜の中で煮るんでしょうね、きっと!
どんぐりの澱粉をとってお餅みたいにするというのは知っていましたが CandyPot2007/09/12 16:08:32ポイント7pt
ずいぶん多彩な料理方法があるんですね。びっくりです。どんぐりパンやどんぐりクッキー、作ってみたくなりました。どんぐり拾いにいこう!!秋の野山を楽しんで、おいしく珍しいお料理ができたら最高ですね。
これは楽しい!! YuzuPON2007/09/12 16:30:55ポイント6pt
ドングリ、食べられるんですね。話しには聞いていましたが、こんなに多彩なレシピがあるとは知りませんでした。ドングリを秋の味覚として楽しむというのもオツなものですね。子供のころはポケット一杯ドングリを詰め ...
どんぐり料理してみたい!! TinkerBell2007/09/12 16:33:53ポイント1pt
どんぐりクッキー、作ってみたいです。 どんな味になるのかなぁ。 リスさんになってかじりたいです(笑)。 私もどんぐり拾いに行こう!! 秋の行楽は、どんぐりのあるところに決まりです!!
もったいないことをしてました・・・ oVo2007/09/12 16:33:37ポイント4pt
山で集めて、コロコロ転がしたりして遊んだり、置物的に飾ったり・・・飽きたら全部捨ててました・・・食べれるのにっ! ちょっと反省。
あはは TinkerBell2007/09/12 16:35:41ポイント3pt
私も子供のころ、いっぱい集めたことがあります。 でも、みんな知らないうちにどこかにいってしまいました。 袋に入れて大切にしまっていたはずなのに…。 どこか家の中で芽を出していたりしたらびっくりですね。
心をくすぐられるような話題ですね tough2007/09/12 16:52:44ポイント2pt
ドングリというと、やはり子供のころを思い出しますね。そしてそれが料理になると聞いては、試してみたくなります。どんぐりご飯っていいなぁ。味が全く想像できません。どんなご飯になるのでしょうか。ぜひ味わって ...
私もワクワクしてきました Oregano2007/09/12 17:31:12ポイント1pt
子供はドングリが好きですよね。私もたくさん拾って集めていました。大人になった今も、ドングリと聞くと、当時の楽しかった記憶が戻ってくるようです。ドングリを秋の味覚として味わってみるのもいいですね。私もぜ ...
カレー e-yokan2007/09/12 14:00:57ポイント24pt
スパイス、という言葉を聞くと日本人なら多くの人がカレーを思い出すと思います。辛さ控えめのものから、激辛まで、辛さもいろいろ、スパイシーさもいろいろです。
最近よくあるインド人経営のカレー屋さん chocogasuki2007/09/12 14:06:17ポイント23pt
なんであんなに旨いんだ!やっぱりスパイスの効果でしょうかね? ちなみにナンも手作りで美味しいんですよね!!
欧風と和風とインド風と東南アジア風と・・・ maido_cafe2007/09/12 15:31:17ポイント2pt
日本でよく食べられているカレーを大雑把に分けると、こんな感じでしょうか。一番最初が、横須賀の海軍カレーに代表されるような欧風で、和風にアレンジした後、インド風に舌が馴染んだら、東南アジア風がエスニック ...
日本人の目から見れば何でもカレー rice_cookie2007/09/12 17:12:39ポイント1pt
スパイスを使って、辛くて、香り高い料理なら何でも「カレー」と呼んでいるような気がします。
スープカレー odorukuma2007/09/12 14:08:57ポイント19pt
色々なカレーがありますが、最近スープカレーにはまっています。 自分で調合できないので、市販のセットを買って料理しますが、すごく美味しくてパンに合います。
スープカレー! moumoum2007/09/12 14:10:16ポイント18pt
良いですね!私は気になりつつもまだ食べた事がないのですが、 市販でセットで売られてるんですね〜!チェックしてみます。スーパーなどで売っているのでしょうか?
売ってますよ!普通のスーパーで、スパイスなど一式セットになっています。 odorukuma2007/09/12 14:12:43ポイント18pt
順番に入れて煮るだけなので簡単ですよ^^! ぜひお試しあれ♪
私もスパイスセット愛用者です TinkerBell2007/09/12 14:15:56ポイント17pt
市販のルーでは物足りない、 でも自分でスパイスを集めるのも大変、 という人にはとっても便利ですよね。 市販のセットに自分なりのスパイスを足していくと、 自分だけの味が出せて楽しいです。
試してみたいです raigou2007/09/12 14:20:29ポイント16pt
スパイスセットいいなぁ。でもスパイスから調合して作ると部屋からなかなか匂いが抜けないと聞いたことがあり、迷ってなかなか手が出せずにいます。でも今度挑戦してみようかな。
カレーは鍋一杯に作ります gokigengokaku2007/09/12 14:25:50ポイント15pt
みんな具沢山なカレーが大好きなんです。大きめの両手鍋にどばっ!と作ります。余っても、カレーは「ライス」以外にもいろいろ楽しめるので、冷蔵庫で寝かせておきます。
カレーメン hare-nochi-noutenki2007/09/12 15:08:20ポイント3pt
うちでは、カレーを麺類にもかけます。カレーうどんはもちろん、カレースパゲティ、カレーラーメン、カレー蕎麦、カレー冷麦、カレーそうめん、カレーきしめん・・・手当たり次第なんでもござれ!という感じですが、 ...
カレーかけ麺 oVo2007/09/12 16:30:06ポイント2pt
やります!やります! カレーって家庭料理の「最終兵器」的存在ですからね!
カレー+麺類 GE-9992007/09/12 17:29:11ポイント1pt
私も大好きです!普通のカレーうどんみたいに汁っぽいのでなく、カレーライスみたいに盛りうどんの上にカレーをかけるのも大好きです!
香りが幸せ akila2007/09/12 14:28:18ポイント1pt
スパイスを混ぜながら、乾煎りするのがとても幸せです。 確かに香りは強烈で、普通のカレーならなくなればすぐ香りは消えますが、煎った後は3日ほどにおい続けます。 大好きな香りですが、人が来る前にはできませ ...
辛いけれど美味いタイカレー iijiman2007/09/12 14:27:47ポイント10pt
近所のスーパーに、「赤」「黄」「緑」の 3色の「タイ産カレー」が並んでいます。 いずれも紙の袋入り。タイトルや説明もタイ語で印刷。 輸入元が日本語の説明シールを貼り付けています。 「黄」も「緑」も、美味 ...
無印良品の りくっち2007/09/12 14:28:40ポイント9pt
食料品もおいているところに、スパイスセットと作り方が書いてあるものがセットになっているキットがうっていますよね。 アレは結構初心者にはありがたいです。 ちなみに昨日はなすとひき肉のカレーでした~
カレーは煮込むほど、寝かせるほどおいしくなりますね Oregano2007/09/12 14:31:52ポイント8pt
それにたくさん作るほどおいしくなるような気がするので、うちでもgokigengokakuさんと同じく、食べきれないくらい大きな鍋で作ります。初日はスパイス同士が遠慮し合ってバラバラな味がしますが、翌日になるとそれぞれ ...
スパイスとはちがいますが castle2007/09/12 14:36:53ポイント7pt
砂糖とお餅を入れるとおいしくなるそうですね。 砂糖は「美味い」と脳に感じさせる成分として、それとお持ちは食感を良くしてくれるとか。
ケララカレー! teionsinonome2007/09/12 15:01:50ポイント6pt
まさに昨日、ケララカレーっていうスパイスとルーがセットになったカレーを作りました! 玉ねぎを炒める時にクミンを入れるとあんなにいい香りがするんですね クセになりそうですよー
皆さんの工夫 moumoum2007/09/12 15:05:25ポイント5pt
非常に参考になります。 今までスパイスを生かしてカレーを作ったことがないので^-^;; こちらに書かれていることを書き出して参考に自分味のカレーを作ってみようと思います。
カレーの辛さ調節 tibitora2007/09/12 15:12:31ポイント4pt
実家でカレーを食べる時は、甥っ子が甘口しか食べられないので大人用にはガラムマサラや無い時はコショウなどで辛さを足しています^^
辛さ追加 くまっぷす2007/09/12 15:34:03ポイント3pt
メーカー忘れたけど辛さを追加する使いきりの香辛料があります。 あれを常備しています。
スパイスのきいたカレー ootatmt2007/09/12 15:53:08ポイント2pt
辛いだけでなく、いろんなスパイスの香りのするカレーはおいしいですね。
夏はスパイス系カレーじゃないと! yoyogipl2007/09/12 16:33:18ポイント1pt
スパイス系のカレーって汗がすごい出ますよね ルーのカレーだとこうはならないから、夏に食べるなら断然こっちだと思います
庭木 studioes2007/09/12 17:10:11ポイント4pt
 いろいろな果樹を植えているのですが、この時期特に楽しみなのは金柑です。  蜂蜜漬けにしてのどが痛いときなどにはもちろんですが、それ以外の楽しみがあります。  それは・・・  近所の犬にあげること! ...
わんこかわいい! tough2007/09/12 17:14:01ポイント3pt
なんと、わんちゃんがキンカンをキャッチして食べるんですか。珍しいですね。酸っぱくないのかな。そんなかわいらしい楽しみもある庭のキンカン、いいですね。うちにも庭木はありますが、柑橘類がなる木はひとつもあ ...
わはははは Oregano2007/09/12 17:16:45ポイント2pt
キンカンをキャッチする犬の姿を思い浮かべて、思わず笑ってしまいました。本当にかわいいですね。普通犬って柑橘類の匂いは嫌いな子が多いと思うのですが、とても珍しいわんちゃんだと思います。 キンカンは、もし ...
ワンコのキャッチ! vivisan2007/09/12 17:28:16ポイント1pt
うちのワンコも高齢で目も見えにくくなっているというのに、キャッチはうまいんですよねぇ・・w 食べ物だからというのが原因でしょうが。 しかし、金柑が好きなワンコもすごいですね♪ うちには柚子がありますが ...
キンモクセイの香り odorukuma2007/09/12 14:48:07ポイント12pt
毎年、秋の1週間から2週間、あちこちからキンモクセイの香りしがします。 子供の頃から大好きな香りで、家の近くのキンモクセイの花を少し取って家に持ち帰ったりしていました。 香水やお酒でキンモクセイの香りの物 ...
金木犀は楽しみですね momokuri32007/09/12 14:55:33ポイント11pt
散歩好きの私が楽しみにしているのも金木犀です。金木犀だけは、あまり歩く習慣がなかった頃から、ずっとチェックを入れていました。近所の金木犀のある庭の家はみんな調査済みです(笑)。 金木犀の香りをトイレの ...
芳香剤の香り hare-nochi-noutenki2007/09/12 15:05:41ポイント10pt
キンモクセイとかレモンとかが多いですよね。石鹸の香りとか、そういうものにしてくれればいいんですけど。
自然のいい香りが台無しになる rice_cookie2007/09/12 17:07:39ポイント1pt
特にトイレ用には食べ物系や食べ物に使われるような花系の香りは使わないで欲しい、というより、売らないで欲しいです。楊貴妃の酒とも言われる桂花陳酒はお菓子にキンモクセイの香りをつけるのにも使うんですよね。
祖父母の家を思い出します teionsinonome2007/09/12 15:10:48ポイント8pt
亡くなった祖父母の家に植えてありました お約束でトイレの横に・・・ だから、キンモクセイを見ると祖父母の家のことを思い出しますね あのトイレ・・・ドアノブが壊れてたんだよな・・・
なんかジンとくる思い出ですね Fuel2007/09/12 15:18:07ポイント7pt
キンモクセイとトイレは、普通、キンモクセイに失礼だろうって感じがしますが、 このお話はジンときます。 香りが蘇らせてくれる思い出ってありますよね。 キンモクセイはteionsinonomeさんにとっては、懐かしいお祖父 ...
もうすぐ咲く季節ですね くまっぷす2007/09/12 15:37:03ポイント6pt
はるかかなたからも匂ってくる。 うちにも1本あって、あんまりたくさん咲いてくれないんですけどそれでもこの時期は玄関あけるたびに、帰ってくる度に鼻をくんくんしちゃいます。 なお花が終わった時期が剪定に適 ...
楽しみですね♪ CandyPot2007/09/12 15:59:38ポイント5pt
もうすぐですね、キンモクセイ。私のいつも使っている駅には、駅前にキンモクセイの木があるんです。咲くと帰りにいつもそこで一休み。期間限定の、私の密かな楽しみです。
金木犀が咲くと秋祭りの季節です ootatmt2007/09/12 16:02:23ポイント4pt
近所に金木犀がたくさんありますが、申し合わせたように一斉に咲きます。 どうやって季節を感じているのだろう?
私も金木犀が大好きです TinkerBell2007/09/12 16:40:45ポイント3pt
そうそう。ほんとに申し合わせたように一斉に咲きますよね。 あまりに強く香ってきて、うわー!ってなることもあります。 秋は天候が定まらないことが多くて暑い日も寒い日もあるのに、 みんな勘違いすることなく同 ...
もしかして日照時間でしょうか tough2007/09/12 17:01:17ポイント2pt
日が段々短くなってくると一斉に咲く、等と想像してみたりしますが、本当のところはどうなのでしょう。 ところで桂花陳酒ってありますよね。あれは白ワインにキンモクセイの花を3年間漬け込んで作るそうです。楊貴妃 ...
それはあるかも Oregano2007/09/12 17:26:36ポイント1pt
春先に咲く花は寒暖の変化などを感じ取って咲くものが多いと思いますが、もしかするとキンモクセイは短日性なのかもしれませんね。秋に咲く花には多いと思います。後で調べてみよう。こういう調べ物の対象にするのも ...
木のまないた gokigengokaku2007/09/12 14:32:01ポイント11pt
プラスチック製まないた愛好者ですが、木のまないたにはあこがれますね。 「朝、トントントン・・・という音で目が覚める」というのは、きっと木のまないたならではの音だろうと思います。かっこいい!
木のまな板っていいですよね。 helltaxi2007/09/12 14:44:44ポイント10pt
まな板に限らないですがプラスチックのものと比べると使い込んだ分何か味というか歴史が刻み込まれる感じで愛着がわきますよね。
木のまな板は包丁の刃への当りが柔らかい maido_cafe2007/09/12 16:06:53ポイント9pt
包丁を使っていて手が疲れやすい方にはおすすめです。
うち、木のまな板です CandyPot2007/09/12 16:12:26ポイント5pt
プラスチックのまな板もありますが、なぜか木の方を使ってしまいます。たしかに刃の当たりが柔らかいですよね。使っていると真ん中へんがへこんできますが、昔はシュッとかんなで削って、平らに直してまた使ったそう ...
お近くなら削りに行きますよ(笑) YuzuPON2007/09/12 16:16:11ポイント4pt
最近カンナ研ぎにも凝っているので、切れ味抜群のカンナがあります。 そういえば最近は、古くなった表面をはがして使えるプラスチックのまな板もあるようですが、日本では昔から木のまな板でそれと同じことをしてい ...
プラスティックまな板はグラインダーで削る場合もあるそうで oVo2007/09/12 16:25:37ポイント3pt
削ると、プラスチックの粉が出ますよね。 木のまな板だと削ってもおがくずが出るだけです。 木だから生ゴミと一緒に肥料化するとかにも使えそうです。 木のまな板は環境にもいいみたい。
まな板削りなら私も tough2007/09/12 17:11:28ポイント2pt
カンナはそこそこ使えます。昔は家族がそれぞれ力を出し合って台所も維持していたのでしょうね。将来は、まな板削って、はいよ、なんていう夫婦を目指したいとふと思ってしまいました。
工具使いなら私も Oregano2007/09/12 17:19:18ポイント1pt
ある程度自身があります。こういう家事への参加の仕方もあったんですね。うちでも木のまな板を使わないかな、いい木があったらまな板に仕立ててプレゼントしてみようかな、なんて思いますが、喜ばれるでしょうか。
手入れが大変そうですが ootatmt2007/09/12 16:10:24ポイント2pt
うまく手入れされた木のまな板だと、料理もうまくできるような気がしますね。
よく汚れを落として乾燥 rice_cookie2007/09/12 17:23:55ポイント1pt
これ位ですかね、プラスチック製との手入れの差は。プラスチック製だと多少雑に洗っても、乾燥させてなくても、カビたりしにくいですが、木製はあっと言う間にカビが生えます。 カビが生えても、生えたらすぐに塩素 ...
プラスチックのは くまっぷす2007/09/12 16:09:49ポイント1pt
傷がめだつのと、やっぱり何かすべりが悪い、もしくは逆に滑りすぎて使いにくく感じます。 あれ、何が悪いのかな。 そうそう、白い色というのも何だか切ってて落ち着かないんですけど。
自宅で椎茸を vivisan2007/09/12 15:30:17ポイント9pt
里山体験に参加したときに、原木にドリルで穴をあけて、椎茸の菌を植えました。 本当は山の中に置くのですが、なるべく日陰になるところに原木をおいておいたら・・ちょっと形がへんですが、ちゃんと椎茸ができまし ...
色々あるよ、きのこ栽培セット maido_cafe2007/09/12 15:38:04ポイント8pt
ほだ木を使うもの。 [http://www.koganet.ne.jp/~tnouen/saibaiset.htm:title] オガくず粉を主原料にした栽培基材を使うもの。 [http://www.evo-n.co.jp/kinokopage.htm:title] オガくず粉版はテーブルの上ででも作れるほど簡単みたいです。
本当にきのこ自宅栽培ができるんですねぇ! oVo2007/09/12 16:14:30ポイント1pt
台所菜園とかは、うっかりすると根腐れや日照不足で枯れてしまうんです。オガくず粉版ですか、こちらだと本当に放置しておいても大丈夫そうです。手軽に新鮮きのこ、いいですね!
いいですね!! Fuel2007/09/12 15:40:51ポイント6pt
こういう木の楽しみ方もあるんですね!! 目からウロコっていう感じです。 自分でキノコを育てたら、食べる感激もひとしおでしょうね。 日頃の行いの良くない私がやると、シイタケ栽培キットを使っても、 毒キノコ ...
意外とたくさんできますよね ootatmt2007/09/12 15:49:01ポイント1pt
使い終わった(?)ほだ木は、カブトムシやクワガタを飼う時に使えます。
子供の頃 くまっぷす2007/09/12 15:49:00ポイント4pt
父が知り合いからほだ木(っていうんだっけ)をかなりの数もらってきて「さあ、これでしいたけがどんどん食べられるよ!」と。 夏休み前にもらってきたんだと記憶していますが、もう生えるわ生えるわw。 とり立てはう ...
すごい これはおもしろい! yoyogipl2007/09/12 16:37:44ポイント3pt
おもしろいですね 家でもしいたけが出来るなんて しいたけ好きなんでちょっと探してみようかな えのきとかも家で出来たら楽しそうですよね でもあれは木じゃなくてポットで作るのか!
やってみたいですね tough2007/09/12 17:08:14ポイント2pt
採れすぎて毎日シイタケステーキ。なんとすばらしい。しかも取れたてを味わうなんて最高です。直径20センチの巨大シイタケは干して記念にしたいです。
そんなにたくさん採れますか Oregano2007/09/12 17:22:36ポイント1pt
食べきれなかったら干しシイタケにすればいいですよね。どっさり採って、飽きるほど食べて、残りは保存食。やってみたいです。毒キノコは生えてきませんよね?(笑)。
鬼おろし vivisan2007/09/12 17:10:24ポイント2pt
竹製なんですけど、これが実におきにいりです。 大根おろしはおろし金を使わなくなりました。 大根おろしが白くにごらないのがいいです。 みぞれ鍋とかにも使っています。 でもなんで鬼おろしなんだろう?
並外れて大きい、普通とは違った、変な=鬼 rice_cookie2007/09/12 17:19:20ポイント1pt
だそうです。 並外れて目が大きいおろし器だ、というのがスタンダードな解釈だと思います。 後は、鬼が使う様にガタガタと目が粗い、とか。 鬼関連で面白い質問を見つけましたよ。よろしければどうぞ。 [http://oshiete1 ...
敬老の日といえば9月15日だったのに、 matakiteshikaku2007/09/12 14:08:48ポイント12pt
ハッピーマンデー制度はありがたい人が多いのだろうけど、なんだかなぁ~って気もしています。振替休日なのか、祝日なのかよくわからなくなってきている自分がいます。
重陽の節句を敬老の日にすればよかったのに TinkerBell2007/09/12 14:13:48ポイント12pt
なーんて思います。 長寿を願うお節句なんですものね。 こどもの日と同じように、敬老の日も毎年変わらない日にしてほしかったなー。 でないと、なんか意義が薄れてしまう気がします。
そうですよね・・・ maido_cafe2007/09/12 14:18:18ポイント11pt
最近では祝日の名前を忘れがちになります。カレンダー見たら休みが並んでる、みたいな感じですからね。
同感です YuzuPON2007/09/12 14:23:09ポイント10pt
今年の敬老の日っていつだったっけ、と聞かれても、ぱっと何日と出てきません。おじいちゃん、おばあちゃんと同居している人なら、父の日や母の日と同じく第3月曜日で定着していくのかもしれませんが、そうでないと ...
ハッピーマンデーは迷惑? fumie152007/09/12 14:29:07ポイント9pt
ハッピーマンデーはうれしいのですが、職場の新聞取りが大変です。土日月火4日分の新聞を整理しなくてはならないので大変です。
季節感 sanbo-n2007/09/12 14:37:05ポイント8pt
とも違うんでしょうけれど、何だかいつが何の祝日なのかというのはすっかりわかりにくくなりましたよね。 仕事が連休になるというのはうれしいかたも多いんでしょうけれど、仕事によってはかえって大変になったと ...
ハッピーマンデーは迷惑です… Oregano2007/09/12 14:38:38ポイント7pt
週単位で動いている仕事は、月曜日がスタートでないと調子が狂います。どうせならハッピーフライデーにしてくれればよかったのに。 敬老の日は、動かすことに、当事者の高齢者などからも、すごい反発があったらし ...
いまだに9月15日という意識が抜けません momokuri32007/09/12 14:48:08ポイント6pt
敬老の日には日本独自の歴史があります。戦後すぐ、兵庫県の小さな村の村長さんが、経験深い高齢者を大切にして年の功の知恵で村作りをしようと提唱して始めたのが敬老の日の始まりと聞いています。それがいいことだ ...
休み分散希望なので・・・ teionsinonome2007/09/12 15:00:28ポイント5pt
ハッピーマンデー、うれしくないです まとめて休むより例えば水曜に休みとかの方が体が楽じゃないですか? そもそも敬老の日も意味があって9/15になったんじゃ・・・って思うのですが
私も分散希望 Fuel2007/09/12 15:14:18ポイント4pt
もともとハッピーマンデーって、 休みをまとめればレジャーなどに行く人が増えて企業収益が上がる、 みたいな発想で提唱されたものだったような記憶があります。 でも働く人の願いは、休みたい、休養を取りたい、っ ...
分散希望 nakata-ryo2007/09/12 15:29:42ポイント3pt
連休が続くと行く気も失せますしサービス業なんかは休日のほうが忙しいので実際いい迷惑だと思います
連休が続くのはうれしい反面、 matakiteshikaku2007/09/12 16:59:58ポイント2pt
2週連続で土日月休みだと、稼働日が少なくて仕事の方が辛いですね。月曜日って企業にとっては結構重要な日ですし。
連休はその前後が忙しい tough2007/09/12 17:05:22ポイント1pt
連休はその前後が苦痛ですね。休みボケ後の火曜日の出勤もちょっし辛いです。祝日は無理に連休にしない方がいいと思います。年によって連休になったりならなかったりするくらいがちょうどいいバランスだと思います。
七味唐辛子もスパイスの一種ですよね? fumie152007/09/12 14:22:30ポイント18pt
うどんとかそばに入れて食べます。鍋焼きうどんもおいしいです。 屋台とかで売っている自分の好みで調合してもらうのを一回やってみたいのですが、なかなかやれてません。 今度試してみたいです
地域でも味が違うそうです gokigengokaku2007/09/12 14:28:06ポイント17pt
地域によって入れる中身が違う、という話です。確かに、浅草で売ってるのと、京都の三年坂辺りで売ってるのは具の内容が違ってました。
善光寺辺りで売ってるのも何か違いますよね rice_cookie2007/09/12 16:59:03ポイント1pt
私は善光寺バージョンが好きです。
京都産寧坂の七味 iijiman2007/09/12 14:34:24ポイント15pt
http://www.shichimiya.co.jp/shopping/index.html 検索したら、京都産寧坂「七味家」のHPが出てきました。 ここの七味、食べたことがあります。 山椒の香りがとても良いです。 さすが京都、洒落た容器入りの七味もあるんですね ...
七味と一味、どちらを良く使いますか? Beirii2007/09/12 14:45:50ポイント14pt
私はなんでも七味、奥さんはなんでも一味です。 母も一味。山椒が苦手だからということでした。 皆さんはどうですか? 料理によって使い分けたりします?
使い分けですね りくっち2007/09/12 14:50:50ポイント12pt
一味と七味と山椒が全部別々にあります。 汁物にいれるのは七味。 一味は滅多に使いませんが、大体隠し味に。 山椒はうな丼や麻婆豆腐を作る時に使っています。
一味は料理する時に、七味は出来上がった料理に加えて使う momokuri32007/09/12 14:59:07ポイント12pt
っていう感じがわが家の使い方だと思います。料理の最中の辛味付けには一味が使われますが、既に完成した料理に薬味として加える時は七味になります。味も位置づけも別物という気がします。
基本は一味 raigou2007/09/12 15:06:17ポイント11pt
汁もの等に七味を加えると、麻の実の食感が気になるときがあるので。具と一緒に噛んでしまった時の食感というか香りと言うか…どうも好きになれないんですよね。 ちなみに最近になって麻の実=大麻の種としり驚いて ...
ゆず七味とか・・・ teionsinonome2007/09/12 15:08:12ポイント10pt
基本的に七味ですがゆず七味なんかも好きです おそばが真っ赤になるぐらい入れちゃいます!
うどんに七味唐辛子^^ tibitora2007/09/12 15:15:48ポイント9pt
うどんには七味唐辛子を入れます^^きつねうどんに入れたときに、おあげにたくさんついているのに気付かずに食べてしまい凄く辛かった事があります(^^;
狐さんに七味沢山 hare-nochi-noutenki2007/09/12 15:19:34ポイント8pt
慣れると、これが旨い!という感じになるのです!
黒七味 くまっぷす2007/09/12 15:39:59ポイント7pt
[rakuten:sinsyu:10000398:detail] 最近ときどきこいつを愛用しています。 辛さはマイルドで、香りが高いです。 天ぷらそばみたいにちょっとこってりめのそばによくあいます。
ゆずこしょう りくっち2007/09/12 15:47:47ポイント6pt
ちょっとそれちゃうかもしれませんが、七味などの代わりによくゆずこしょうを使っています。 うどんなんかは七味よりゆずこしょうの方がおおいですね。
ゆず胡椒の胡椒って唐辛子なんですよね ootatmt2007/09/12 15:50:38ポイント4pt
胡椒が入っているのかと思ったら、青唐辛子だそうです。 知ってました?
外国から来た椒=胡椒→唐から来た辛子=唐辛子 rice_cookie2007/09/12 16:56:51ポイント1pt
胡も、唐も、「外国(から来た)」という意味があるそうです。 言葉が物が渡来した場所や時期によって変化した例だと言われている、と思いました。 山椒の粒を見ても分かる様に、椒は粒々の実がなる木という意味が ...
知りませんでした! yoyogipl2007/09/12 16:43:22ポイント3pt
えっ ゆずとコショウは入ってないんですか? 九州の調味料ってことは知ってるんですが・・・ 塩ヤキトリにつけるとおいしいですよね
湯豆腐にも choco-latte2007/09/12 16:49:19ポイント1pt
七味や柚子胡椒があるだけでグーンと味が変わりますよね。 おーおなかすいてきた
九州では唐辛子のことを胡椒と呼ぶらしいです ootatmt2007/09/12 16:47:56ポイント1pt
ゆずと唐辛子と塩でできているそうですよ。
積み木 Beirii2007/09/12 16:13:02ポイント5pt
手押し車型の箱に入っているぶなの木の積み木がウチにありまして。 たまに息子はそれを押して私のところに持ってきます。 殆どの場合、途中で障害物に邪魔されてて『行けないの~っ!』って召喚されるわけですけど ...
積み木は幼児の必須アイテム oVo2007/09/12 16:19:23ポイント5pt
小学校低学年の頃くらいまでは熱心に遊んでましたね。
積み木! tenten10ten2007/09/12 16:23:25ポイント4pt
レゴもいいけど木の積み木はいいですよね。 よく遊びました。
すてきな親子のコミュニケーションですね YuzuPON2007/09/12 16:25:23ポイント3pt
積み木でつながる親子の時間。いいですね。積み木の入った手押し車は、きっとお子さんの夢の詰まった箱なんだろうと思います。 積み木はレゴみたいなブロックと違って、失敗するとがっしゃーん、というのが特徴で ...
はい、アスファルトを削ってくヤツです! Beirii2007/09/12 16:52:01ポイント2pt
↓こんな、大型のロードカッターです。 http://www.sakainet.co.jp/japanese/catalog/er570cf.html 削り取ったアスファルトを排出する先端のところがミソです。というかそれだけ。 アスファルトフィニッシャーなんかも好きです。 ...
ななな、なんと! tough2007/09/12 16:57:41ポイント1pt
2歳にして道路工事のメカが大好き!すごいお子さんです。私なんかロードカッターという名前すら今初めて知りました。水陸両用車からそんなメカに変身。積み木って夢がありますね。
木の家 ootatmt2007/09/12 15:56:57ポイント8pt
木を楽しむと言えば、木の家じゃないでしょうか! ちょっと隙間風は入ってくるけど、どっしりとした木の家は温もりがあっていいですよね。 今は本格木造建築の家は高くて手が届きませんけど。w
ログハウス ootatmt2007/09/12 15:58:31ポイント8pt
本格木造建築の家は手が届きませんが、ログハウスはいつか建ててみたいと思っています。
ご近所さんがログハウスです teionsinonome2007/09/12 16:08:43ポイント8pt
普通の住宅地に突如現れるログハウス!プライスレス!!! 家の前には木のベンチ、クリスマス時期には電飾してて、いい雰囲気ですよ お邪魔したことはないのですが、窓からのぞくと部屋と部屋(1階と2階)の仕切りがあ ...
耐震強度はどうなのかなあ。 くまっぷす2007/09/12 16:12:12ポイント7pt
最近地震が多いので、どうしてもそっちのほうが気になってしまいます。 丸太は重いしがっちり組んであるので普通の家より強い、みたいな結論ならいいんですけど、もともと地震の少ない国々で広まったものだからなあ ...
都会の真ん中に建てたら面白そですね tenten10ten2007/09/12 16:17:50ポイント5pt
夏は涼しく、冬は暖かいという気がしますが、どうなんでしょう?
ログハウスを自分で建てた arainswk2007/09/12 16:38:39ポイント1pt
人が近所にも何人かいます。やる気さえあればなんとかなるんじゃないですか?5年くらいかかるかもしれませんが。売るわけではないので多少の傷とか不具合は自分で我慢すればいいし。
耐震強度、木にするなら気にしない? oVo2007/09/12 16:37:28ポイント1pt
気にするなら木にばかりしないで、一部金属で補強すれば大丈夫なのでは? 最近は補強具や補強工法も色んなのが有りますから。
耐震性、考えたことなかったです yoyogipl2007/09/12 16:35:31ポイント3pt
ログハウスって組んであるだけでしたっけ? それだと怖いですね 面白いと思うんですけどやぱり地震は怖いなあ
意外と丈夫そうな気もするけど ootatmt2007/09/12 16:45:27ポイント2pt
2階建てとか3階建ては怖い気がしますね。 広い土地に平屋で建てるといいかもしれません。 そんな場所はなかなかないでしょうけども。
耐震性はいいそうです tenten10ten2007/09/12 16:53:40ポイント1pt
http://contest2.thinkquest.jp/tqj2003/60475/appanage/appa_02.html 耐震性もいいし、以外と燃えにくいそうです。
アスレチック場 りくっち2007/09/12 16:50:17ポイント1pt
最近は行った記憶がないんですが、直に木に触れて遊ぶというとアスレチック場を思い出します。 子どもの頃はよく連れて行ってもらいましたが、 木と木との間にロープを渡して、滑車とロープと丸太だけでシャーッ! ...
木の食器 maido_cafe2007/09/12 14:22:22ポイント5pt
食卓で木を楽しむなら、木の食器です。中でも日本古来の漆器は一番です。水に浸けて放置したりはできないので、なかなか普段使いにはできません。でも、ちょっとしたご馳走を作ったりするときには、少し気取って塗り ...
普段意識してませんが、箸やお椀をはじめ、実は木の食器を使っているんですね odorukuma2007/09/12 14:28:57ポイント4pt
スプーンやフォークなどの木製のカトラリーもありますよね。 木製の食器は食卓にあるだけですごく温かい雰囲気になりますね。
木の木目や質感がいい味を出してます castle2007/09/12 14:34:20ポイント3pt
温かい雰囲気に同感です。子供の頃に何かの活動で作った木のお皿はガラスやプラスチックの食器にはない独特の味わいを感じられました。ガラスの硬質な透明感やプラスチックの軽さと安全性も嫌いではありませんが、木 ...
木の葉を器に使った料理 gokigengokaku2007/09/12 14:43:57ポイント2pt
ホオノキの葉っぱとか、これからの季節には良くみかけると思います。卓上の小さな火鉢で朴葉(ホオバ)焼きを頂くと、秋から初冬の雰囲気を感じます。
木の箸 oVo2007/09/12 16:44:22ポイント1pt
箸専門店なんていうのを見つけたら必ず中に入って色々物色します。近頃は加工技術が発達していて、面白い形をしたものも売られています。スタンダードなものでも、塗りやデザインがバラエティに富んでいて見るだけで ...
ヒノキのお風呂 matakiteshikaku2007/09/12 13:58:00ポイント11pt
温泉でヒノキの匂いをかぎながら温泉につかるのはなんだか気持ちが落ち着きます。
ヒノキの香りは落ち着きますね。 miumiur2007/09/12 14:01:08ポイント10pt
自宅の風呂もヒノキにしたいのですが、メンテナンスが大変そうですよね。
檜の精油 TinkerBell2007/09/12 14:09:19ポイント9pt
前にイエはてなのいわしで読んで、 普通のお風呂でも檜風呂の香りが楽しめることを知りました。 そんな話をしたら、父が某観光地のおみやげ物として売られてた物を買ってきてくれました。 お風呂にちょっと入れてみ ...
旅館で楽しむヒノキの浴槽 maido_cafe2007/09/12 14:16:24ポイント8pt
家に無いのですが、あこがれます。だから、温泉地に遊びに行くときは、他の旅館と比べて料金が少し高い程度なら、ヒノキの浴槽が有る旅館を選びますよ。
檜のかおり vivisan2007/09/12 14:21:47ポイント1pt
私は温泉施設で、檜のかおりがするボディシャンプーを買いました。 もうなくなってしまいましたが、あの香りは本当に癒されますね。
精油も色々ありますね りくっち2007/09/12 14:19:51ポイント6pt
ウッド系と呼ばれるものですが、 サンダルウッドやシダーウッドなど。 バスソルトに加工したものもありますが、 木工品にしみこませてお部屋においておくととてもいい感じですよ。
ヒノキのお風呂あこがれます tibitora2007/09/12 15:24:30ポイント5pt
精油とかもあるのですね^^私はこのお風呂用サイコロとボールやおさかなマスコットが気になっています、かわいいですよ(^^*甥っ子と一緒に遊べそうです(笑) http://www.rakuten.co.jp/manaita/722854/ http://www.rakuten.co.jp/man ...
こういうの、いいですね Fuel2007/09/12 15:27:19ポイント4pt
バスタブが檜でなくても、檜で作られた物を浮かべればいいんですね。 イカがかわいいです、イカが!! 私も檜サイコロやマスコットで遊びたくなってしまいました。 檜のお風呂椅子なんかもいいですね!
わぁ、かわいい♪ CandyPot2007/09/12 16:03:46ポイント3pt
ほんと、イカさんがかわいいですね。こんなの浮かべてお風呂に入りたいー。檜の香りで疲れも取れそうですね。すてきなお風呂グッズ、ご紹介ありがとうございました。檜の椅子などは父母が喜びそうです。買っちゃおう ...
ヒノキの浴槽は管理が大変って聞きます yoyogipl2007/09/12 16:41:09ポイント2pt
カビちゃうとかって聞きました 使ったらお湯抜いて洗って乾燥!みたいな 無精者なのですぐダメにしそうだな・・・ 私にはヒノキのアロマで十分ですね
浴槽は簡単には交換できないですから tough2007/09/12 16:44:16ポイント1pt
精油や檜グッズで楽しむのが良さそうですね。でも木の浴槽のあの肌触り、捨てがたい物があります。バスタブではなく風呂桶っていう感じの風呂、入りたいですね。お湯にお盆を浮かべてお銚子で一杯、なんていうのも夢 ...
観葉植物 くまっぷす2007/09/12 16:18:22ポイント2pt
これも「木」なのかな。ちょっと微妙なやつもありますけど。 今はありませんが、むかし、「ゴムの木」を部屋に置いていたことがあります。 [rakuten:hanaemon:601247:detail] 傷をつけると(あんまりつけちゃいけないけど)、 ...
部屋の中に緑があると落ち着きますね ootatmt2007/09/12 16:27:59ポイント1pt
サンスベリアなどは育てやすいし、マイナスイオンも出ているようなので健康に良いような気がします。
私にはおばあちゃん一人しかいなくなってしまいました fumie152007/09/12 14:18:17ポイント3pt
おばあちゃんは小さいころから最後の孫ということでかわいがってもらいました。いつまでも長生きしてねのきもちでいっぱいです。
大事にしてあげてくださいね。 sayonarasankaku2007/09/12 15:15:17ポイント2pt
お祖母さまがいらっしゃるうちに、仲良くしてあげてくださいね。 fumie15さんの、元気な姿を見せてあげるのが、とても嬉しいかもしれませんね。
私も祖母ひとりです teionsinonome2007/09/12 16:21:21ポイント1pt
私も祖母ひとりです 今も元気な祖母は多趣味で踊りや三味線など習い事を楽しんでいるみたいで、あーおばあちゃんまだまだ大丈夫だなーって安心してます 先日も詩吟の発表会だったみたいで張り切ってました とって ...
オレンジの木 helltaxi2007/09/12 14:41:40ポイント5pt
庭に子供の時植えたオレンジの木があるのですが ずっと実がならないのでオレンジの木であることを 忘れてました。 ここ何年か急にオレンジがなりだして今年も いっぱいなっています。 まだ緑色の実ですが早くオレ ...
楽しみですね! momokuri32007/09/12 15:08:25ポイント6pt
子供の頃に植えた木が、今やっと実を結ぶようになったんですね。何の木かわからないような木に、ある年オレンジが実る。まるでサナギが蝶になるみたいです! いつごろ実が色づくのでしょうか。楽しみですね。
いいなぁ raigou2007/09/12 15:15:19ポイント5pt
自宅で収穫ができるなんてうらやましいです。他のテーマの時にも書きましたが、実家のリンゴや柑橘類はまだまだ何年かしないと実がならないんでしょうねぇ。ブルーベリーやクランベリーなど小さなものは収穫まで時間 ...
忘れた頃に実がなるので helltaxi2007/09/12 15:32:38ポイント3pt
何か得したような気分でうれしくなります。 去年はいつごろ色が変ったか、覚えてないのですが実の大きさはもうかなり大きいので後は色が変るのを待つのみって感じですのでそんなに先ではないと思います。 リンゴ植 ...
自宅で簡単なのは くまっぷす2007/09/12 16:00:39ポイント1pt
ブルーベリーです(きっぱり)。 最近はブルーベリーに適した酸性土もお店で普通に売っていますし、「同系統のなかから違う種類のものを2本以上植える」(同種だと受粉しにくい)「日当たり確保」「水切れ注意」さえ守 ...
オレンジって日本でもなるんですね teionsinonome2007/09/12 15:58:16ポイント2pt
わー それはステキ! 楽しみですね 農薬ナシの安心オレンジなら皮ごと楽しみたい! そうだ 家にはレモンの木があって毎年10個ぐらい実がなります 完熟すると甘いらしいですけどまだそれは食べたことないです
結構、いろいろ植えている方が多いんですね。 helltaxi2007/09/12 16:13:53ポイント1pt
ブルーベリーは目に良いと言われているので摂取するようにしてますので家で取れたらいいなと思います。 オレンジは普通になりますよ。 もう立派な木になっているので特に手入れをするわけでもなく勝手に実がなって ...
ツリーハウス chocogasuki2007/09/12 14:05:05ポイント7pt
自身で木工作業はする機会がないが、最近になってツリーハウスを知って以来本を読みあさって写真を眺めている時間が癒されてます。 いつか僕もツリーハウス作りたいなと思うのですが、現実的には管理とかどうなんだ ...
良いですね raigou2007/09/12 14:09:41ポイント6pt
聞いたことのない言葉だったので調べてみました。要は地面から浮かせて木の上や木の途中に作る家ですよね?なんだか隠れ家みたいでドキドキしますし、野生動物のたくさんいる山に作ればいろいろな動物を観察できそう ...
楽しそう! sayonarasankaku2007/09/12 14:11:00ポイント5pt
いくつになっても、少年の夢という感じですね。
秘密基地 maido_cafe2007/09/12 14:12:36ポイント4pt
ツリーハウスは秘密基地っぽくってあこがれますよね。怪しい雰囲気もあります。 鬼太郎の家も木の上にありませんでしたっけ?
わわ〜憧れる。。 moumoum2007/09/12 14:17:41ポイント3pt
いいなあ、本当に木と一緒に生活している実感が涌きそうですよね。 ツリーハウスに実際に住まれている方とかいらっしゃるんでしょうか? やはり別荘感覚なんでしょうかね。いいなあ、本と毛布を持ち込んで 癒された ...
入ってみたいです・・! odorukuma2007/09/12 14:23:15ポイント2pt
色々と持ち込んで、秘密基地にしたいです。夜は小さなランプと毛布、パンが一枚あれば毎晩楽しく過ごせそうです!憧れます・・・
永遠の憧れですよ!!! teionsinonome2007/09/12 16:12:04ポイント1pt
ディズニーランドのツリーハウス、アトラクションとしては地味ですがあれが自分の家だったらかなりオッパッピーですよね 本宅というか別荘ぐらいでいいんですが! どこか蚊や昆虫のいない平和な土地でツリーハウ ...
ローレル toku4sr4agent2007/09/12 15:23:38ポイント2pt
ローレル (っていうんでしょうか?カレーの香り付けなどに使う葉っぱです) 月桂樹?とも言ったかな。 園芸が趣味の母が庭に植えています。 毎年沢山の葉をつけます。 適当な時期に取り入れて、乾燥させ、そ ...
うちの庭にも月桂樹ありますよ teionsinonome2007/09/12 16:03:26ポイント1pt
同じく園芸が趣味の母が植えた月桂樹があります このあいだバジルとトマトのソースを作った時に庭から取ってきて入れました あんまり香りが出なかったのは乾燥させたものじゃなかったからなのでしょうか・・・ 失 ...
枯れ枝で、鹿さんごっこ CandyPot2007/09/12 15:50:54ポイント2pt
子供のころ、よくやりました。枯れ枝を頭につけて、鹿さんになるんです。そうすると友だちがソース煎餅をくれます。むしゃむしゃ、しかせんべい(笑)。 枯れ葉は、貼り絵の材料になりました。葉っぱの形を生かそう ...
鹿さんごっこかわいいです^^ tibitora2007/09/12 15:57:48ポイント1pt
枯れ枝で鹿さん、かわいいです!ソース煎餅もなつかしいですね。木や枝で工作遊びと言うと、私は竹とか葉っぱを使ってわんこを作った事があります。夏休みの工作だったのですが、そんなのを作っている子が他に居なか ...
炭を楽しむという木の楽しみ方 Fuel2007/09/12 15:38:04ポイント2pt
最近私は炭に凝っています。 最初は安物の輸入炭でも脱臭効果があるかという興味から始まりましたが、 七輪を買って炭火焼きを楽しんでみたりして、だんだん炭の魅力にはまっていきました。 最近すごいと思っている ...
こういう楽しみ方もありですね CandyPot2007/09/12 15:56:18ポイント1pt
炭という形で木を楽しむっていいですね。私も炭は好きで、時々小篭に飾ったりしてみます。自分でも一度焼いてみたい。飾り炭とか花炭ってありますよね。あんなのを作ってみたいんです。小枝を蒸し焼きにして炭にして ...
五香粉 sayonarasankaku2007/09/12 14:04:11ポイント2pt
から揚げとか。餃子とかに使っています。 あっという間に本格、中華の味です。
ウーシャンフェン くまっぷす2007/09/12 15:53:11ポイント1pt
豚の角煮、煮豚などに使ったことがあります。 http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/a/ushanfen.htm この中の中華要素は「八角(スターアニス)」と「花椒」でしょうな。どちらも単品で使っても中華っぽくなります。
リンゴとシナモンといえば・・・ りくっち2007/09/12 15:45:23ポイント1pt
焼きリンゴ! あんまり手間がかけられないときは、りんごを16等分して(いいリンゴなら皮は剥かない方が更にgood)耐熱皿に花状に並べ、 シナモンシュガーやパウダーとハチミツを回しかけて、 ラップやレンジ蓋をして ...
木工、奥が深い くまっぷす2007/09/12 15:45:01ポイント1pt
「天井までの高さの、下にゴミ箱置くスペースのある、すき間に入る、この世に一つの本棚」を作ったことがあります。 今はネットで作り方を親切に教えてくれてたりします。 フリーのCADもあるので図面を引っ張って寸 ...
おじいちゃんが居なかったので憧れていました tibitora2007/09/12 15:34:27ポイント1pt
私が生まれた時には、祖父はもう居なかったのでおじいちゃんに憧れていました。居たら将棋とか囲碁の遊び方を教えてくれたのかなーと、友達がおじいちゃんの話をしていると、いいなと思っていました。
木の実 raigou2007/09/12 14:31:49ポイント3pt
木の実と言うとこれからの季節だと柿や梨が頭に浮かびます。たしかにとっても楽しみです。でも木の実って食べれる物ばかりじゃないですよね?いろんな形をしたドングリを集めたりコマにしてみたり、マツボックリでキ ...
マツボックリツリーにどんぐりゴマ odorukuma2007/09/12 14:40:34ポイント2pt
私もよく遊びました。 マツボックリは、スプレーをして銀色にして、そこにビーズなどで飾りつけしてツリーに見立てて飾ったりしていました。 どんぐりはフタを取るのが好きで、ひたすら拾ってはフタを取って遊んで ...
ドングリやじろべー tibitora2007/09/12 15:29:36ポイント1pt
私も小さい頃よく木の実で遊びました^^ ドングリをやじろべーにしたり中が気になって皮(殻)を剥がしてみたり。生えてこないかなーと庭に植えてみたりしたのですが芽を出しませんでした。残念。
銀杏 castle2007/09/12 14:42:22ポイント6pt
「紅葉」というツリーが立っていたので銀杏も作ってしまいました。 実際、紅葉は近所では見かけないけど、銀杏並木はそこかしこにあるので親しみを持ち易いもので。あの黄色く染まった木々が立ち並ぶ光景はきれいだ ...
イチョウ並木 sayonarasankaku2007/09/12 14:46:42ポイント1pt
我が家のそばにも、イチョウ並木があります。 まだ楽しむには、早そうですね。 きれいと喜ぶ陰で、掃除の手間を考えると頭が下がります。
ぎんなん拾い りくっち2007/09/12 14:45:33ポイント4pt
落ちた実はなかなかすごい匂いですが、焼きぎんなんはおいしいですよね。 なかなか外で拾ったものを外でそのまま焼いて食べることはないですが、 ぎんなんの串焼きなんかがメニューにあるとついつい頼んでしまいま ...
銀杏の入っていない茶碗蒸しなんて… Beirii2007/09/12 14:48:43ポイント3pt
茶碗蒸しとは認めない!ってくらい銀杏が好き
ぎんなん FLOW_GAMA2007/09/12 15:20:30ポイント2pt
銀杏はおいしいですよね。なんで茶碗蒸し以外の料理にはあまり使われないのか 不思議です。
茶碗蒸し以外にも nakata-ryo2007/09/12 15:27:08ポイント1pt
炒って食べると美味しいですよ。 ただ銀杏はした処理が面倒なのでそこがネックになってますね
竹筒で炊いたご飯 odorukuma2007/09/12 14:37:25ポイント3pt
子供の頃はよく父にせがんで作ってもらいました。 家のすぐ近くに竹林があり、そこから一本拝借して何本かの筒にして、お米と水を入れて焚き火にかけます。 竹が真っ黒になってしばらくすると、お米のおいしそうな ...
ワイルドライフの定番 hare-nochi-noutenki2007/09/12 15:17:32ポイント2pt
テレビ番組でサバイバル的なキャンプ風遊びを取り上げると必ず出て来るほど有名な竹筒ご飯。 竹の香りが移って美味しいですよね。 竹筒でお燗をした日本酒も美味しいです。
ご飯もいいけど鮎も raigou2007/09/12 15:25:03ポイント1pt
竹筒ご飯も良いですが、同じような感じで蒸し焼きにした鮎もおいしいですよ。機会があれば是非お試しください。
お墓参り sanbo-n2007/09/12 14:46:30ポイント3pt
おじいちゃん、おばあちゃんはもう亡くなってしまいましたので数年前からこの日は両親とお墓参りに行っています。 なんか、じいちゃんがいるような気がして少し安心するんですよね。
そういう敬老もあるんですね momokuri32007/09/12 15:03:11ポイント2pt
お彼岸も近いですし、秋は季節もいいですから、ご家族と一緒にお墓参りもいいかもしれませんね。ご実家が近ければちょっと立ち寄ったりすると、在りし日のおじいちゃんおばあちゃんの香りにも触れられそうですし。 ...
こういう敬老もいいですね Fuel2007/09/12 15:24:41ポイント1pt
新しい発想というか、これが昔からの日本人の心というか、 とにかくハッとさせられるようなお話です。 母の日に白いカーネーションがあるように、 敬老の日にも、既に祖父母が他界している人のための何かがあってい ...
おひつ sayonarasankaku2007/09/12 14:43:34ポイント5pt
祖母が生きていたころは、おひつをよく使っていました。 御飯が冷めてしまっても、美味しかったように思います。 残念ながら今は家にはありません。 ついつい、楽で便利な方に流されてしまうからでしょうね。
宿代を奮発して旅館を選ぶと hare-nochi-noutenki2007/09/12 14:47:29ポイント4pt
ご飯が木製のおひつに入って出てくるときがあります。使い込んでいるので、特に木の匂いがする、ということはないんですが、ご飯のつやが違う?ような気がします。木のせいでしょうか。
木が余分な水分を吸うので りくっち2007/09/12 14:54:42ポイント3pt
米粒が水を吸いすぎず、べしゃっとしないのでつやつやするんですね。 逆にぬれぶきんをかけておくのは水分が飛びすぎないようにするためです。 そうやってご飯に丁度いい水分を調節しているんですね。 最近の電子ジ ...
おひつのご飯はおいしいですよね raigou2007/09/12 14:57:57ポイント2pt
旅館でご飯が出てくるのがおかずを食べ終わってからの締めだったんです。おかずとご飯は一緒に食べたい派なので、ご飯が遅いって思ったんです。しかも冷め気味だったし。でもおいしかった…ご飯とおしんこと味噌汁だ ...
実家では vivisan2007/09/12 15:11:48ポイント1pt
お櫃はフル回転で使ってます。 ふつうのご飯のときはあまりしませんが、お赤飯を炊いたとき、人が大勢集まっていて、大量のご飯を炊いたときは必ず使っています。 確かにおいしいですね♪
お菓子にもスパイス! teionsinonome2007/09/12 15:07:09ポイント2pt
今年に入ってハマッたお菓子に「パンデピス」っていう焼き菓子がありまして、パウンドケーキのような見た目なんですがカラメルとスパイスがたくさん入ったクセのあるケーキなんですけれども、これを焼くのが楽しいん ...
うわあ〜興味有り! moumoum2007/09/12 15:10:32ポイント1pt
美味しそう!! お菓子といえばシナモン少しくらいしか入れた事がないので興味津々です! カルダモンというのはスーパーでも手に入るのでしょうか、とりあえずパンデピスで検索すると レシピが出てきたのですが美味 ...
敬老の日には RandD2007/09/12 14:22:34ポイント3pt
ヘアカラーを贈ります。もちろん、染めてあげますよ。
敬老の日にケーキ iijiman2007/09/12 14:29:52ポイント2pt
義祖父・義祖母が健在で、もうどちらも80歳を超えています。 甘いものが好きなので、ケーキを送ります。 実は、近所にケーキ屋さんが新しく出来て、 それを一緒に試食したいという気持ちもあったりして。
敬老の日は花束と和菓子 moumoum2007/09/12 15:08:15ポイント1pt
うちも甘いものが好きなので、和菓子と少し大きめの花束を送ります。 髪の毛を染めてあげるにしても、ケーキを食べるにしても「一緒に」できるというのが良いですね!
シナモンスティック raigou2007/09/12 14:14:19ポイント5pt
喫茶店でコーヒーなどを頼むとついてくることがあるシナモンスティック。皆さん、あれはどうしていますか?やっぱり砂糖やミルクを混ぜるだけなのでしょうか?自分は初めて見たときに齧ってひどい目に逢いましたが、 ...
初めてのとき moumoum2007/09/12 14:15:59ポイント3pt
なんだろうこの棒は、と思いましたが(笑)、シナモンかな?と思いただ混ぜただけ、、 本当のところどう使えば良いのか未だにわかっていません!
使った後は りくっち2007/09/12 14:31:12ポイント1pt
キレイに洗って乾燥させて、乾燥剤やにおい消しに使ったり、 おろし金でおろしてお料理に使ったりも出来ますよ。 お肉を煮るときには一緒に煮込むとにおい消しにもなります。
シナモンティーは憧れ sanbo-n2007/09/12 14:31:01ポイント2pt
家でもコーヒーを自分で買って飲みだしたころ、コーヒーや紅茶にシナモン、というのはちょっと憧れでした。 今はパウダーが100均なんかでも買えますが子供の頃は近所で買うこともなかなかできず、ましてや喫茶店です ...
シナモンの香り、私も大好きです moumoum2007/09/12 15:02:28ポイント1pt
>乾燥剤やにおい消し >お肉を煮るときには一緒に煮込むとにおい消しにもなります  とても勉強になります。どういった成分でこのような効果があるのでしょう、 本当に知恵ですね。実践してみます!
呼び方によって、印象が違います。 sayonarasankaku2007/09/12 14:59:50ポイント1pt
ニッキ=肉桂=シナモン パクチー=コリアンダー ウコン=ターメリック 同じものなのに、なんだか印象が違います。
ハーブ moumoum2007/09/12 14:02:12ポイント2pt
最近ハーブについて勉強し始めたのをきっかけに、 ハーブを浸けたオイルやアルコールを作るようになりました。 オイルにハーブをつけ込むだけで風味が全く違いますね! 今はもっと美味しい方法があるんじゃないかと ...
私もです! vivisan2007/09/12 14:31:00ポイント1pt
イエはてなで触発されて、ハーブを自宅で栽培するようになってから、オイルにいれてみたり、ハーブ酒を作ってみたりしています。 もう少ししたらハーブソルトも作りたいですね。 夢は収穫したハーブからオイルを作 ...
DS・脳トレをプレゼント odorukuma2007/09/12 14:18:50ポイント2pt
祖父母がもしまだ元気に生きていたなら、脳トレとDSをプレゼントしたいなと思いました。 CMでもおじいさんがDSで脳トレをしているのを見ましたが、もし本当に脳年齢が若くなるなら、ボケ防止にもなって、すごくいい贈 ...
ゲーム好き sanbo-n2007/09/12 14:23:46ポイント1pt
両親がDSではないですが、ゲームボーイで暇つぶししています。 手を動かし、頭を使うことが大事なのかな?と でもさすがに古くて液晶が見えにくくなってきているので、新しいのを買ってあげたいなとは思ってます
紅葉 raigou2007/09/12 13:56:08ポイント9pt
木を楽しむって言葉で一番最初に頭に浮かんだのは紅葉です。ここ数年、紅葉の時期には毎年鎌倉に紅葉狩りに行っています。今年も見に行くつもりで今から楽しみです。
木は一年中私たちを楽しませてくれますね。 odorukuma2007/09/12 13:58:11ポイント7pt
春は花見、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪化粧・・・
これぞ季節の木の楽しみですね YuzuPON2007/09/12 14:00:04ポイント7pt
うちの庭にも小さな紅葉があります。ちびっこのくせに、ちゃんと紅葉します。当たり前のことなのかもしれませんが、それがとても可愛らしく感じます。 紅葉狩りの季節がやってきますね。秋…ですね。
街路樹の銀杏 TinkerBell2007/09/12 14:05:18ポイント6pt
うちには庭がないので庭木はありませんが、 近くの街路樹の銀杏が毎年きれいな黄色に色づきます。 銀杏の場合は黄色くなりますが、 あれも「紅葉」と言うのでしょうか。 もしかして黄葉?なーんて。 秋は身近なと ...
紅葉の名所の紅葉のから揚げ maido_cafe2007/09/12 14:08:31ポイント5pt
紅葉の名所に行くと葉っぱを甘い衣につけて揚げたお菓子が売っている場合があります。風景以上に、こちらも楽しみです。
すごい! odorukuma2007/09/12 14:10:48ポイント4pt
葉っぱのから揚げは大葉くらいしかしりませんでした。 色づいた葉っぱを天ぷらにして添えたら食卓がすごく華やかになりますね。
紅葉 sanbo-n2007/09/12 14:19:07ポイント1pt
目一杯広がる紅葉を眺めに行きたいのですがなかなかここ数年行かれていません。 庭にあるちいさな木が赤く染まるのを見て秋を目で感じています
紅葉をかたどったお料理も りくっち2007/09/12 14:17:31ポイント2pt
懐石料理などは季節感を大切にしているので、 紅葉をかたどったものがよく出てきますよね。 確かにてんぷらに紅葉のてんぷらが添えてあったり、 紅葉の形をした生麩や、カボチャを紅葉に似せて包丁を入れたものを煮 ...
もみじ★ moumoum2007/09/12 14:19:45ポイント1pt
よく使われていますよね。 名所にいくとおばちゃんが揚げていたりしてつい買ってしまいますし。 うちの近所のおじいさんがなさっている喫茶店では、 手作りスウィートポテトを頼むと庭から取った紅葉を添えて出して ...
秋の夜長にジェンガで盛り上がる。 matakiteshikaku2007/09/12 14:00:38ポイント2pt
大人から子供まで楽しめる。飽きたらドミノにしたり、積み木みたいにしても遊べます。
誰もが遊べるシンプルな遊び moumoum2007/09/12 14:09:04ポイント1pt
良いですよね。難しくなく、おばあちゃんでも気軽に楽しんでもらえますよね☆ 地味〜でスタンダードですが、ババ抜きやunoでもかなり楽しめてしまいます。 最近テーブルゲームにも興味があるのですが、何から手をつ ...
牛角の「やみつき塩キャベツ」が大好きなのですが、 matakiteshikaku2007/09/12 14:05:23ポイント1pt
家で作ってもどうしてもあの味にならないです。 スパイスは何?販売して欲しいです。 あれがあると、いくらでもキャベツを食べられる。
木工芸 raigou2007/09/12 14:01:11ポイント1pt
日本の古くからの伝統工芸って良いですよね。特に寄木細工で作った秘密箱などが好きです。でも開け方を忘れたら大変なことになるんですよね…
インドカレーは魅惑のスパイスに満ち溢れている miumiur2007/09/12 13:59:59ポイント1pt
私が、贔屓にしているインドカレー屋さんは数店あるのですが、どれもただ辛いだけでなくコクに深みがあり大変美味しいです。今度は自作インドカレーにチャレンジしてみたいと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません