故障したケータイのアドレス帳データを、新しいケータイにエクスポートする方法を教えてください。


以前のケータイは故障しましたが、アドレス帳データは携快電話というソフトでPCに保存していました。バックアップデータをCSV形式に変換し、新しいケータイではauMusicPortという付属ソフトでPCとつなぎ、ファイルをインポートしようとしたところ、<インポートファイルのデータが不正です>と表示されます。
携快電話の最新版を買えばできるのかもしれませんが、できれば現在のツールまたはフリーのツールでできますか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/02 04:05:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:minkpa No.1

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント23pt

携帯の機種がわかりませんが、miniSDカードまたはSDカードで移し替えるのが早いと思います。

id:naoday

前の機種:A5509T

今の機種:W44KⅡ

今の機種はマイクロSDカードが使えますが、前の機種では使えません。カードリーダーはありませんが、それを使用すればできますか?

他に方法はありませんか?

2007/09/25 08:13:49
id:thivgatic No.2

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

microSDはどういう形で入手したのかわかりませんが、microSDと一緒に、miniSDやSDの変換アダプタは入っていませんでしたか?

microSDを、変換アダプタに入れて、miniSDとして、またはSDとして読み込めると思います。

id:naoday

変換アダプターというのは、マイクロSDより一回り大きなケースみたいなものですか?それならありますが、それをPCに読み込むのに、カードリーダー(言い方が違ったらすみません)が必要だと思いますが、ありません。

どうしても必要なら調達しますが、できればある器具でなんとかしたいと思っています。

2007/09/26 05:32:51
id:keino No.3

回答回数204ベストアンサー獲得回数11

ポイント22pt

両方ともauみたいだから、それぞれの付属品ごとauショップに持ち込んだらどうですか?

http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/Index.jsp

id:naoday

前のケータイは故障して電源すら入らないのです。その状態でデータ取り出すことができるのでしょうか?

2007/09/26 06:33:26
id:keino No.4

回答回数204ベストアンサー獲得回数11

ポイント22pt

3のコメントに対するコメントです。コメントが付けられないのでこっちで失礼します。

少なくともメモリカードに入っているデータは救ってくれます。auショップは修理もしているので、電源が入るように直してくれるかもしれません。

ただし、お金やポイントが消費されるのは覚悟する必要があります。

http://www.au.kddi.com/au-shop/function/index.html

id:naoday

メモリカードと言っても、前機種はカードを入れるタイプではありませんが、データは救われるのでしょうか?

とりあえず、auショップは行ってみたいと思います。

2007/09/27 21:55:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません