【コンパクトカメラの画質・銀塩vsデジカメ】コンパクトデジカメの画質って昔のコンパクトカメラの画質よりも悪いのでしょうか?


最近、いろいろなコンパクトデジカメで撮った画質をまじまじ見ていてふと思ったのですが、コンパクトカメラの画質ってこんなに悪いものでしたっけ? 昔の35mmフィルムカメラの時代は、コンパクトカメラで撮影した写真でももっとキレイだったような気がするのですが、単に思い出が美化されているだけでしょうか?

一眼レフとか高級カメラでの画質比較はさんざん議論されていることと思うのですが、実売数万円程度のコンパクトカメラの世界では、そのあたりどんなものなんでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/21 20:24:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Leclerc No.1

回答回数86ベストアンサー獲得回数6

ポイント36pt

 デジカメの方が汚いのは仕方のないことですよ。

 一番根本のところで言えば、35mmなら100万のボディだろうと、1万のボディだろうと同じフィルムが使えるわけです。 フィルムが一番画質に影響する部分ですよね?

ゆがみとか、解像度とか言う話になれば、レンズであるとかシャッターであるとかも影響してくるわけですけど、絵を受ける部分はフィルムですから。

 これに対してデジカメは、絵を受ける部分は映像素子であるCCDやCMOSセンサーであり、これはカメラに固定ですよね。 別に、メモリカードで画質が変わるなんて無いわけですから。

 だから、低価格機種(コンパクトデジカメ)であれば絵を取り込む部分が、値段なりの画質なので、勝負になりませんよ。

 同じ様な価格帯で、フィルムカメラ同様に外側一式作った上に、計算機や画像センサー等を詰め込まなければならないですからデジカメが不利なのは仕方ない事ですね。

 最近は特に解像度競争ばかりに注力しているので、画質はイマイチぱっとしませんね。

 最新の8Mpixよりも、旧式の4Mpixの方がダイナミックレンジの広い、ナチュラルな絵が取れるって事もありますし。

 解像度をそこまで上げず、その技術を高画質化に使えば、安くても綺麗な物は作れるのでしょうが、一般ユーザには解像度の数字が大きい方が売れますから。

id:you1982

なるほど~。やっぱりコンデジは画質悪いんですね。ありがとうございます。フィルムの力は偉大なんですね。まあ値段も高かったですからね(笑)

昔のコンパクトカメラはもっと気軽に何も考えずに撮ってもそれなりに撮れてた気がするんですよね。ところがデジカメはやたらと難しい。いろんな条件がぴたりと合ってようやくフィルムカメラ並みの写真が撮れる、という感じです。

コンパクトだけどしっかり構えればシャープな絵が撮れてた昔のコンパクトカメラが欲しいです。

2007/10/20 20:48:22

その他の回答8件)

id:Leclerc No.1

回答回数86ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

ポイント36pt

 デジカメの方が汚いのは仕方のないことですよ。

 一番根本のところで言えば、35mmなら100万のボディだろうと、1万のボディだろうと同じフィルムが使えるわけです。 フィルムが一番画質に影響する部分ですよね?

ゆがみとか、解像度とか言う話になれば、レンズであるとかシャッターであるとかも影響してくるわけですけど、絵を受ける部分はフィルムですから。

 これに対してデジカメは、絵を受ける部分は映像素子であるCCDやCMOSセンサーであり、これはカメラに固定ですよね。 別に、メモリカードで画質が変わるなんて無いわけですから。

 だから、低価格機種(コンパクトデジカメ)であれば絵を取り込む部分が、値段なりの画質なので、勝負になりませんよ。

 同じ様な価格帯で、フィルムカメラ同様に外側一式作った上に、計算機や画像センサー等を詰め込まなければならないですからデジカメが不利なのは仕方ない事ですね。

 最近は特に解像度競争ばかりに注力しているので、画質はイマイチぱっとしませんね。

 最新の8Mpixよりも、旧式の4Mpixの方がダイナミックレンジの広い、ナチュラルな絵が取れるって事もありますし。

 解像度をそこまで上げず、その技術を高画質化に使えば、安くても綺麗な物は作れるのでしょうが、一般ユーザには解像度の数字が大きい方が売れますから。

id:you1982

なるほど~。やっぱりコンデジは画質悪いんですね。ありがとうございます。フィルムの力は偉大なんですね。まあ値段も高かったですからね(笑)

昔のコンパクトカメラはもっと気軽に何も考えずに撮ってもそれなりに撮れてた気がするんですよね。ところがデジカメはやたらと難しい。いろんな条件がぴたりと合ってようやくフィルムカメラ並みの写真が撮れる、という感じです。

コンパクトだけどしっかり構えればシャープな絵が撮れてた昔のコンパクトカメラが欲しいです。

2007/10/20 20:48:22
id:KUROX No.2

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント24pt

>昔の35mmフィルムカメラの時代は、コンパクトカメラで撮影した写真でももっとキレイ

>だったような気がするのですが、単に思い出が美化されているだけでしょうか?

違うと思います。

写真の詳しい友達に、この値段でこの画質でしかとれないデジカメを買うのは馬鹿げてると

言われました(^^;

------------

コンパクトデジカメは、

CCDやCMOSセンサーの大きさは同じで、解像度だけUPしてきましたから

1ドットあたりの光度もすくなくなるので、無理があるんですね。

下手に解像度の高い機種を選んでも、奇麗に見えない場合があります。

#某メーカの知人談

id:you1982

ありがとうございます。確かに画素数って、画質の良し悪しを評価する上ではもはや全くアテにならないですよね。いい加減、スペック競争は止めて画質回帰して欲しいものです。

2007/10/20 20:52:03
id:miharaseihyou No.3

回答回数5236ベストアンサー獲得回数719

ポイント12pt

ファイルもJPEGだと最初から圧縮かけてるわけだから余計に荒くなるのは当然ですね。コンパクトデジカメの場合はファイル形式は選べない場合が多い。一眼レフのRAWやTIFFなんかだと物凄く重くなりますけど、その分鮮明です。

id:you1982

なるほど、画像圧縮は見落としていました。確かにJPEGじゃ当然ながらJPEGぽくなりますよね(笑)

2007/10/21 02:02:55
id:CASBEE No.4

回答回数36ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

すでに結論は出ているかと思うのですが、違う視点でひとつ。

 

HPなどで用いたい、メールで送りたいなどの目的で

デジタル化が必要になったとき、銀塩写真を

普通のスキャナや、フィルムスキャナで取り込むと

コンデジで撮影したときより画質が落ちます。

 

そのあたりを考えると、最終的な用途次第で

使い分けるのもアリかな。と思います

id:you1982

そうですね。最終的な展示がデジタルならデジカメの方が便利なのは言うまでもないですよね。普通の素人ではフィルムスキャナどころかスキャナすら持っていないですし。

2007/10/21 02:05:09
id:iojoy No.5

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

昔の銀塩コンパクトカメラで何も、考えずにきれいな写真が撮れたというのは

一重にDPE屋さんの存在が大きいのです。(もっと具体的に言うとDPEの機械のお陰ですが・・)

DPE屋で可能な限りとことん補正して、現像・プリントを行っていたからです。

最近のコンパクトデジカメは機能が豊富で、露出決定のメカニズムなど、

高級一眼と同等の設定が出来ます。

素晴らしい事なのですが、被写界深度など

カメラの基本的な理屈が解らない人には、カメラにとって出来る事でも

実際に使いこなせないと言った状況はかなりあると思います。

id:you1982

あ~、確かにDPE屋によって全然、プリント違いましたね。この店は安いけど汚い、この店は高いけどキレイ、みたいな。DPE屋のリストを頭の中に持っていて、場合場合で選んで行ってました。懐かすぃ(笑)

しかし、あれ、単に機械に入れてプリントアウトしてるだけと思っていたんですが、補正もやってくれてたんですか? 仕上がり2~3時間とかの店だと1枚1枚の写真に対する細かい補正は到底無理な気もするのですが、それでも結構、キレイに仕上がっていたような気もします。記憶は曖昧ですが・・・。

2007/10/21 02:09:22
id:KairuaAruika No.6

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント11pt

プリントペーパや現像所によって大きく異なります。

大手のカメラメーカの現像所に出せばかなりきれいに仕上がります。

イメージとしては,色味が自分のイメージとは異なるのでもう少し暗めに焼いてくれ,とか言えるような現像所です。

自分の家でプリンターで出力する写真は,この上なく汚いので,せっかく買ったデジカメがもったいないです。

一度,普通のカメラやさんで現像してみてください。

id:you1982

前の回答者の方へのコメントの続きっぽくなりますが、言われてみればデジカメ時代になってDPE屋を発掘する努力は怠っていますね。昔馴染みのDPE屋は大概潰れてしまっていますが、今度いろいろ探してみようかしら。

でも単に色合いや露出の問題でなく、絵のシャープさ自体がどうも見劣りするような気がするんですよね。

2007/10/21 02:12:18
id:keii-i No.7

回答回数206ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

写真の雰囲気ということでは、フィルムとレンズが効いてきますよね。


リバーサルフィルム(コダックのKRとか)の色味なんてのは、

DPEとは関係のない世界ですから、昔のコンパクトカメラの35mm短焦点

レンズなんてのは、よく雰囲気を出していました。


で、昨今のコンデジですが、レンズの口径が小さいですねぇ。

CCD or CMOSの感度が上がって暗くても撮れるようになってのと

さらに、手ブレ防止機能なんてのもありますので低照度でもOK。

口径が小さければ、光学的な解像度も低下します。


あとは、コンパクトさを求めるがゆえのレンズ設計の無理でしょうか

小口径ならではのモールド非球面レンズなんてのもありますので

収差こそ抑えられても、シャープさに欠けると思います。


それでも数世代前のコンデジには、レンズ前玉が比較的大きな製品

があって、それなりに重宝して使えていました。CCDのダイナミックレンジ

は、フィルムとは比べ物にならない……といっても、近頃の小口径レンズ

を使っているカメラは、うーむという感じです。


多くのユーザーは、写メ(小口径レンズの代表格)で十分だと思って

いるのかもしれません。だから写メじゃなくて、写真を撮りたい人は

デジイチに走るんではないでしょうか?


所有しているデジイチで、昔(フィルム一眼用の)のレンズも使える

わけですが、やはり、口径がでかい分だけ、シャープに写りますよ。

この場合、CCDは同じなわけですから、やはりレンズなのかな~と

id:you1982

あ~、写メ、こいつの功罪はデカイかもしれませんねぇ。写真を身近な物にしてくれた一方、画質の低下というか、大げさに言えば国民(笑)の写真観の劣化については致命的なインパクトをもたらしたというか・・・。

ふと思ったのですが、iPod(というかデジタルオーディオプレイヤー)の登場によって、CD時代に比べて音楽が身近な物になった一方、一般的なレベルの機器における音質が劣化したことと似ているのかもしれませんね。

2007/10/21 10:59:19
id:sokyo No.8

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント26pt

id:keii-iさん、

>この場合、CCDは同じなわけですから、やはりレンズなのかな~と

デジイチとコンデジではCCDの大きさに格段の違いがありますよー。

 

http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

 

レンズが大きくてもCCDが小さいデジカメ(例えばLUMIX FZ18)はやはりそれなりの画質だと私は思うので、

CCDの大きさ(と画素数の比)が画質に大きく影響しているのでは?

 

もちろん、CCDが小さくても健闘しているデジカメ(PowerShot G9とか、Coolpix P5100とか)もありますので

一概にCCDだけではありませんが…。

でもレンズのサイズよりも大きな影響を与えているだろうなあとは感じています。

id:you1982

G9とかP5100はコンパクトデジカメの中ではCCDが大きい方でしたっけ?それでもリンク先を見るとコンパクトデジカメのCCDが絶望的に小さいということがよく分かりますね。35mmフィルムなのにコンパクトカメラというのは今になってみればとてつもない贅沢だったように思えてきました。

2007/10/21 18:29:11
id:sokyo No.9

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント26pt

乗りかけた話ですので…。

 

私はコンデジと使い切りカメラしか使ったコトがありません。

デジイチもフィルム交換のカメラも所有して使ったコトはないですが…。

 

今のデジカメはもちんろん商品やメーカーによって売りにしている点が異なりますが、

画質を押し出している商品を選べば不満は感じないかなぁ、というのが私のざっとした考えです。

 

価格.comの掲示板には、ユーザーの方が撮影したサンプルがたくさん載っています。

こちらはCanon PowerShot G9。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211161/

こちらはNikon Coolpix P5100です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611182/

 

話がすり替わってしまいますが、上記の掲示板にG9とK100D(デジイチ)との比較画像があります。

http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=LkJgYbS...

 

メーカーが出すサンプル画像はライティングにも凝っているコトが多く、本当に!?と思う写真がときどきあります。

先ほどから同じカメラで恐縮ですが、PowerShot G9はこんな感じです。

URLいっぱいあってクリックするのが面倒であれば、とりあえずこれ↓だけをクリックしてください!

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g9/sample.html

(これに限らず、Canonのサンプルはどのカメラもヤバいぐらいに気合いが入っていて、もっと安いカメラでもとんでもない写りを見せてくれます)

 

この辺を見ると、私には不満点があまり感じられないです…

(それはもしかしたら、写メに毒されている?私たちの世代特有の見方かもしれませんが)。

そんなG9も、より大型のCCDを搭載するなど、画質を向上させるためにもっとできるコトがあるわけですが。

そうしないのは、少しの高画質よりも、その分の低価格化のほうが市場に受け入れられやすいというマーケティング上の事情があるみたいです

(価格.com上でのうわさ話ですが、私はわりと信じています・爆)。

 

直接 画質とは関係がない話なのですが、デジカメにはディスプレイがありますので、

撮った写真をその場で確認できる、という大きなアドバンテージがあります。

失敗したと思ったら撮り直しもできる可能性がありますので、

そのぶん、“いい写真”がとれる可能性は高まるだろうなあとは思います。

 

補足1:CCDの大きさですが、G9は1/1.7、P5100は1/1.72のようですね。

数字の上ではCCDは大きめといえますが、画素数が多いので、1200万画素としては普通ぐらいだと考えています。

 

補足2:今はデジカメ画像のセルフプリント機がお店にも置いてあります。こういうやつです。

http://www.printrush.co.jp/

これはメディアを入れるとその場で現像してくれるんですが、これでも多少の色かぶりは補正してくれますよ。

ある程度は自動で補正されるみたいですね。

id:you1982

ポイント送信していただいたみたいですみません。余計な気を使わせてしまったみたいで申し訳ないです。

G9は評判良いみたいですね。でも、3番目のリンクで比較画像とか見てしまうと、やっぱり欲は出ますよね。あんなに小さなサイズの画像でもはっきり違いが出るものなんだと驚きました。比べてしまうとやっぱりどうにもシャープさに欠け、解像感に劣る印象を受けてしまいます。まあデジイチと比較して見劣りしない方がおかしいんでしょうけど。

・・・って、よく調べてみたらG9の方がK100Dの倍の画素数なんですか!?ちょっと信じられませんね。私がG9とK100Dのサンプルを逆に勘違いしているのかな。K100Dの方がG9の倍の解像度だよ、というのなら納得がいくのですが。

コンパクトでK100Dの建物のサンプルくらいの写真がサクッと撮れるデジカメが出ないものですかねぇ(笑)

2007/10/21 19:50:05
  • id:sokyo
    し、しまった…コメントに書くつもりが(汗)
    ポイントお送りします、すみません<(_ _)>
  • id:you1982
    いや、そういうことは全く気にされずに。ご回答に感謝しております。
  • id:sokyo
    >・・・って、よく調べてみたらG9の方がK100Dの倍の画素数なんですか!?
    ほぼそうですね。
    シャープさ加減と画素数には、もはや大した関連性はないと私は考えています。
     
    http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf31fd/portfolio.html
    同じく600万画素台ですが、富士フイルムのFinepix F31fdはよい写りのカメラとして評判でした。
     
    …だんだん、コンデジvsデジイチの話になってしまうのでこの話はこのあたりで。
  • id:you1982
    確かにこういうサンプルを見ると「○○万画素!」というのがバカらしくなってきますよねぇ。

    F31の前機種のF30は持っていたりします。確かに悪くない機種で、適当に撮ってもそんなにイメージと大きく違うものになるということはなく、そういう意味では大昔のフィルムのコンパクトカメラに近い感じは受けたのですが、さほど絵が良いとは思えませんでした(買った当初は)。ただ、最近、やっぱりこれでもコンパクト機の中では写りの良い機種だったんだな、とちょっと見直していたりします。

    当初の質問からは話がだいぶずれてしまいましたが、気長にお付き合いいただきありがとうございました。
  • id:miharaseihyou
    考えてみれば高級品のコンパクトデジカメは存在しないんですね。実売価格10万円以上で、レンズとエンジンとメモリーとフレーム(つまり全部)が高い水準でバランスが取れてて、なおかつ一定の大きさに収まっている機種・・・ということになるでしょうか。技術的には不可能ではないとは思いますが、コンパクトで同程度の品質を実現しようとすれば、どう考えても、返って高い価格になってしまうんでしょうね。
  • id:you1982
    そうみたいですね。まあいくらなんでも10万以上というのはコンパクト機のカテゴリには高すぎるように思いますが、そこまで出さないと作れないということなんでしょうかねぇ。個人的には、ちょっと調べてみて評判の良かったリコーのGR Digitalでもサンプル見てそんなに良いとは思えませんでしたし・・・。

    しかし、上記で教えて頂いたサンプル見てたらK100Dが欲しくなりました(笑)
    元々、一眼には興味なかったのに・・・。困ったものです。
  • id:sokyo
    こんにちは〜。
     
    GR Digitalはメーカーのサンプルをご覧になったのでしょうか?
    全般的に、RICOHのカメラはメーカーのサンプルに気合いが入っていないと思いますので(汗)、
    ぜひほかのサンプルを見てみてください。
    古いケドこことか。
    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/09/13/2281.html
    こちらはRICOHのCaplio GX100。
    http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/05/23/gx100/004.html
     
    K100Dの画質なら、たいていのデジイチで出せるんじゃないかなぁ…?
  • id:you1982
    私が見たのはメーカーサンプルとネットに落ちてる作例等ですね。いや、決して悪いと言ってるわけではないんですよ。KUROXさんが書かれているように、「この値段でこの画質でしかとれないデジカメを買うのは馬鹿げてる」感を払拭するほどの何かを感じなかったというだけなんです。実機を見たことがないので、実機の質感を感じればまた印象も違うのだろうとは思います。

    とか言いつつ、GX100はちょっと欲しかったりします(笑)
    スペック的には使い勝手が良さそうですよね。
  • id:miharaseihyou
    およそ一年半の時を隔てて、この質問の終了メールがもう一度届きました。
    何か変ですが、理由が分かる人はコメントしてもらえればありがたい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません