赤福が将来営業を再開したら、赤福を買いますか?

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2007/10/24 10:55:15
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答268 / 268件)

Q01赤福が将来営業を再開したら、赤福を買いますか?(択一)

赤福が好きだから、買うと思う。78
今まで買っていたけれど、今後は絶対に買わない。85
わからない。105
合計268

集計

×
  • id:nihonnihon
    今までも買ったことがない人の選択肢がないですね。
  • id:sokyo
    今まで知らなかったケド、買う気もちょっとわいてきたヒトは?
  • id:hypos
    今まで買ってきた人に対する質問、と考えればいいのでは
  • id:Beirii
    お土産目的ではもう買わないかなぁ。
    買わないというか買えないかなぁ。
    人にあげることを考えるとちょっとね…。
  • id:drowsy
    自分用なら欲しくなったら買うと思うけど、
    お土産の選択肢からは外しますね…。
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2007/10/24 15:14:26
    以前から(気がついたのは10年以上まえ)味がおかしくなっていたので、それ以来買わなくなりました。菓子を作る誇りをなくした人たちの物は買いません。
  • id:sakanamachi
    赤福の伝統を守り続けてほしいのです。営利目的でやっている今の体制に対しては買いたくありませんが、昔ながらの赤福が消えてしまっては日本の文化にマイナスです。元の赤福を期待します。そしてまた買います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません