インド国内において、カレーに関する諺(ことわざ)や風習…特に恋愛や結婚とカレーの関係性を表す情報があるようでしたら教えて下さい!!

(例)「結婚初夜は必ずカレーを食べる」「女性の器量(モテ具合)はカレーの大きさで決まる」みたいな…

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/29 13:35:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:happy2525 No.1

回答回数164ベストアンサー獲得回数6

ポイント60pt

「インドの女性はみんなスパイスを調合してカレーが作れる。カレーが作れないと結婚できない」と聞いたことがあります。

 ちょっとした裏づけに、


Q食生活の中での言い伝えは、ありますか。

インドでは、「医者に行く前に台所へいけ」という、ことわざがあるくらいたくさんあります。今日は、私のスパイスボックスを持ってきましたので、ご覧ください。もう、時間がなくて、残念ですね。ホントは、私ももっと日本のことわざとかが、聞きたかったです。

・インドのことわざ 言い伝え

http://www.namasute-mumbai.com/kotowaza.html

の一番下に載っていました。


 もっといいのがないか探しますね。

id:tooh22

スイマセン、助かります…ありがとうございます。

2007/10/26 21:12:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません