「おごれる者は久しからず(おごりたかぶる者は、長くは繁栄できない。)。」

先日、某クイズ番組で出題されていたこのことわざがその後強く頭に焼き付いているのですが、
この言葉は、こと芸能人に関しても当てはまるのでしょうかね?

いわゆる息の長い芸能人たちの中で、まさにおごりたかぶっているように見えてしょうがないのが、
ダウンタウンとSMAPです。
特にダウンタウン両方とSMAPの中居はお世辞にも謙虚さがあるようには見えません。
彼らはどす黒いオーラがテレビの画面からでも伝わってくる気がします。
香取は前までは好印象でしたが、ここ数年どうも感じが悪くなった気がします。

ダウンタウンは本当にお笑いの天才なのかどうかよくわかりませんが、SMAPは歌は誰もが言うように下手だと思いますし、その他の実力も全てにおいて中途半端な気がします。
香取が太ったり痩せたりを繰り返しているのも生活態度がだらしないのかなーなんて思います。

なぜ日本の国民はいつまでもこう言う人たちの繁栄を許しているのでしょうか?

また、SMAPはマスコミ的には老若男女に人気があることになっていますが、実際、老男性にはありますかねえ?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/11/19 15:25:23
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

ただいまのポイント : ポイント45 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
そんなふうには感じないのですが? tomotaka03102007/11/18 18:33:45ポイント11pt
TVを見ててもっと感じ悪く思える人はいますし、 人それぞれの感じ方じゃないんですか?
確かにそうですが、 akaruimiraiwo2007/11/18 18:56:03
息の長い人に限定すると彼らが当てはまる気がしたので。 よく悪く言われている細木数子など息が長いとは言えないと思いますし。
いや、そうじゃなくって tomotaka03102007/11/18 19:01:42ポイント10pt
別段、私にはダウンタウン、SMAPに対して そんな悪いイメージを持っていないってことです。 あなたはダウンタウンやSMAPに悪いイメージを持っていらっしゃるのかもしれませんが、 そう思ってない人だっているってこと ...
はっきり言って to-ching2007/11/18 19:24:08ポイント9pt
 此処の家主様は何を良いたいのやら・・・失礼ながら分かりませぬ。
横レスばかりやめませんか? akaruimiraiwo2007/11/19 11:53:25
スレ内でそういう井戸端会議みたいなことされると正直迷惑なんですよ。 あなた、他のスレでもよく同じことしてますよね。 これからはできるだけそういった横レスはやめて頂きたいと思います。
同意が欲しいだけなのでは? くまっぷす2007/11/18 22:49:26ポイント6pt
「そうだ、そのとおりだ」という意見でツリーが全部埋まるまで止まらないでしょうね。 これだけだと逆切れされそうなので…ビートたけしやタモリ、島田紳助などが例に挙がらないのは何ででしょうか? 質問者氏の観 ...
ちなみに・・・ akaruimiraiwo2007/11/19 12:08:45
あなたのように横レスの連続で無駄話で盛り上がって無駄に回答数を増やす方が何人かいるために、今までは1人当たり5回まで回答できるようにしていた所を2回までに絞らなければならなくなりました。
次のリンク先のスレでの・・・ akaruimiraiwo2007/11/19 11:58:44
http://q.hatena.ne.jp/1194915558 たとえばこのスレでのあなたたちの井戸端会議は正直、スレの無駄遣いになってるようにしか見えなくて迷惑でした。 もう40歳もすぎたいい大人の行いとは思えません! なので、今後、他人 ...
横レスばかりやめませんか? akaruimiraiwo2007/11/19 11:48:47
スレ内でそういう井戸端会議みたいなことされると正直迷惑なんですよ。 あなた、他のスレでもよく同じことしてますよね。 これからはできるだけそういった横レスはやめて頂きたいと思います。
横レスって何だ? くまっぷす2007/11/19 13:53:49ポイント2pt
自分を賞賛しない答えが帰ってきたら横レス呼ばわりですか? なぜ日本の国民はいつまでもこう言う人たちの繁栄を許しているのでしょうか? →必要としているからでしょう。いつの時代にもそれが作られたものであっ ...
ありがとうございました。 akaruimiraiwo2007/11/19 14:33:06
貴重なご意見ありがとうございました。 ただ、あなた方が↓このスレで行っていた井戸端会議は本当に迷惑だったので是非今後、同じような行動は慎んで下さい! http://q.hatena.ne.jp/1194915558 横レス=自分に話しかけら ...
中居君 hanatomi2007/11/19 04:41:29ポイント1pt
その言葉で言うと、彼はきっとおごってないんですよ。 見た目がそうであっても、別の見えないところでいろんな苦難や努力があるからこそ、浮き沈みやどろどろの厳しいあの場でやってこれたのかも。 ああいう彼だか ...
「おごれるものひさしからず」は memo772007/11/19 02:33:03ポイント1pt
どのクイズ番組かなぁ。ことわざというにはちょっと。 平家物語の「盛者必衰」を受けての言葉で、仏教の『無常』、つまり「なにものも同じであり続けることはできない」という考えがベースにあります。 おごれるも ...
テレビに出てる=国民的人気 ではない。 sakrambom2007/11/18 23:12:55ポイント1pt
テレビに出てる人たちは「みせもの」です。クイズ番組の馬鹿な回答者を「ばかだなー、こいつ」と笑ったり、ワイドショーでリポーターに追われる芸能人をみて「かわいそうなやつだな」って眺めたり、つまり「テレビに ...
納得できない「人気の芸能人」なんて良くあることでは? sarumonkey2007/11/18 22:30:53ポイント1pt
たしかに、何が言いたいのか、わかりにくい「いわし」ですね。 ・スマップやダウンタウンは驕っているのに息が長いのは諺的にもおかしいのでは? なのか、 ・スマップは男性や熟年の人に人気がないと思いますが、 ...
十人十色 daichi-yoshida0042007/11/18 21:48:38ポイント1pt
十人十色と言う言葉もありますし、人それぞれ感じ方は違うと思います。 テレビでの印象と、普段やテレビの収録以外での態度が良いのかもしれませんし。 視聴率も、基本的には東京でしか必要としないものですから ...
ダウンタウンの場合は seek41582007/11/18 19:46:48ポイント1pt
「芸風」でもあります。裏では丁寧という噂も(わかりませんが)。 普通はあんな横柄な態度は嫌われますし飽きられます。 たくさんの若手のお笑い志望が ダウンタウンの芸風を真似ては散っていきました。 また今、 ...
スマップ、ダウンタウンがお嫌い、ジャ見なければ? to-ching2007/11/18 18:58:06ポイント1pt
 それだけではないでしょうか?私は別に彼らを驕っているとは思いませんが、(勿論ファンでも無いけれど)もし不快だったらテレビ等のスイッチを切れば良いだけで・・・別にタレントの生活態度なんて関係ないし、歌 ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません