リース取引の処理(リースで購入した資産でも、資産計上しなければならない。)は、個人には関係ないのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/05 03:27:33
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tenida No.1

回答回数334ベストアンサー獲得回数13

ポイント60pt

08/4からの会計基準の変更に伴う資産処理の問題と思いますが、

http://www.tokyoleasing.co.jp/about/account.html

を見るとわかりますように、

1.会計基準の適用範囲は、

「金融商品取引法の適用を受ける会社(上場会社など)及び連結決算上その子会社となる会社」です。

2.また、

http://www.compasso-group.jp/news/20060828_001.html

を参照しますと、リースとレンタルの違いが説明されております。

個人のリース契約に基づく物件は、一般にレンタル物件とみなされ、会計処理上のリース物件とは範疇の異なるものとされます。

3.従って、個人の会計処理には関係なしと考えてよいと思います。

id:perule

ありがとうございました。

2008/01/04 06:00:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません