交通事故に遭いました。双方自転車で、当方は転倒して怪我、相手は無傷のようです。

怪我はしたものの、たいしたことないとその場では判断してしまい、警察を呼びませんでした。先方の連絡先を聞きその場は別れました。

しかしその後思ったより怪我が痛むため、病院行きますので治療費負担してくださいねという旨連絡しようとしたのですが、相手に書かせた連絡先がまったくのデタラメで、連絡がとれません。

幸い、相手の自転車の防犯登録番号を控えておいたので、そこから足がつくかと思い後日警察に届け出ました。しかし捜査してくれそうな気配がないです。また騙されていたことについても、その場では納得して別れたのだから轢き逃げにはならない、ただの事故以上の過失や罪の加算はまったくない、騙された方が悪いとまで言われました。どうも納得がいきません。

この状況で、より効果的に医療費・慰謝料を出させ、前科など付けさせ制裁を受けさせるには何をすればよいでしょうか。

ちなみに事故原因は、先方の逆走(右側走行)および一時停止義務違反で、当方には全く落ち度は無いと考えています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/02 23:44:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:heppocom No.1

回答回数94ベストアンサー獲得回数4

ポイント21pt

この状況からはtebukuroさんの泣き寝入りで終了、だと思います。

事故にあったときはどんな軽微な物であっても以下の手順を踏む決まりになっています。

http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/accident/t_accident.ht...

「小さな事故であっても、必ず『おまわりさん(警察官)』に来てもらって調書を書いてもらう」

「軽い怪我の場合でも、必ず医師の診断を受ける」

「相手(加害者)を十分に確認する」

「保険に加入している場合には、事故の状況をただちに保険会社または取り扱い代理店に連絡する」

とは言っても、状況を聞けば納得できない事も分かりますね・・・。

上記を満たしていなければ、あとはtebukuroさん自身で事故の原因やらなにやら全て証明するしかありません。相手が誰なのか、とか、目撃者の証言、と言ったものです。もちろん警察に捜査の協力を期待することは出来ません。

id:KairuaAruika No.2

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント24pt

http://q.hatena.ne.jp/1101134801

アドレスはダミーです。

事故直後,警察を呼ばなかったのが駄目でしたね。

請求するとしたら,完全に民事ですので,全て自分で行わねばなりません。

内容証明郵便とか,督促状とか。

裁判所に赴いて処理を進めることにもなりますが,最終的に支払ってもらえない場合,かなりの時間と費用が掛かります。

あまりメリットないような気がします。

id:hayate_007 No.3

回答回数89ベストアンサー獲得回数3

ポイント21pt

自転車は道路交通法では軽車両ですので

自動車と同じで自分が停止しているときに相手が追突したというような状況でなければ

普通は自分にも注意を怠ったなどで過失(落ち度)割合があるのではないかと思います.


相手の不注意が明らかなら過失傷害罪になりますので警察に告訴してください.告訴を

すれば警察は何らかの動きを必ずしますので.


ただし本件であれば不起訴になる可能性が高いと思います.控えておいた防犯登録番号

から連絡先がわかるのであれば連絡して治療費の請求をしたほうが手軽です.


どうしてもという場合は

http://www.houterasu.or.jp/

上記で法律的な無料・有料の相談窓口を教えてもらえますのでどうぞ.

id:sham_01 No.4

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント24pt

>>怪我はしたものの、たいしたことないとその場では判断してしまい、警察を呼びませんでした。

これがまずかったですよね・・

確かに 

>>【双方動いていた場合10:0は滅多になりません】

でしょうし、たとえ動いていなかった場合でも、それを証明することも出来なくなってしまっているので・・・。

>>この状況で、より効果的に医療費・慰謝料を出させ、前科など付けさせ制裁を受けさせるには何をすればよいでしょうか。


前科などは警察が罰する=刑事上の問題であるので、立証出来ない以上、罪を問うのは難しいと思われます。

しかし医療費・慰謝料に関しては民事上の責任となるので

相手の連絡先を書かせた経緯が、

【後日医療費等が必要となった場合に請求するためであり、また、相手はそれに承諾し、応じた(連絡先を教えた)』ということであるならば、

また、相手が意図的に虚偽の連絡先を教えたということであるならば、示談不成立を訴え、ある程度の請求をする権利を主張することは可能かと思います。

どうしても納得がいかないのであれば役所で行なわれる無料法律相談などを利用し、検討してみたらいかがでしょうか。

http://law.legal-act.net/

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 KUROX 3542 3313 140 2008-02-26 14:48:49
2 bakuto 291 269 16 2008-02-26 20:43:52
3 ffmpeg 1202 974 9 2008-02-27 10:55:08
  • id:fuk00346jp
    示談成立しているから請求権無いですよ?
    http://www2f.biglobe.ne.jp/~k-m/workroom/jidan.html
    http://www.mori-office.net/new_page_55.htm

    >当方には全く落ち度は無いと考えています。
    停止していたんですか?
    双方動いていた場合10:0は滅多になりませんし。
  • id:drowsy
    詳しくないんでコメントですけど…。
    示談は成立してないと思いますよ。示談書を作成したわけでもないですし、なんらかの金額を受け取ったわけでもない。また金額を受け取った場合でも(これは今回のケースに当てはまらないですが)重大な後遺症が後から分かれば請求することはできると思います。
    自転車同士なので、信号待ちとかの完全停止状態でないと10:0にはならないと思います。

    警察に相手にされなかったら「相手にされなかった」と交番なら県警…と上に訴えて、相手の住所や電話番号が分かればこちらから連絡をとって「嘘をつくなんて悪質、警察にも相談しています」と伝えて何らかの反応を見てみるとか…。
  • id:fuk00346jp
    ・示談は口頭でも成立します。
    >なんらかの金額を受け取ったわけでもない。
    0円受け取ったと解釈出来ます。(過失弁済金額が同一の場合相殺で実質1円も金品の移動が無い場合と同じです。
    ・自動車でも大抵二割はもってかれますな。
    >警察に相手にされなかったら「相手にされなかった」と交番なら県警
    警察は基本的に「民事不介入」ですから・・;
  • id:Gay_Yahng
    なんか最近、自転車がわがもの顔で右側を走っていませんか?若い人もおばちゃんも関係なく全年齢で。そんで、おばちゃんなんか「何で正面から来るのよ危ないわねぇ」って感じでにらんでくる。
  • id:drowsy
    近所で自転車が50歳の主婦をはねた事件があったんですよ。
    自転車の人は停まって、主婦を助けたけど本人が大丈夫だというのでそのまま帰宅。
    (主婦は名前を尋ねたけど「近所の人間です」としかいわなかった)
    後日ろっ骨が折れていたので病院と警察へ。
    警察は周辺調査して「自転車によるひき逃げ事件発生!」の看板も立ってました(警察が看板を作ったのかどうかは分かりませんが、ご家族は作ってないと言っていた)その看板を見た目撃者が自転車のシール番号(防犯登録ではなく高校のシール番号?)を警察に言ってそこから犯人が判明したことがありましたよ。
    主婦の人のとこに連絡が入ったそうです。
    みなさんの回答を見ると望み薄そうなのでびっくりしましたが、ちゃんと犯人を突き止めたひともいますよ。
    上記の件とは違いますが、もうひとつ自転車でひき逃げがあったんですが、それも現場に目撃者を捜す看板が立っていて、それには「○○県警」という署名が入ってます。

    それとは別に、相手を見つけて「警察に相談してるんです。おおごとにしたくないので、治療代を払ってください。」と相手に直談判されては?という勧めをしてみました。
    本当に相談してないのにそんなことを言ったら脅しになるので、ちゃんと警察に相談した実績を作ってから、もしも派出所が門前払いするなら県警にいってはどうですか?という勧めです。
    もちろん刑事事件で処罰できて、民事でも治療代を請求できればそれに越したことはありませんけど、難しいので…。せめて治療費と反省の言葉は出させたですよね…。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません