学校では近年IT教育が叫ばれていますが、肝心の学校業務のIT活用は殆ど進んでおらず、教師の努力に依存し、効率の悪い業務を固守しているように思います。学校関連業務において、IT活用の局面は沢山あるように思いますが、いい事例などありますでしょうか? また、こういった件で学校関係者に直接質問するのにいい方法、場所などありましたら教えてください。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/03/10 09:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
玉川学園「CHaT Net」 Yuny2008/03/03 16:37:04ポイント2pt

玉川学園がIT教育方面では伝統的に進んでいるそうです。

玉川学園の教育コンピュータ・ネットワーク「CHaT Net」は1998年に運用を開始しています。家庭から学校への連絡業務(出欠遅刻、行事関連等)、また学校外授業(社会科見学など)での、携帯電話を活用しての学内からの遠隔指導やレポートなどに弾力的に運用されていると聞いたことがあります。

詳しくは以下をどうぞ。

http://chatnet.jp/

有難うございます! razorboy0012008/03/03 21:08:11

ありがとうございます。

確かにHP拝見させていただきましたが、進んでいそうですね。

1998年に稼動開始しているとは驚きです。

余程先見の明のある方がいらっしゃるのでしょうか。

参考になりました!

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません