普通のサイトは携帯で見れない場合が多いですよね?

友人に紹介してもアクセスや表示が見れないと言われる
ことが多いです。
そんな時に、携帯で見れるように変換してくれるような
サービスはないでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/02 13:08:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:navy_fia No.1

回答回数242ベストアンサー獲得回数11

ポイント25pt

jigブラウザとかはあります。

専用アプリで携帯でサイトを見れるようにしちゃうというものです。

http://br.jig.jp/pc/?p=1

また、もう一つの手としてはgoogleモバイル経由で見るというものがあります。

googleモバイルの検索でPCのサイトを検索しておsのリンクを表示させると、googleの機能で文字などの情報のみ抽出して携帯で見れるようになります。

http://www.google.co.jp/mobile/search/index.html

id:qazu

jigブラウザは携帯側の環境設定が必要なのでNGです。

googleモバイルはうまいことそのサイトを検索しないと

使えないですよね?そこが難点です。うまい使い方を

知らないだけかもしれませんが・・・

2008/04/02 11:57:53
id:hijirinotsuki No.2

回答回数215ベストアンサー獲得回数10

ポイント35pt

携帯向け変換サイトと言うことでしょうか?

http://willcom-taiou.seesaa.net/article/52242775.html

などにあるサイトを経由してPCサイトを見る事が出来ます。

id:qazu

ありがとうございます!!

色々と試してみます

2008/04/02 13:03:56
id:hrkt0115311 No.3

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント25pt

こんにちは。


>googleモバイルはうまいことそのサイトを検索しないと

>使えないですよね?そこが難点です。うまい使い方を

http://www.google.com/m


ご友人がGmailのアカウントをお持ちであれば、検索せずに、質問者さんが紹介したURLをGoogleに変換してもらって閲覧できると思います。

ご友人にURLを紹介するときは、メールを使われるかと思います。その際、携帯宛てではなく、Gmail宛てに送信することで、携帯側でGmailで読むことができますよね。Gmailからリンクを辿れば、Googleにモバイル用に変換してもらえますので、検索せずに機能を利用できるかと思います。


http://mobile.hatena.ne.jp/guide/?p=02

また、はてなダイアリーからリンクをはった場合も、ぽけっとはてなの機能でリンク先が変換されますので、blogで公開しても構わなくて、ご友人がGmailを利用されていない場合は、はてなダイアリーで記事を作成し、そのURLを携帯に送信して差し上げる、という方法もとれるかもしれません。


以上、少しでも参考になれば幸いです。

id:qazu

友人はgmailを使いこなすリテラシーはないんです・・・

blogを通して見てもらうのはいいかも知れませんが

他の人にも見られるというのが難点ですね。

2008/04/02 13:06:42
  • id:mattz
    モバウザー
    http://mobile.livedoor.com/service.html#proxy

    モバクシー
    https://ptom.nifty.com/pc/

    P2CM
    http://www.rcdtokyo.com/pc2m/note/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません