PCを起動させたときに、光ネットに接続する小さなダイアログボックス(ダイアルアップ接続)が出てきます。すべてのプログラム⇒スタートアップの中にないのですが、どうすればこれが出ないようにできるでしょうか?また、出ないように設定したあとは、どうすれば再度(1度だけ)出して接続することができるでしょうか?よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/20 01:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:HISI No.1

回答回数40ベストアンサー獲得回数4

ポイント35pt

ずばりではないかもしれませんが、

自動起動はスタートアップだけではなく

レジストリのRunキーやログオンスクリプト登録などでも設定可能です。

これらはAutoRunsツールで調べられ、設定解除できます。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/06/27/autoruns.html

私も光接続していますが、InternetExplorerであれば

ツール->インターネットオプション->接続->「ネットワークが存在しないときにはダイアルする」

にチェックを設定しておくことで

IEやOutlookExpressなど起動時に、未接続時であれば一度だけ接続ダイアログが表示されます。

手動で開くときは、スタート->設定->ネットワーク接続->(該当接続)から接続ダイアログを開けます。

id:comoberu

ありがとうございます、試してみます

2008/07/17 20:10:45
id:humiya_r No.2

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

スタート → ファイル名を指定して実行

"msconfig"

※"は不要

と入力しENTER


スタートアップのタブを選択し

該当すると思われるプログラムのチェックを外す(無効にする)

それで自動実行が解除されます。

再度、出したい場合も同様の手順で有効化してください。

http://www.higaitaisaku.com/msconfig.html

id:comoberu

ありがとうございます、試してみます

2008/07/17 20:10:48
  • id:kn1967
    光ネットと一口に言っても何社かありますし
    お使いのOSや接続機器によっても回答は少しずつ違ったものになります。
      パソコンのOS
      契約コース
      ネット接続に使っている機器のメーカー名・型番
      ネット接続に際して何かソフトをインストールしたかどうか
    などをコメント欄に書き足すと、より適切な説明がなされるものと思います。
  • id:seble
    光なのにダイヤルアップ?おかしくね?
  • id:fuk00346jp
    フレッツ接続ツールの事でしょ。
  • id:HISI
    >光なのにダイヤルアップ?おかしくね?
    うちも、テプコひかりでダイアルアップですよ~♪
    フレッツと同じPPPoEってやつですかね。これはPPP(一般の電話版接続)の拡張ですからね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません