キーボードレスのノートパソコンってあるんでしょうか? bluetooth キーボード(でなくてもいいですね。)を自由に選べるようになっているものです。ありそうな気がします。形態としてはiPhone のようなものでちょっと大きめのものです。回答はある場合にお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/22 08:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント20pt

VAIO type U の過去の製品はタッチパネルでキーボードがありません。

最新のtype Uはスライド式のキーボードがついていますが。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-U50/

id:isogaya

おお、そうでしたね。今後このタイプの商品出てくる可能性はありそうですね。DVDプレイヤー一体型でしょうか。

2008/07/15 08:42:49
id:ytakan No.2

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント20pt

通称"origami"

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/umpc/hardware.mspx

SmartCaddie

パワフルな CPU、大きく明るいディスプレイ、とても簡単な入力方式、最新の通信方式のサポート、UMPC は、多忙なあなたの生活にぴったりです。

ハードウェア仕様

Windows XP Tablet PC Edition 2005

約 7 インチ以下のディスプレイ

800x480 ドット以上の解像度

約 900 グラムの軽さ

タッチパネルとの統合

WiFi と Bluetooth のサポート

id:isogaya

製品あるんでしょうか

2008/07/15 10:51:29
id:keroronX No.3

回答回数211ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

キーボードレスということでまず思い浮かんだのが「タブレットPC」だったんですが、キーボードつきのものが多いようですね。

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/tabletpc/howtobuy/defau...


でも中には富士通の「ピュアタブレットPC」ということでキーボードレスの「FMV-STYLISTIC TB12/R」なんて機種もあるようです。

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/tabletpc/howtobuy/hardw...

http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/sty0510/lineup.html

機械としてはPentiumM753だったり、定価24万円程度だったりと、今の段階ではまったく魅力が無いと思いますけど・・・

しかしこのMicrosoftのタブレットPCのページを見ると、今はもうほとんどやる気が無いのがよくわかる面白いサイトになっていますね。

id:isogaya

ですねえ。正直タブレットである必要性皆無なんで、でも、WindowsDS とかいうのもありかもですね。

2008/07/15 10:54:04
id:bunnings No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

id:isogaya

ありますね。

2008/07/15 12:06:07
id:sinb No.5

回答回数341ベストアンサー獲得回数10

ポイント20pt

まさにタブレットPCの種類が該当すると思います↓ウィキペディア

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%8...

各社でてますけど、はやってない感じ。

http://www.apd.jp/

http://www-06.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx41_t/tpx41_tl.shtml

昔からこのタイプはありました。用途は定型業務の入力用とか。棚卸しとか。

http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/no...

PDAも近いと思いますが、最近は携帯の能力が高くて携帯電話で置き換えれるのではないかと・・

音楽を聴く、メール。インターネット、アプリ等

id:isogaya

マーケット上のポジショニングがよければ、流行そうな気もしますね。

2008/07/15 12:18:32
  • id:taknt
    いきなりiPhoneか(笑)
  • id:seble
    ないよ。
    キーボードレスて事はモニタと本体が一体なだけ、という事だから、
    一体型PCとしてのカテゴリに入るだろ?
    (一体型PCならいくらでもあるけどね)
    腕に付けて、サングラス型のモニタでって奴もノートPCとは呼ばないもんね。
    (なんつったっけ?ウェイラブル?どうも新しい言葉を覚えるのが難しくなってきたな、年だね)
    ノートPCというくくりに入った時点で、キーボードは付いてる事になるんじゃないの?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません