先日NHKの「趣味悠々」という番組で、「ダッチオーブン入門」というシリーズが放映されておりました。その中でシェフがダッチオーブンを加熱する際に、腰の高さくらいのフラットテーブルの形状をした炭火台を利用していらっしゃいました。炭をおく面は、金属製で大きさは1×1.5mくらいの感じでした。このような台を入手したいと思っているのですが、なかなか検索しても探しあてることができません。入手方法をご存知の方はぜひお教えください。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/06 16:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:dum No.1

回答回数279ベストアンサー獲得回数2

ポイント19pt

その番組を見ていなかったのですが、もしかしたら、こういう普通のバーベキューコンロなのではないでしょうか。

http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/683040-uniflame/

http://item.rakuten.co.jp/naturum/208377/

id:kitatom

残念ながらこのようなタイプではありませんでした。大手アウトドアグッズメーカーのカタログには掲載されているのは見たことがないのです。

2008/10/30 18:23:26
id:x014 No.2

回答回数48ベストアンサー獲得回数6

ポイント19pt

私も番組を見ていないので確証はありませんが以下の物が近いのではないかと思います。


Firepans

http://store.ceedubs.com/merchant2/merchant.mvc?Screen=CTGY&Stor...

http://ceedubs.com/Merchant2/graphics/pic1-small.jpg


FirePitというのも近いかもしれません。

http://www.campchef.com/catalog/group/4/29/0/Fire+Pits.html

id:kitatom

ご回答ありがとうございます。どうもイメージが異なります。このように地面に近いファイヤープレイスではなく、キッチンテーブルのように、腰をかがめずに炭火がおける台なのです。いただいた情報のように網のようなものは一切なく、ただ単に長方形の金属板があるだけのものでした。4辺の縁は、炭が落ちないように数センチほど立ち上がった形状だったと思います。

2008/10/30 21:50:17
id:x014 No.3

回答回数48ベストアンサー獲得回数6

ポイント18pt

2回目の回答です。

アウトドア用品に詳しい友人の話だと、1×1.5mのような大きさだと庭に常設するくらいの大きさなので鉄工所などで特注で作ってもらった台ではないかということです。





http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/dutchoven.html

http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/images/dutchoven/main_image.jpg

http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/images/dutchoven/images.jpg

id:kitatom

ご回答ありがとうございます。特注品ということとなりますと、「ダッチオーブン入門」というエントリー層向けの番組としては、いかがなものかと思ってしまいますね。

2008/10/31 00:15:37
id:x014 No.4

回答回数48ベストアンサー獲得回数6

ポイント18pt

何度もすみません。

ひょっとして下の画像のようなイメージじゃないですか?

http://image.blog.livedoor.jp/moto883/imgs/d/4/d435f593.jpg


もし、これだとするとスノーピークなどから出ている焚火台になります。

http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/st-032-snowpeak/


それでもサイズが1mを超えるようなものであれば特注で作るしかないですね。

単なる鉄板にしてもかなりの重量になるので単なるアウトドアというよりは屋外バーベキュー設備というような位置づけになりますね。

id:kitatom

ご回答ありがとうございます。SPの焚火台もダッチ料理やファイヤーピットとして便利ですので、LとSの両サイズを所有しております。しかし残念ながら絶対的な高さが低く、今回の質問にあるようなウエストレベルのテーブルタイプの鉄板に興味が湧いたわけです。なお番組で使用していたものは、ロケ現場へ装備一式を運んできたという雰囲気でしたので、常設タイプの鉄板とはちょっと異なっているイメージです。推測ですがおそらく足の部分はフォールディングか、取り外し可能なものに思えます。やはり特注しかなさそうですね。

2008/10/31 13:29:35
id:zeroset No.5

回答回数44ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

http://www.naturum.co.jp/item/208379.html

ステンレス製のチューブラルグリルです。

大きさ的には幅93×奥行52と少し小さいですが、高さが腰より少し下くらい(70cm)、フラットテーブルの形状ということで、こういうものではないかと思いました。どうでしょうか。

id:kitatom

ご回答ありがとうございます。説明が不足しておりましたが、鉄板の下側に火床などはないように見えました。テーブル状の鉄板の上に、火のついた豆炭をばらまきその上にDOやスキレットをおいていくだけのような使い方でした。番組で使われていたものは、面積がおおきかったために、DOが横に2つ並べることができ、さらにその脇に、ファイヤーピット的に豆炭を積んでおくこともできるくらいのサイズでした。皆様のお知恵をもってしてもなかなか見つからないということは、やはり市販品でなないのかもしれませんね。

2008/10/31 15:01:17
id:tso973 No.6

回答回数49ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

コメント欄が開いていないので回答で書き込みます。

直接的な回答ではありませんが、NHKに問い合わせてみるということも考えてみてはどうでしょうか?

こちらから返事の保証はありませんが、問い合わせることができるようになっています。

https://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/toiawase/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません