1228207890 加法定理を幾何学的証明している画像です。

sinα*cosβがなぜ直線ABの長さになるのか教えてください

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/02 18:15:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kanan5100 No.1

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント100pt

右上の赤い点をCとすると、

角OCB=αなので、OB=sinα

また、

AB/OB=cosβなので、

AB=OB・AB/OB=sinα・cosβ

となりますね。

id:takanii

おおお、完璧すぎる答えです!非常にありがとうございました。!

2008/12/02 18:14:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません