専用サーバを借りたのですが、ハードの初期不良が心配です。ハードディスク、メモリに少し負荷をかけたいのですが、どんな方法があるでしょうか? トラブルがあった場合に顕在化させたいだけなので、高い負荷でなくてもいいと思っています。実例もしくは、自分はこうやっていると事例があったら教えてください。すみませんが、じゃないですか という回答は遠慮ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/04 09:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:breakthrough1 No.1

回答回数76ベストアンサー獲得回数9

ポイント27pt

OSがわからないので とりあえずRPM

メモリーに負荷

stress

http://rpmfind.net/linux/rpm2html/search.php?query=stress


ハードディスク

FSCK

http://www.linux.or.jp/JM/html/e2fsprogs/man8/fsck.8.html

id:angemaries No.2

回答回数80ベストアンサー獲得回数2

ポイント27pt

ペネトレーションとバックアップをまわしながら、エイジング(2週間)です。

専用サーバに限らず、システムリリース時には毎回実施しております。

コメントで負荷をかけるのは問題との発言がありますが、

もちろん外部からの場合は帯域範囲内、内部からでも負荷に契約事項があればその範囲ないです。

実際にディスクで初期不良が出ることが以外に多く、

購入サーバの場合にはまず製造ロットが別々か確認するようにしております。

http://www.yahoo.co.jp

id:isogaya

はい、やるのは、常識範囲内です。

2009/03/29 07:27:47
id:ttakao No.3

回答回数276ベストアンサー獲得回数31

ポイント26pt

WindowsのディスクI/Oの定番はIOメーターだと思います。

http://www.iometer.org/doc/documents.html

メモリーテストは、こちらでどうですか?メモリーテストはほとんどスタンドアロンですよね。

http://www.softpedia.com/get/Tweak/Memory-Tweak/Memscope.shtml

あとは、NICカードを使ってみればよいのかな、と。

  • id:pahoo
    専用サーバーを借りる前に負荷をかけるということは、実際に稼働している他社システムに対してトラブルを誘発するような負荷をかけるということを意味していますか? それは「犯罪」ではないでしょうか?
  • id:isogaya
    借りたあとならいいんじゃないでしょうか? それから犯罪だというときには、該当する法律はなんでしょうか? pahoo さんは法律の専門家ではないですよね。なんかいいかげんなことを主張しているように感じました。
  • id:Yoshiya
    pahooさんは、レンタルサーバーに過負荷を掛ける行為が刑法の「電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条の2)」に該当すると思われたのではないでしょうか?
    isogayaさんがレンタルしたサーバーの利用規約に負荷テストを禁止する条項がなければ、負荷試験を行っても差支えはないと思います。
    ただしレンタル先の他のサーバーや回線にダメージ(一時的な運用停止にさせるような行為)を与えた場合は、前述の罪に違反する可能性があるので、レンタル先に負荷テストができるかどうか確認してはいかがでしょうか?


    刑法 第二百三十四条の二  人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、五年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

    参考URL
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10006054/
  • id:breakthrough1
    pahoo さんの勘違いでしょう。
    専用サーバーですので 「利用規約に負荷テストを禁止する条項」 もないとは思いますが。
    確認はしてください。


この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません